カテゴリー
いじめ

いじめに立ち向かう。やられたらやり返せ。でないとどんどんエスカレートする。 #いじめ

ニートで引きこもりで乞食のなかやまてです。
なかやまてという名前はくらもちふさこさんの「おしゃべり階段」に出てきます。
「なかやまてさんのおかげです」と言ってもらえるような生きた証しを残したいと
「ネット=支援の場」という意識を浸透させる「クラウドファンディングアフィリエイトページ」やってます。
ストリートパフォーマンスで人とやりあう活力をつける教室やってます。

           

           

いじめに立ち向かう。やられたらやり返せ。でないとどんどんエスカレートする。 #いじめ

しつこい嫌がらせは

学校でも大人の社会でも

未来永劫なくならないでしょう。

だから親や先生に頼るんではなく

自分で解決していくようにしないと

親や先生がいないときお手上げです。

耐え続けることが出来る人は

心が折れない強い人です。

逃げるという選択は

罪悪感を伴うので

めげない強さが必要です。
http://nbbbi.link/jungle/2019/07/31/izimetyansu/

抵抗する場合

勝てなくても

負けない方法をとります。

           

           

↓ ↓ ↓

・クラウドファンディングアフィリエイト(ネット乞食)ページに一気に飛びます

・ストリートパフォーマンスで人とやりあう活力をつける教室に飛びます。


           

           

相手を道連れにするまで辞めない。

死にたいと思ったときは

「相手を道連れにする」

と決めていじめに立ち向かいます。

さしの喧嘩でいじめはなくなります。

たとえ喧嘩で敵わなくてのされても

相手の家までいって

窓ガラスを割ります。

腕っ節だけが闘い方ではありません。

降参しなければ負けではないのです。

刺し違えてでも負けない。

と決めてかかるんです。

弱い人間はいじめられやすいんで

闘わなきゃならない場合が多いんです。

絶え続けられますか?

逃げ続けられますか?

刺し違えて道連れにしますか?

泣き寝入りで自殺するくらいなら

いじめた奴と刺し違えて死ぬ。

これがいいと決めてます。

           

           

どんなことでもやるとなったら人生を賭けるべし。

いじめられたら、

もうこれは一生かかってもこいつらをやっつけると、

ライフワークとして、

自分が生きた証にすると決めてやる。

なんでもやるときは

ライフワークとして、

生きがいとして、

自分が生きた証にするために

っていう本気度でやるのがいいと思います。

パンク修理も、

屋根瓦を固定するのも、

喧嘩も、

路上ライブもです。

           

現在進行形の路上ライブ実践記。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/10/03/zissenki-2/


           

           

技術を学ぶ。

弱いから

闘う技術を持ってないから

闘えないなら

闘い方を勉強したり

道場通うとか

教材みてコツコツ練習します。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
tatakaugizyutu


           

           

闘うときの勇気や覚悟の仕方。

闘うときの勇気や覚悟の仕方。

覚悟するコツは

「道連れにする」という目標を持つこと。

相手がまだ強すぎて

それも難しかったら

「少しでもダメージを与える」

という目標で立ち向かいます。

まだ命があったら

また練習して

今度こそ

道連れにしてやろうと

向かっていきましょう。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
senzaiisikikouka

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

自由になるランキング #自由
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/12/29/ziyuu/

           

災害対策で備えておくべきランキング。 #災害対策
↓ ↓ ↓
http://ddggi.xyz/ikiru/2019/12/23/saigaitaisaku-4/

           

繰り返される被害、嫌がらせ。防犯カメラを設置して犯人を捕まえてやる。 #防犯
↓ ↓ ↓
http://kkeeii.link/douga/2019/12/06/bouhan/

           

いじめられてもあなたが何もしてこなかったら
どんどんエスカレートしていきます。 #いじめ
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/12/05/izime-3/

           

憎しみ、復讐を肯定すると勇気、行動力を与えてくれます。 #護身
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/12/04/gosin-2/

           

「憎しみ」と親しむ。平和に見えて死と隣りあわせで生きてます。 #護身
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/12/01/gosin/

           

本物の実践護身術。
↓↓↓ ココから ↓↓↓
tatakaugizyutu






           

           

無分別を考えるといじめに立ち向かうのを楽しむことが出来る。

憎しみは力を与えてくれます。

自分が実は

気づかずに持ってる差別に気づき

その差別を憎むことで

その差別から自分を自由にすることが出来ます。

           

これは嫌だ。抵抗あるってのは

何か差別してるんだと考えます。

出来ればその差別自体を見極めて

その差別を嫌う。

その差別を憎んでください。

憎しみは力になってくれます。

           

このまま平穏無事はいいけど

破滅や失うのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

           

自分をいやしめて

いくじのない卑屈な人間を演じるのが悔しいのは

かっこいいのはいいけど

みっともない、ぶざま、かっこ悪いのは嫌だっていう差別です。

そんなことにこだわってる自分を嫌ってください。

そんなことにこだわる自分を憎んでください。

           

普通や尊敬されるのはいいけど

異常者扱いや軽蔑されるのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

           

仲良くしてるのはいいけど

争うのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

           

脱力はいいけど

力使うのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

こう考えると身体使うことに積極的になります。

           

賞賛されるのはいいけど

批判や失望されるのは嫌だってのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

こう考えるとリングに上がるのやステージに立つのが楽しくなります。

           

上手くいかないのと

上手くいくのを

こっちがいい

あっちは嫌だっていうのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。

           

飢えと寒さで公園のベンチで死ぬのと

家族や仲間に看取られて

みんなの気持ちを感じながら死ぬのと

あっちは嫌だ

こっちがいいっていうのは

差別だと思います。

あっちもよし。こっちもよし。

ってのが自由だと思います。
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/08/31/mubunbetu-2/


           

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

「いじめられたらチャンス」コピペ記事。路上ライブ乞食をやれ!
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/07/31/izimetyansu/

           

「イジメの時間」レビュー。いじめに立ち向かう。
戦略としての引きこもりで脳に成功回路を作る。
「道連れにする」という目標で覚悟を手に入れる。 #感想
↓ ↓ ↓
http://uuooy.xyz/kaku/2019/08/25/izimenozikan-2/

           

「センコウガール」レビュー。永久保存版です。今まで読んだ漫画で
一番面白かった。感動して泣いてしまいました。 #感想
↓ ↓ ↓
http://uuooy.xyz/kaku/2019/08/18/senkouga-ru/

           

「スメルズライクグリーンスピリット」レビュー。真摯にマイノリティ
やアブノーマルに向きあった作品。色んな人に読んで欲しい。
色んな人に共感される作品だと思います。 #感想
↓ ↓ ↓
http://uuooy.xyz/kaku/2019/08/21/sumeruzuaiku/

           

「ペリリュー ─楽園のゲルニカ─」レビュー。コミカルな画だから
見ていられる生々しい戦場。 #感想
↓ ↓ ↓
http://uuooy.xyz/kaku/2019/07/30/periryu/

           

「ヒメゴト~十九歳の制服~」レビュー。加速し続ける 繊細な心理描写。
名作に出会えて嬉しい。続きを読みたい気持ちを裏切らない。 #感想
↓ ↓ ↓
http://uuooy.xyz/kaku/2019/07/23/himegoto/

           

お金持ちになる方法をタダで知りたい人はどうぞ御覧ください。
外に出て働けない人。副収入が欲しい人。どうぞ利用してください。 #収入
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/08/28/okanamotininaruhouhou/

           

引きこもりだけど短時間の仕事から慣らしていきたい。
引きこもりニートの社会復帰。 #引きこもり
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/08/25/hikikomori/

           

気楽に働くとは日雇いの派遣のこと。 #派遣
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/04/02/haken/

           

稼ぐ方法は路上にある。#路上ライブ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/09/01/rozyouraibu/

           

路上ライブは人類を救う仕事です。 #路上ライブ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/09/04/rozyouraibu-2/

           

現在進行形の路上ライブ実践記。その1. #路上ライブ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/09/07/zissenki/

           

現在進行形の路上ライブ実践記。その2. #路上ライブ
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/10/03/zissenki-2/

           

インターネットを使って金銭を恵んでもらって生活させてください。
クラウドファンデイングアフィリエイト(乞食アフィリ)の手順。 #ネット乞食
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/01/kouken/

           

クラウドファンデイングアフィリエイトページ
本日ぜひあなたに商品を購入して 支援していただきたい人(実は自分です)。
「ひざが痛くて働けない。61歳」です。  #クラウドファンデイングアフィリエイト
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/03/pe-zi-2/

           

きっと誰かの役に立つメルマガとレポート。
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/08/29/merumagarepo-to/

           

情報商材のランディングページ見てしまうと
「やらないで後悔したくない」と手を出しては
うまくいかないを繰り返してました。 #懺悔
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/07/01/zange/

           

インスタグラムで見るいろんな現場のいろんな仕事。
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2018/08/20/genba/


           

あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集
↓ ↓ ↓
https://nipponfoundation-billion.jp/

           

以上
いじめに立ち向かう。やられたらやり返せ。でないとどんどんエスカレートする。 #いじめ

でした。

           


           

           

もっと下にコメントするところがあります。

カテゴリー
喧嘩

喧嘩もナンパも数をこなせば楽しめるようになる


↓ ↓ ↓ ↓

強気で行けば、気楽になる。

↓ ↓ ↓ ↓

数を目標にする。場数を目標にする。

↓ ↓ ↓ ↓

苦の場数記録帳


↓ ↓ ↓ ↓

これだけで複数の器具分の体幹トレー二ング

↓ ↓ ↓ ↓

全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。

喧嘩の原因

利害の対立が原因で起きることもある。
趣味嗜好の相違などで喧嘩が生じることもある。
思想、宗教、人生哲学などの深遠・深刻なテーマに関する意見の相違点が原因となることもある。

手段が暴力であっても言葉であっても
相手を心理的に深く傷つけることがある。

また生涯にわたり禍根を残すことがある。
一般的に言えば、喧嘩をするのではなく、
できるならおだやかに対話をしたり、
あるいは喧嘩をしないで済むように、
様々なコミュニケーションテクニックを早めに用いたほうがよいとされる。

全く知らない者同士が喧嘩をする事もある。
一般的に、腕力を用いる喧嘩は特に避けるべきだとされており、
やはりできるだけ対話などで解決するほうがよいとされている。

腕力を用いる喧嘩は、相手に肉体的な怪我を負わせたり、
生命に危険を及ぼすことがある。

喧嘩で極端な腕力を用いることは、
法的な観点から暴行とされ、違法行為として処罰の対象となる。

祭りなど非日常的な行事などで喧嘩が発生することも多い。
特に関西圏の祭りの中には、あえて喧嘩が起きるような状況設定にしているものや、
喧嘩が起きることを期待して参加している人が多い祭りもある。

ペルーのアンデスの山の中では、
普段対立しあっている者同士が、
露骨に殴り合うことで決着をつけることを目的とした「喧嘩祭り」がある。

同じようことでも、国家間のそれは「戦争」と呼ばれており、
経営者と労働者(従業員)の争いは通常「争議」と言われている。
引用元⇒喧嘩

子供の喧嘩

子供に喧嘩はつきものであり、子供はけんかによって自己主張し、
他者と交わり、集団をつくる。

子供の喧嘩というのは、3歳ころには始まり、
10歳前後にもっとも激しくなり、13歳くらいまで続く。

子供の喧嘩が多いのは、その <<自己中心性>> による。
子供は、その場・そのときの自分を強く主張したり、
他の人々のことまで自己本位に解釈して、結果として争いを起こす。

子供は喧嘩をすることによって、
他者を知り集団を知り、
自分自身を理解する中で、
自分と他者を対等に扱うことを学び、
正しく関係づけることを学び、
集団を統制することも学ぶ。

つまりは、子供は喧嘩をすることによって自己中心性から抜け出してゆくのであり、
その意味では喧嘩は発達の糧なのである。

だが、現代社会では幼いころから喧嘩を抑制するため、
かえって子供の自己中心性からの脱却を遅らせ、
かえって自己中心性を肥大化させてしまっている、と竹内常一は指摘した。

しかし、法的に判断すれば
暴行、傷害、器物損壊、強制わいせつ、恐喝としか分類できないような悪質な暴力行為を、

日本の学校では「喧嘩」として処理したり隠蔽してしまっていたことが多く、
子どもたちのいじめや犯罪行為を助長・エスカレートさせる結果を生んでいた。

最近になり、それの問題点が指摘されるようになり、
学校内の出来事であれ、

犯罪に該当する行為は法律にもとづいて
警察が介入することが増えてきている。
引用元⇒喧嘩

↓これだけで複数の器具分の体幹トレー二ング↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZCVVR+CULUL6+40GK+609HT

↓全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓

https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

行列が出来る人気店から招待される
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓
https://ex-pa.jp/s/4XOlaCvu

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.5/20渋谷109正面で
おはら祭りの舞台の設置作業。
朝6時からの作業で
酔っ払った陽気な連中だらけだった。

2018.5/19目黒川のそばの新築のビルの
内装工事現場の
資材の移動と、
ボ-ドの搬入作業。
ボ-ドが重くてヘロヘロになりました。
ここの人は慣れてて
ヒョイヒョイやってました。。

2018.5/17御茶ノ水駅そばの居酒屋で
     厨房機器入れ替え作業。
     ベットベトの機器にラップをグルグル巻きにしたので
     汚れずにすみました。

2018.5/16赤坂の坂本竜馬と勝海舟の銅像の近くで
二階の店から厨房機器搬出作業。
重くて四人がかりで降ろしました。

2018.5/15池袋のホテルで
     各部屋の机の入れ替え作業。
     チェックが細かくて目が回りました。

2018.5/14渋谷駅の工事現場で
     資材、仮設材搬入作業。
     なんかすごい疲れた。
     体力無いなあと思った。

2018.5/11大森駅の近く居酒屋で
     厨房機器の入れ替え作業。
     狭い階段の曲がり角で
     手こずりました。

2018.5/9湯島で厨房機器搬出してトラックに積み込み
    新宿の倉庫兼店に降ろして
    代官山でまた厨房機器搬出して
    トラックに積み込み。

2018.5/5埼京線で戸田駅行って
    倉庫で車に什器積み込み作業。
    あっという間に終わりました。

2018.5/2さいたま新都心、NTTファシリテイーズで
    椅子をトラック二台分搬出作業。
    さいたまメデイアウエーヴの前で
    屋台がいっぱい出てお祭りやってました。
    音楽と掛け声で大勢の十代が踊ったりぐるぐる回ったりを
    繰り返し繰り返しやってました。
    仕事終わって通ったら人数は減ったけどまだやってました。

2018.4/28西葛西の工事中のトレーニングジムに
     ボルダリングの設備を作る
     器具、道具の搬入作業。

2018.4/27池袋のホテルの
12階から6階の3部屋くらいずつ机を
トラックの机と入れ替え作業。
お客は外人ばっかりでした。

2018.4/26日本橋人形町の5階の店に
     厨房機器入れ替え作業。
     通路に養生シートしいて
     どかせるものどかして
     厨房機器の外せるもの外して
     それで通路も通る。エレベーターも入る。
     台車に立てに乗せて
     段差を持ち上げて
     入れ替えしました。

2018.4/25夕方 GINZA SIXのイベントのケースを
     エアキャップ巻いてトラックに積み込んで
     葛西の倉庫で降ろした。

朝 すごいどしゃ降りの中
     田園調布の住宅を通って
     多摩川の近くで
     キッチン部材搬入作業。

2018.4/24東陽町の江東試験場で
     運転免許証の更新してきました。
     ゴールド免許なので
     教室では話とビデオで30分ですみました。
     違反のある人は30分ですまないで
1時間~2時間となります。

2018.4/23六本木でビルの5階まで
     長いソファーを階段上げ。
     6人がかりなので
     お神輿担いでるみたいで楽しかった。

2018.4/22杉並区堀の内妙法寺
     墓掃除。
     木とか植物いろいろ植えてあって
     管理してるところでリヤカー借りて
     伸びてるのを切りまくって
     リアカーいっぱいになりました。

2018.4/21品川駅の隣のビルで
     イベント備品を搬出して
     トラック2台に積み込み。

2018.4/20大手町の野村證券のビル内の
     仕事してる事務室を
     夜中工事するため
     工事の邪魔になるものを外に出す。
     工事の後また同じ状態に戻すために
     動かす物とそれがあった場所に同じしるしをつける。

2018.4/19帝国ホテルの近くのビルの高層階で
     仮設材搬入、養生作業。
     養生ここまでやるかってくらい
     ガムテープも使いまくりました。

2018.4/18南千住の駅前のビルで
     厨房機器の撤去作業。
     品川駅前のビルに少し降ろして
     帝国ホテルの裏のガード下から
     厨房機器、椅子の撤去作業。
     トラックで移動しながらの作業でした。

2018.4/16新中野駅近くで
     システムキッチン搬入作業。
     何とか全部エレベーターに入ったので
     7階だったので助かりました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/14平和島の東京流通センターでイベントの備品を
     トラック2台に積み込み
     足立区千住関屋町の倉庫で下ろしました。

2018.4/13六本木ヒルズの高層階で
     デスクを延長させる器材の
     搬入、開梱設置作業。

2018.4/12夕方 中延のビルの三階へ
     資材を階段で搬入作業。
     いっぱいあってヘロヘロです。

2018.4/12朝 池袋駅西口の近くの
     ビルの地下の店から
     家具搬出作業。

2018.4/11越中島の清水建設技術研究所で
     デスク、椅子搬入作業。
     プロは一人で背負って運んでました。
     こっちは二人でひいひい言いながら運んでました。

2018.4/10品川駅の近く高輪のビルで
厨房機器撤去作業。
移動して
西麻布のビルでも
厨房機器撤去作業。

2018.4/9東京ビッグサイトで
    精密機器搬入作業。
    台車に乗っけて転がしてを
    何度もやりました。

2018.4/7御茶ノ水駅から近いビルで
    オフィス什器、搬入、開梱、設置作業。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.4/4築地本願寺の近くのビルで
    キャビネット、デスクの
    解体、搬出、移設作業。

2018.4/3大久保の海城学園の四階に
    棚部材を階段上げ。
    マラソンみたいに疲れました。

2018.4/2ウルトラマンの街、祖師谷大蔵の
    NHK放送研修センターで
    レイアウト変更作業。

2018.3/31田町駅の近くの三田の
     フィットネスクラブにマシンの部品を搬入して
     組み立て、設置作業。

引用元⇒インスタグラム

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

強気で行けば、気楽になる。

強気とは何事も喧嘩するつもりで行くこと。

勝ち負けや
やり遂げるかはどうでもいい、

数をこなすことを目標にする。

「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

楽なほうへ行こうとする自分
自分を守ろうとする自分
弱っていこうとする自分
こだわろうとする自分
見栄を張ろうとする自分

と喧嘩する場数を目標にする。

敗れてもいいから
挫折してもいいから

喧嘩に挑む場数を目標にする。

数を目標にする。場数を目標にする。

成功の場数は数稼げないから
失敗の場数。

ナンパの失敗の場数。喧嘩で負ける場数。正義漢ぶって失敗する場数。

うまくやれなくていい、
ちゃんと出来なくていい。

すべての場数を踏むという目標設定を
喧嘩の場数を踏むという
場数の一つにしてしまう。
場数のうちに入れてしまう。

ナンパもセールスの飛び込みも
仕事の駆け引きも
喧嘩の場数として取り組む。

喧嘩するつもりでナンパする。
喧嘩するつもりで飛び込みセールスする。

喧嘩するつもりだから
喧嘩で勝つつもりもないから

遠慮しないで言いたいこと言える。
のびのび振舞える。

それが逆に
好感がもたれたりする場合がけっこうある。

自分との喧嘩の場数を目標にする

訓練、いじめ、拷問、労働、病気、怪我は、

自分との喧嘩として
自分との喧嘩の場数として
カウントしていく。

勝たなくていいから、
逃げていいから、
挫折していいから、

場数を目標にする。

①「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

②何でもかんでも、嫌だ、つらい、怖い、きつい、
苦しいと思ったり、感じたら

これも自分との喧嘩の場数になると
こじつけてカウントする。

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

苦痛から逃れるんじゃなくてのほほんとやり過ごす

嫌だ、つらい、苦しいと思うこと、感じることを
「ごく普通の当たり前のこと」
にしてしまえばいい。

何をごく普通の当たり前のこと
にすればいいのか見極める。

窒息した状態、痛み、熱さ、寒さ、
体が動かない、体が欠ける、
劣等感、悪意を向けられる、
別れ、孤独感、

受け入れるとは
「ごく普通の当たり前のことだ」
という考えを持つこと。

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




カテゴリー
喧嘩

喧嘩の中に人生が凝縮されているのだ。


↓ ↓ ↓ ↓
苦の場数記録帳

子供の喧嘩

子供に喧嘩はつきものであり、子供はけんかによって自己主張し、
他者と交わり、集団をつくる。

子供の喧嘩というのは、3歳ころには始まり、
10歳前後にもっとも激しくなり、13歳くらいまで続く。

子供の喧嘩が多いのは、その <<自己中心性>> による。
子供は、その場・そのときの自分を強く主張したり、
他の人々のことまで自己本位に解釈して、結果として争いを起こす。

子供は喧嘩をすることによって、
他者を知り集団を知り、
自分自身を理解する中で、
自分と他者を対等に扱うことを学び、
正しく関係づけることを学び、
集団を統制することも学ぶ。

つまりは、子供は喧嘩をすることによって自己中心性から抜け出してゆくのであり、
その意味では喧嘩は発達の糧なのである。

だが、現代社会では幼いころから喧嘩を抑制するため、
かえって子供の自己中心性からの脱却を遅らせ、
かえって自己中心性を肥大化させてしまっている、と竹内常一は指摘した。

しかし、法的に判断すれば
暴行、傷害、器物損壊、強制わいせつ、恐喝としか分類できないような悪質な暴力行為を、

日本の学校では「喧嘩」として処理したり隠蔽してしまっていたことが多く、
子どもたちのいじめや犯罪行為を助長・エスカレートさせる結果を生んでいた。

最近になり、それの問題点が指摘されるようになり、
学校内の出来事であれ、

犯罪に該当する行為は法律にもとづいて
警察が介入することが増えてきている。
引用元⇒喧嘩

喧嘩の原因は様々である。


↓ ↓ ↓ ↓
↓全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓

利害の対立が原因で起きることもある。
趣味嗜好の相違などで喧嘩が生じることもある。
思想、宗教、人生哲学などの深遠・深刻なテーマに関する意見の相違点が原因となることもある。

手段が暴力であっても言葉であっても
相手を心理的に深く傷つけることがある。

また生涯にわたり禍根を残すことがある。
一般的に言えば、喧嘩をするのではなく、
できるならおだやかに対話をしたり、
あるいは喧嘩をしないで済むように、
様々なコミュニケーションテクニックを早めに用いたほうがよいとされる。

全く知らない者同士が喧嘩をする事もある。
一般的に、腕力を用いる喧嘩は特に避けるべきだとされており、
やはりできるだけ対話などで解決するほうがよいとされている。

腕力を用いる喧嘩は、相手に肉体的な怪我を負わせたり、
生命に危険を及ぼすことがある。

喧嘩で極端な腕力を用いることは、
法的な観点から暴行とされ、違法行為として処罰の対象となる。

祭りなど非日常的な行事などで喧嘩が発生することも多い。
特に関西圏の祭りの中には、あえて喧嘩が起きるような状況設定にしているものや、
喧嘩が起きることを期待して参加している人が多い祭りもある。

ペルーのアンデスの山の中では、
普段対立しあっている者同士が、
露骨に殴り合うことで決着をつけることを目的とした「喧嘩祭り」がある。

同じようことでも、国家間のそれは「戦争」と呼ばれており、
経営者と労働者(従業員)の争いは通常「争議」と言われている。
引用元⇒喧嘩

↓全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓

https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

行列が出来る人気店から招待される
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓
https://ex-pa.jp/s/4XOlaCvu

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.5/20渋谷109正面で
おはら祭りの舞台の設置作業。
朝6時からの作業で
酔っ払った陽気な連中だらけだった。

2018.5/19目黒川のそばの新築のビルの
内装工事現場の
資材の移動と、
ボ-ドの搬入作業。
ボ-ドが重くてヘロヘロになりました。
ここの人は慣れてて
ヒョイヒョイやってました。。

2018.5/17御茶ノ水駅そばの居酒屋で
     厨房機器入れ替え作業。
     ベットベトの機器にラップをグルグル巻きにしたので
     汚れずにすみました。

2018.5/16赤坂の坂本竜馬と勝海舟の銅像の近くで
二階の店から厨房機器搬出作業。
重くて四人がかりで降ろしました。

2018.5/15池袋のホテルで
     各部屋の机の入れ替え作業。
     チェックが細かくて目が回りました。

2018.5/14渋谷駅の工事現場で
     資材、仮設材搬入作業。
     なんかすごい疲れた。
     体力無いなあと思った。

2018.5/11大森駅の近く居酒屋で
     厨房機器の入れ替え作業。
     狭い階段の曲がり角で
     手こずりました。

2018.5/9湯島で厨房機器搬出してトラックに積み込み
    新宿の倉庫兼店に降ろして
    代官山でまた厨房機器搬出して
    トラックに積み込み。

2018.5/5埼京線で戸田駅行って
    倉庫で車に什器積み込み作業。
    あっという間に終わりました。

2018.5/2さいたま新都心、NTTファシリテイーズで
    椅子をトラック二台分搬出作業。
    さいたまメデイアウエーヴの前で
    屋台がいっぱい出てお祭りやってました。
    音楽と掛け声で大勢の十代が踊ったりぐるぐる回ったりを
    繰り返し繰り返しやってました。
    仕事終わって通ったら人数は減ったけどまだやってました。

2018.4/28西葛西の工事中のトレーニングジムに
     ボルダリングの設備を作る
     器具、道具の搬入作業。

2018.4/27池袋のホテルの
12階から6階の3部屋くらいずつ机を
トラックの机と入れ替え作業。
お客は外人ばっかりでした。

2018.4/26日本橋人形町の5階の店に
     厨房機器入れ替え作業。
     通路に養生シートしいて
     どかせるものどかして
     厨房機器の外せるもの外して
     それで通路も通る。エレベーターも入る。
     台車に立てに乗せて
     段差を持ち上げて
     入れ替えしました。

2018.4/25夕方 GINZA SIXのイベントのケースを
     エアキャップ巻いてトラックに積み込んで
     葛西の倉庫で降ろした。

朝 すごいどしゃ降りの中
     田園調布の住宅を通って
     多摩川の近くで
     キッチン部材搬入作業。

2018.4/24東陽町の江東試験場で
     運転免許証の更新してきました。
     ゴールド免許なので
     教室では話とビデオで30分ですみました。
     違反のある人は30分ですまないで
1時間~2時間となります。

2018.4/23六本木でビルの5階まで
     長いソファーを階段上げ。
     6人がかりなので
     お神輿担いでるみたいで楽しかった。

2018.4/22杉並区堀の内妙法寺
     墓掃除。
     木とか植物いろいろ植えてあって
     管理してるところでリヤカー借りて
     伸びてるのを切りまくって
     リアカーいっぱいになりました。

2018.4/21品川駅の隣のビルで
     イベント備品を搬出して
     トラック2台に積み込み。

2018.4/20大手町の野村證券のビル内の
     仕事してる事務室を
     夜中工事するため
     工事の邪魔になるものを外に出す。
     工事の後また同じ状態に戻すために
     動かす物とそれがあった場所に同じしるしをつける。

2018.4/19帝国ホテルの近くのビルの高層階で
     仮設材搬入、養生作業。
     養生ここまでやるかってくらい
     ガムテープも使いまくりました。

2018.4/18南千住の駅前のビルで
     厨房機器の撤去作業。
     品川駅前のビルに少し降ろして
     帝国ホテルの裏のガード下から
     厨房機器、椅子の撤去作業。
     トラックで移動しながらの作業でした。

2018.4/16新中野駅近くで
     システムキッチン搬入作業。
     何とか全部エレベーターに入ったので
     7階だったので助かりました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/14平和島の東京流通センターでイベントの備品を
     トラック2台に積み込み
     足立区千住関屋町の倉庫で下ろしました。

2018.4/13六本木ヒルズの高層階で
     デスクを延長させる器材の
     搬入、開梱設置作業。

2018.4/12夕方 中延のビルの三階へ
     資材を階段で搬入作業。
     いっぱいあってヘロヘロです。

2018.4/12朝 池袋駅西口の近くの
     ビルの地下の店から
     家具搬出作業。

2018.4/11越中島の清水建設技術研究所で
     デスク、椅子搬入作業。
     プロは一人で背負って運んでました。
     こっちは二人でひいひい言いながら運んでました。

2018.4/10品川駅の近く高輪のビルで
厨房機器撤去作業。
移動して
西麻布のビルでも
厨房機器撤去作業。

2018.4/9東京ビッグサイトで
    精密機器搬入作業。
    台車に乗っけて転がしてを
    何度もやりました。

2018.4/7御茶ノ水駅から近いビルで
    オフィス什器、搬入、開梱、設置作業。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.4/4築地本願寺の近くのビルで
    キャビネット、デスクの
    解体、搬出、移設作業。

2018.4/3大久保の海城学園の四階に
    棚部材を階段上げ。
    マラソンみたいに疲れました。

2018.4/2ウルトラマンの街、祖師谷大蔵の
    NHK放送研修センターで
    レイアウト変更作業。

2018.3/31田町駅の近くの三田の
     フィットネスクラブにマシンの部品を搬入して
     組み立て、設置作業。

引用元⇒インスタグラム

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

苦痛から逃れるんじゃなくてのほほんとやり過ごす

嫌だ、つらい、苦しいと思うこと、感じることを
「ごく普通の当たり前のこと」
にしてしまえばいい。

何をごく普通の当たり前のこと
にすればいいのか見極める。

窒息した状態、痛み、熱さ、寒さ、
体が動かない、体が欠ける、
劣等感、悪意を向けられる、
別れ、孤独感、

受け入れるとは
「ごく普通の当たり前のことだ」
という考えを持つこと。

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト