カテゴリー
カテゴリー 一覧 同情 憎しみ

いいこと言ってんなぁ のシェア。カテゴリー別 一覧。その2.

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

↓↓PC作業効率化サイト。その2.
⇒https://www.ka2.link/taiken/kourituka/

⇒https://www.ka2.link/taiken/wp-admin/post.php?post=6015&action=edit

           

           

↓↓作成中の記事。

↓↓咲雪華奈(サユキカナ)。

⇒ネットの仕掛け。

飄々主義。

食品ロス。

貢献や善意。

生命や人体、障害、性。

理不尽、不条理、戦争。

技術や学び。

生活困窮者支援。

いじめ。

医療や生命。

人類や進化。

宇宙や人類や命。

映画や音楽。

救世主の仕事。

           

           

いいこと言ってんなぁ のシェア。カテゴリー別 一覧。

           

今開いてる記事。

           

鉄板のメルマガテンプレート〜10%以上の反応率を出すための7要素〜
⇒https://lucy.ne.jp/bazubu/mail-template-8327.html

ストレージとは?その基本や容量不足の解消法、無料オンラインストレージまで解説
⇒https://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_20030301.html

⇒ストレージ容量とは?容量を気にせず使えるオンラインストレージ

サブスク    検索

ヒューマニエンス40億年のたくらみ
⇒https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009051186_00000

格闘技、武道、古武術、護身術のワザ、コツ    検索

シンクタンクとは、
政治、経済、科学技術など、幅広い分野にわたる課題や事象を対象とした調査・研究を行い、
結果を発表したり解決策を提示したりする研究機関のこと …
⇒https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF

ロリポップ
⇒https://user.lolipop.jp/?mode=login

⇒https://user.lolipop.jp/

kkeeii link

ツイキャス
⇒https://twitcasting.tv/hizyouzitaii/communityshow/19104868

やまざき
https://www.google.com/search?q=%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%96%E3%81%8D&stick=H4sIAAAAAAAAAONgU1I1qDAzMLRIMzY2SjRPNkpNNk-yMqiwNDU0TLRMNk9JNbBISTVOXsTK87ip5XHjvseN0x439gIAKnYfFTgAAAA&hl=ja&mat=CUDGepkgttR8EmYBT5f1BvKpFtAWfSbxCkY0v5ITfxjGiuuas4GnKZ0XRgZ5JMNkY0s5DBhkjsVHrfGVeSMH335zHccADqF302oe3pTEPuiRYDJV7b5xYfu0uEkevvEqrwup5qtyChqGL8rPngtELOQ&authuser=0
Googleビジネスプロフィールマネージャ
https://business.google.com/complete/l/05877673870602214961/s/31?sof=7&flowType=2

子供達を護る』あらゆる分野の専門家が集結した危機管理対策
https://readyfor.jp/projects/tamurasoubi-01

服から服へ “完全循環”への挑戦

「『容器包装リサイクル法』が1995年にできて、家庭でペットボトルや紙の分別をして循環型社会にもっていこうというのが最初でした。まだ若かったけれど、ペットボトルが服になるとか再びペットボトルの一部になるとかの中で、『服から服にリサイクルして』というニーズが増えてきました。一生懸命いろんな会社に行ったり調べたりすると、国内外に再生技術がなかった。『そうしたら、やっちゃえ』って会社をつくったのが42歳の時でした」
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2022_0105.html

共感力が強すぎ。相手を疲れさせる「ダーク・エンパス」の特徴と見分け方
https://www.lifehacker.jp/article/2202-how-to-spot-a-dark-empath/

SNS共有
https://www.addtoany.com/

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブックマークに追加
https://b.hatena.ne.jp/entry/panel/?url=https%3A%2F%2Fkkeeii.link%2Fdouga%2F&btitle=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BA%83%E3%81%8C%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C#bbutton

意外と知らないGoogleマップの使い方基本から応用まで10選!

意外と知らないGoogleマップの使い方基本から応用まで10選!

「ザ・リーダー」刀 森岡 毅 社長 2020年3月8日(日)放送

【大好評につき再配信!】この人の話を聞け!最強の戦略家!森岡毅

社会進出が始まってまだ間がない女性が、自分をさらけ出してストレスを発散できる場所が非常に少ないのです。
「ターゲットの若い女性に対して提供する根源的な価値は何であるべきか?」いろいろ思案した結果、「思い切り叫んでストレス発散できる!」というWHATでした。
「日本人女性も無礼講でダークなものを楽しんでも良い企画にすればどうだろう?」と考えたのです。
思い切り叫びたいわけですから、ダークなものを見て驚いて叫んでもらいましょうと。
戦況分析を徹底的に行うことと、消費者理解に、徹底的に自分の時間を投資することです。
それができれば、高確率でビジネスを成功させることができるのです。』
⇒https://million-sales.com/?p=5896

森岡毅氏とは?【マーケター・経営者必見】USJをV字回復させた「たった1つ」の意識改革について徹底解説!
⇒https://souken.shikigaku.jp/5729/

営業戦略とは?営業戦略フレームワーク(3C),営業戦術との違い,事例,参考書籍など
⇒https://million-sales.com/?p=375

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方(森岡毅著)要約・フレームワーク・読みどころ
⇒https://million-sales.com/?p=5896

READYFOR 柑橘畑よ、よみがえれ。広島県内海町の柑橘を復活させたい!
⇒https://readyfor.jp/projects/utumi_kannkitu

寝たきりでも働ける「分身ロボットカフェ」実験店 常設化プロジェクト!
⇒https://camp-fire.jp/projects/view/405051

プロジェクトをさがす
⇒https://camp-fire.jp/goodmorning/projects

ホルモン治療による副作用はこれのことかもしれない
⇒https://secret.ameba.jp/okirakufuuzokuzyou/amemberentry-12736054582.html

27億年前の「ご先祖様」が体内にバクテリアを取り込むまで
⇒https://www.aist.go.jp/aist_j/magazine/bb0030.html

出前館 webスクール

【研修動画視聴・理解度チェック受講】
▼URL
⇒https://demae-can.knowbuild-learning.com/

※ブラウザでログインしてください

▼ログインID・パスワード
ID:  training00210092
PASS :training00210092
受講コース:出前館配達員 事前研修コース
⇒https://demae%A-can.knowbuild-learning.com/#/

接客対応.pdf  PowerPoint プレゼンテーション(トークスクリプト)
⇒file:///C:/Users/user/Downloads/FireShot/%E5%87%BA%E5%89%8D%E9%A4%A8%E3%80%80%E6%8E%A5%E5%AE%A2%E5%AF%BE%E5%BF%9C.pdf

その他 よくあるご質問(チャットボット起動)
⇒https://bit.ly/demaefaq

よくあるご質問(チャットボット)
⇒https://corporate.demae-can.com/gig_faq/

出前館 マイページ トップページ
⇒https://area18.smp.ne.jp/area/servlet/?MyPagarea.MyPageBundleeID=aa9bf46d_phkg6lipdob1mbkatc2

ユーザー名 DBwQDya5 DR4HSPRn
パスワード Ssiensieo44?

個人事業主向けの最新補助金情報 Gmailで検索

業務委託配達員    検索

           

⇒LINEポイントは『1P=1円』!LINE LIVEで貯めたポイントを現金にする方法をご紹介

クレジットカードの解約手続き  検索

クレジットカード解約時のポイントとは?やめるカードを選ぶ際の基準
⇒https://www.cr.mufg.jp/mycard/knowledge/21021/index.html

クレジットカードの終了年月 メモ

           

同情することによって脳や体の変化 検索

同情の脳科学 検索

LINELIVE(ラインライブ)のポイント換金方法と現金化を徹底解説!
https://fayevery.blog/linelive-cash#index_id0

いじめの悲惨な体験談 新潟県 いじめ対策ポータル
https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/experiences.html

主な人権課題 法務省
女性 子ども(いじめ 体罰 児童虐待・児童買春・児童ポルノ問題)
高齢者 障害のある人 同和問題(えせ同和行為) アイヌの人々 外国人 
HIV感染者・ハンセン病患者等 刑を終えて出所した人 犯罪被害者等
インターネットによる人権侵害 ホームレス 性的指向 性同一性障害者 
北朝鮮当局によって拉致された被害者等 人身取引(トラフィッキング)
https://www.moj.go.jp/JINKEN/kadai.html

差別禁止法に関する意見一覧
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_4/pdf/s2.pdf

熱狂的なファンを生むヤッホーブルーイング流「愛されるブランドの作り方」「ブランディング」「商品開発」
https://netshop.impress.co.jp/node/9127

【文章力を高める!】インターネットで読まれる表現力の高い文章の書き方
https://schoo.jp/matome/article/238

立ち上げプロセス一覧
https://jwcu.coop/wp-content/uploads/2020/07/90a2df7134aa7af1328ab7e53cf98a7f.png

野宿している人が利用できる東京の無料の医療・健康相談会情報

野宿している人が利用できる東京の無料の医療・健康相談会情報

東京路上生活のリアル  検索
The NIGHT〔土曜〕#173:東京路上生活のリアル/東京都内で路上生活しやすい地域はどこ?
https://abema.tv/video/episode/90-63hxm8u6w4rp_s0_p1840
西成のドヤ街、あいりん地区に潜入でハサミを持った男性に遭遇…!?初めて見る”奇妙”な光景にカルチャーショック!|カンニング竹山の土曜The NIGHT#58【アベマTV】

路上生活体験者、極限状態からカエルと会話できるように?「地面に顔をつけて泣いていたら…」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0323/abt_220323_6856985834.html

先人たちの底力 知恵泉「今こそ縄文に学べ!持続可能な社会を作るには」[解][字] …の番組内容解析まとめdocumentary-culture/post-23678/

なぜ錯覚は起こるのか? 地球ドラマチック 検索

脳は普遍的な規則性にこだわる 検索
https://dnptxt.com/television-show/

脳が見せるマジックの秘密  脳の解釈が現実を決める 検索

ストリーミング【streaming】 … インターネット上の動画や音声などのデータをダウンロードしながら同時に再生すること。

戦場の悲惨な体験談  検索

戦争体験記「伝えたい記憶 ~私たちの戦争体験~」
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/26542.htm
水島空襲  千 田 晃 さん
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/secure/93484/02_senda.pdf

脳が見せるマジックの秘密
https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/episode/te/R62RPL2L9R/

令和ネット論
https://note.com/hashtag/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E8%AB%96
NHK令和ネット論「メタバースとNFTの親和性は?」未公開シーン放出!!!
https://note.com/nemchan_nel/n/n64571b31a955
NHK「令和ネット論」「NFT&メタバース」特集! バーチャル美少女ねむゲスト出演!
https://note.com/nemchan_nel/n/ndc9d25de6178
『メタバース進化論』に日本VR学会会長大須賀教授・note深津さんが帯コメント! ホタテユウキ先生による表紙も解禁! 発売日3/19NHK出演、宣伝協力キャンペーンも。
https://note.com/nemchan_nel/n/n14ede3d6a2be

分散型自律組織(DAO)
非中央集権型のメンバー所有のコミュニティ。
インターネット上の見知らぬ人とコラボレーションする安全な方法。
特定の目的に資金を安全に投入できる場所。
https://ethereum.org/ja/dao/

新R25
https://r25.jp/
「私が安全圏にいたら、絶対に人は集まらない」新役員を迎えた小嶋陽菜が示す “経営者の覚悟”
https://r25.jp/article/1051367484079654705

むちゃマン マンガ閲覧サイト – NHK
https://www.nhk.or.jp/muchaman/

ネイティブスピーカー アプリ 検索

東京で路上生活をしている人に炊き出し・医療相談・生活相談・入居支援などの活動をしている民間団体一覧

東京で路上生活をしている人に炊き出し・医療相談・生活相談・入居支援などの活動をしている民間団体一覧

生活に困窮した時の情報・相談窓口
番組で取り上げた「生活福祉資金の特例貸付」などに関する厚生労働省の特設サイト
厚生労働省ホームページ 生活に困っている人のための制度などに関するページ
民間・NPOなど 生活に困っている人のための相談・支援に関するサイト
貧困に関する情報窓口・支援団体などについてまとめたNHKのサイト
【関連番組】
クローズアップ現代プラス “特例貸付1兆円” 生活再建は進むのか(2021年11月25日放送) 
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/p2eWnl6yXz/

「選ばなければ仕事なんていくらでもある」は本当か? 14歳からホームレス支援に取り組んできた川口加奈が解きたい「3つの誤解」
https://diamond.jp/articles/-/298989
プロフェッショナル 仕事の流儀「ここが、私の居場所〜社会起業家・川口加奈〜」
https://datazoo.jp/tv/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB+%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%84%80/1552186
社会起業家・川口加奈のプロフィール!ホームレス支援

社会起業家・川口加奈のプロフィール!ホームレス支援

若者に大流行!“常時接続SNS” デジタル社会の近未来は?
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4646/index.html
同世代でつながる音声と趣味のコミュニティYay!(イェイ)
https://yay.space/
オンラインで気軽に誰かの声が聞ける!「Koetomo」

オンラインで気軽に誰かの声が聞ける!「Koetomo」を紹介!

知恵泉  ゼロ ‎ウェイスト 坂野昭  縄文人 ダボス会議   検索

性犯罪のない世界へ   検索

そのいじり大丈夫   検索

更年期どう乗り切るか ハートネットTV   検索

今こそ、ジェンダーをこえて考えよう。
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27507

NFT   検索

ガジェット通信  検索

ガジェット  検索

NATOと日本の関係・日本への影響は?
https://www.job-terminal.com/features/NATO/
国際刑事警察機構 インターポール
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%88%91%E4%BA%8B%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E6%A9%9F%E6%A7%8B

インタビュアー林修 一覧  検索

“超一流MC”今田耕司を支える信念「誰かが見てくれているというのはホンマやな」<初耳学>
https://news.yahoo.co.jp/articles/144b4f0aa80a88415afc2627812ea4833c21dfbf

ジェイソンの投資法 検索

ティクナットハン 検索

個人でご利用の方 確定申告を行う
https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin.html
確定申告 マイナンバーカード方式について
https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin/mycd_login.htm
パソコンからマイナンバーカード方式の利用を開始する方法 操作手順
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanbenka/05.htm
国税庁 確定申告書等作成コーナー
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl

住民税が非課税になる条件と受けられる恩恵のポイントまとめ

住民税が非課税になる条件と受けられる恩恵のポイントまとめ

メルマガ読者をファンにする手順  検索

いじめ体験 検索

ビリー・ジーン・キング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

性別移行とは 検索

【大島 薫】元男の娘の名言・名セリフ集
https://www.underwater-festival.com/yj00120/2/

鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないからだ。 検索

クロ現プラス 取材ノート – 全記事一覧
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/blog/bl/pkEldmVQ6R/list/

クロ現プラス これまでの放送
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4638/index.html

ハートネットTV 過去のエピソード
https://www.nhk.jp/p/heart-net/ts/J89PNQQ4QW/list/

境界性パーソナリティ障害についての悩みや体験(2015年9月”チエノバ”)
https://www.nhk.or.jp/heart-net/new-voice/bbs/56/6.html

いのちが大丈夫であるように~沖縄・夜を生きる少女たち 上間陽子 ブログ記事25件
https://blogtag.ameba.jp/news/%E4%B8%8A%E9%96%93%E9%99%BD%E5%AD%90?entry_design_content_id=&is_entry_design_tag=false

SNSを通じて子供が性犯罪に巻き込まれるまでを描く“ドラマ融合ドキュメント”放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3bec9df3f50f28f8ff162a61e00841900850a2c

刑務所 出所者支援 検索     前科者支援 検索

性暴力被害 トラウマからの回復
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/575/

性暴力被害 あまりに知られていないその実態
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/127/

人工知能文書読み取りエンジン「Flax Scanner」などを開発・提供するベンチャー
株式会社シナモン 平野 未来
https://ten-ki.jp/presidents/detail/10062906

「助けて…」と言えない 路地裏に立つ女性たち
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4600/index.html

あなたの家は大丈夫? ~事故物件の真相に迫る~
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4591/index.html

声をあげて、そして – 目撃!にっぽん -   検索

「人を感じ、人と寄り添うインタビュー」琉球大学 上間 陽子先生
https://www.univcoop.or.jp/fresh/book/izumi/news/news_detail_20.html#

新宇宙創造勉強法

新宇宙創造勉強法

性別移行とは 検索

女と男~最新科学が読み解く性~ 第3回 男が消える?人類も消える?
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20090118

女性障害者の生きにくさ
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/146/

バリバラ ~障害者情報バラエティー~
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=01192

更年期症状の悩み 相談先&記事まとめ【2022年2月版】
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0029/topic054.html

#生理の話ってしにくい
⇒https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/tag/index.html?i=31385

#シーメール 人気記事(一般)|アメーバブログ(アメブロ)
https://blogtag.ameba.jp/detail/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB?blogType=general

旧優生保護法ってなに?
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/53/

未解決事件 JFK
https://www.nhk.or.jp/mikaiketsu/

ETV特集
https://www.videomarket.jp/nod/title/230239

本の要約サイトflier フライヤー 最新の要約
https://www.flierinc.com/

若者たちの“貧困パンデミック”  検索

コロナ禍で貧困化する若者たち…「俺たちの若い頃マウンティング」で進まぬ政策支援
https://www.businessinsider.jp/post-224752

生活困窮者支援団体一覧  検索

東京で路上生活をしている人に炊き出し・医療相談・生活相談・入居支援などの活動をしている民間団体一覧

東京で路上生活をしている人に炊き出し・医療相談・生活相談・入居支援などの活動をしている民間団体一覧

売上アップ、来店効率化、店舗のファン化をオールインワンで実現
Google MAP3位以内表示施策「MEO Dash! byGMO」
https://meo-dash.com/lp/gmo-pepabo/?utm_source=lolipop&utm_medium=email

テレビ番組の字幕情報を対象に、テキストマイニング

テキストマイニングとは?
https://www.traina.ai/solution/textmining/about.html

ストリートディベート

ストリートディベート。

ストリートディベート普及活動。

“突然消える子どもたち”〜コロナ禍の家庭で何が〜
https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/NJZ53V2MPN/

情報商材屋さん

「扇動マーケティングと悪魔のステップメール」の特典濱田大輔 瞬殺ステップメールアフィリエイトセミナー

【文章力を高める!】インターネットで読まれる表現力の高い文章の書き方
https://schoo.jp/matome/article/238

扇動マーケティング
https://afr9.net/sendou/letter/

ファンベースとは 検索

ファン作りにつながる・マーケティング施策事例10選

ファン作りにつながる・マーケティング施策事例10選


「ファン化」とは?顧客と長く深い関係を築くための3つのポイント
https://digital.tosho.co.jp/column/cx/2597

ファンベース、何から始める? ファン度を向上させる方法 検索

もっと、ファンを育む顧客体験変革を。徹底的にファンを知ることからはじめる「Fan Farming CX」のすゝめ
https://cxupdates.dentsudigital.co.jp/article/recommendations-for-fan-farming-cx-starting-with-knowing-your-fans

顧客と能動的につながる、カゴメのコミュニティサイト
https://mag.sendenkaigi.com/senden/202001/the-identity-of-the-community/017792.php
カゴメが築く「ファンを夢中にさせる」戦略 わずか2.5%のユーザーに注目したワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2003/31/news032.html

多部未華子がフジテレビで放送される『ザ・ノンフィクション「おせっかい男とワケありな人々~あなたのお家 探します~」』の“語り”を担当する。

多部未華子“おせっかい”は焼かないが「近くにいてくれたら助かります」

全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)

全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)

読者をファン化するメルマガの書き方「14のコツ」を徹底解説

読者をファン化するメルマガの書き方「14のコツ」を徹底解説

【文章力を高める!】インターネットで読まれる表現力の高い文章の書き方
愛されるWebライティング -インターネットで読まれる表現力の高い文章の書き方-
https://schoo.jp/matome/article/238

私の時代は終わった。
昨日、うちの病棟でアリアドネの弾丸を見かけました。
(私を!)救命病棟24時
アリアドネという名は「とりわけて潔らかに聖い娘」という意味があるそうです。
ほぼ、私のことですね。              加藤はいね (30才処女)
⇒https://www.otosata0.life/entry/20110804/1347265734

100分deパンデミック論  検索

森岡毅 マーケティング  検索

・デジタルからの収入を助ける一覧。

デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。

【お悩みコンテンツアフィリエイト】悩み系情報教材で1,000万稼いだアフィリエイトの設計図
https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=74759

デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。

デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。

1日7分ゲーム感覚でパソコンの前に座って行なうアフィリエイトツール。

デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。

広告の管理やサイトの管理も必要ありませんし、パソコンを見る必要もない。
動作もアプリケーションが軽いので、
パソコンで作業しながら裏でソフトを動かしておくことも可能です。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=64905

マル得通販局アフィリエイトセンター
http://clearism.jp/ken_free/thanks.html

tool+ をアフィリエイト サイドライン株式会社 アフィリエイト

初心者でも稼げるアフィリエイト収入の完全ツール
https://toolplus.net/lp106sp_key/?id=32&gclid=Cj0KCQiA9OiPBhCOARIsAI0y71CRO0DNzHuKReKCmHQhbZG28mB-0UguCpzuSxP6fdy1n76SHhKlYzkaAk1tEALw_wcB&glnw=g&glad=544501916078&glpm=&glkw=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88&glti=kwd-2624928648&gllc=1009303&glmt=p&glfi=&gldv=c&gldm=&gclid=Cj0KCQiA9OiPBhCOARIsAI0y71CRO0DNzHuKReKCmHQhbZG28mB-0UguCpzuSxP6fdy1n76SHhKlYzkaAk1tEALw_wcB
レビューブログでアフィリエイト収益を上げる書き方

レビューブログでアフィリエイト収益を上げる書き方

毎日が新発売本舗(店長マツイヒロキ)
https://profile.ameba.jp/ameba/dailycontents
毎日が新発売本舗
https://dailycontents.shop/
Speculateurの中のひと @ryman_ses

苦しんでる人を助ける一覧。悩みを解決する情報一覧。

苦しんでる人を助ける一覧。悩みを解決する情報一覧。

技術を習得し操れる快感を得たい。

技術を習得し操れる快感を得たい。

会話 に関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

会話 に関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

「人に好かれる会話術【男女兼用】」
https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=36531

どもりに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

どもりに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

あなたは自ら吃音を強化(悪化)させています。

どもりに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

吃音改善メソッド。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=39698

最新技術で老後は安心!? “デジタル介護”最前線
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4635/index.html

FC2掲示板
http://bbs.fc2.com/

クロ現+介護のデジタル化   検索

クーデター 軍が自国民虐殺  検索

ノーナレ 「THE LAST MILE ルボ・ジャン 最後の歩み」
https://www.nhk.jp/p/ts/P2WVR66NRZ/episode/te/G7Y9Z3VG73/

旭川女子中学生凍死事件~それでも「いじめはない」というのか~
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4605/index.html
追跡・SNS性犯罪~ネット上で狙われる子どもたち
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4604/index.html

ニューハーフのバイトは女装で働きたい人にオススメ

ニューハーフのバイトは女装で働きたい人にオススメ


日本企業に知ってほしいLGBTに配慮している企業が実践している具体的な施策9選

日本企業に知ってほしいLGBTに配慮している企業が実践している具体的な施策9選

支援すると得をする情報一覧。 検索

「プロボノ」とは、「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Publico」を語源とする言葉で、【社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動】を意味します。

プロボノとは?

NHK 首都圏ナビ WEBリポート コロナ禍の困窮支援で進むDX 誰でもどこからでも支援につなげる
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html
法テラスは、国が設立した法的トラブル解決の総合案内所です。
https://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/faq/faq_2/index.html
神奈川 座間で進むごみ収集のデジタル化 効果は防災対策にまで
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20211102a.html?f=wr-20220128a

WordPress5.9
待ち望んでいたように、ついにブロックでサイトを構築できます
https://ppkki.link/ppc/wp-admin/about.php
WordPress5.9 新デフォルトテーマ Twenty Twenty-Two と フルサイト編集(FSE) をチェックしています
https://ppkki.link/ppc/wp-admin/about.php

XXXHOLiC 「ホリック」
https://ja.wikipedia.org/wiki/XXXHOLiC

いつ・どこで働く? 仕事に応じて自由自在。新しい働き方「ABW」を可能にするには
https://note.com/tammadebypeople/n/n0ba8ea29405f

↑↑目次へ。

           

           

咲雪華奈(サユキカナ)。

sayuki_kana
https://www.twitch.tv/sayuki_kana

https://www.twitch.tv/directory/game/Tales%20of%20Arise
sayuki_kana
https://www.instagram.com/sayuki_kana/
@Sayuki_Kana

咲雪華奈(サユキカナ)❤大阪梅田店❤
https://mobile.twitter.com/sayuki_kana2
https://mobile.twitter.com/Sayuki_Kana2/status/1487335215907229699/photo/1
~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/

2022・5・1
いいなぁ。うらやましいなぁ。
ネットで稼げるように あれこれやりながら

並行して ↓↓これやるのも楽しいです。

宅配デリバリーというのもなかなか面白いです。

配達手順を学習できる動画もあるので、初心者でも安心して働けます。

スキマ時間だけでも働くことができます。

本業として働いてもいいです。

トラブル時は配達拠点にスタッフが常駐してるので、サポート体制も整ってます。

配達員用アプリを使って仕事の流れ。

↓スクロールして情報を見る。
↓マップでグーグルマップへ
↓店舗への通知 10分前にタップ
↓商品内容確認しました。タップ
↓受け取り完了タップ
↓届け先スクロールして情報を見る。
↓届け先マップをタップでグーグルマップへ
↓内容確認しました。タップ
↓配送完了タップ
↓集金完了タップ
↓業務終了
↓ログアウト

初めての収益化に心がいっぱい❤️ ~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/

華奈さんがゲーム実況やってる様子を見たいって人多いはずなので
スマホを立てかけて「LINE LIVE」もやってください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.linelive&hl=ja&gl=US

『LINE LIVE(ラインライブ)』の使い方 配信のやり方や見方、録画の方法など
https://mag.app-liv.jp/archive/131336/

↓↓こんなのもあります。
「LINE LIVE」がPCブラウザから配信可能に。ゲーム配信の取り組みを強化
https://www.4gamer.net/games/249/G024935/20170622133/

LINE LIVEマニュアル(PC配信)
http://linelivedocs.blog.jp/manual/official/PC%E9%85%8D%E4%BF%A1_LINELIVE%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB.pdf

ゲーム配信という新しい扉へ ~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/entry-12723047554.html

マズローの法則とは?人間の欲求をマーケティングに活用する方法
https://www.profuture.co.jp/mk/column/9690#:~:text=%E2%97%8F&text=%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%82%92%E7%B6%AD%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

性欲、食欲、睡眠欲を満喫したら次の社会的欲求に行ってください。 その2.

家族や組織など、何らかの社会的集団に所属して精神的に満たされた状態になりたいという欲求です。

・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

↓↓晩年のオードリー・ヘプバーン、ナイチンゲールのように生きてほしい。
https://ameblo.jp/kei441/entry-12726795825.html

http://yamazaki4441.seesaa.net/article/485603296.html?1644814059

http://blog.livedoor.jp/keeii/archives/87775864.html

極上の安眠を追求してたどり着いた極地✨ ~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/entry-12725573516.html   2022・2・14

性欲、食欲、睡眠欲を満喫したら次の社会的欲求に行ってください。

家族や組織など、何らかの社会的集団に所属して精神的に満たされた状態になりたいという欲求です。

・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

↓↓晩年のオードリー・ヘプバーン、ナイチンゲールのように生きてほしい。
https://ameblo.jp/kei441/entry-12726481427.html この記事は公開停止中です

極上の安眠を追求してたどり着いた極地✨ ~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/entry-12725573516.html   2022・2・12

障害者の性欲を助ける一覧。障害者の性欲に必要な情報一覧。
https://ameblo.jp/kei441/entry-12726481427.html

障害者の性欲のセックスワーカーの組織化担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

何をやるかの例。
・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒http://bbs.fc2.com/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。仲間に声かけてみる。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告。)。

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。
https://ameblo.jp/kei441/entry-12724855211.html#_=_

辛い時こそ息抜きを ~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/entry-12723940919.html

撮影の裏話やあのシーンを撮るときは自分の中ではこんな葛藤があった。
今だから話せるAV撮影のあれこれや 心情を小説としてつづってみませんか?

台本や打ち合わせで分かっていたことでも実際に
足の指舐めさせられたり、口を両側に引っ張られたりしたり は
いじめられっ子状態になってしまって
あれが撮影でなく本当の強姦であんなことされたら抵抗できない
屈辱、恐怖、自己嫌悪でうつになって自殺しかねないと思った。

自分の持っている能力やスキルを、目に見えるモノとして形にする。
https://www.help-note.com/hc/ja/articles/4409833553433-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%92%E4%BC%B8%E3%81%B0%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB

2022年1月14日16時42分 
インターコンチネンタル大阪でディナー~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/entry-12712301080.html

2022・4・5

仲間とシーメールレズビアンの自主AV動画作って

NFTに登録販売するっていうのやってみてはいかが?
購入した人が転売したらまた収入が入ってきます。

NFTに登録しといてから
FANZA(ファンザ)やほかのAV会社に売り込むのがいいのかな?

↓↓適当に調べただけでまだよく理解できてません。

自作AV動画をFANZA(ファンザ)に登録手順  FANZA同人 よくある質問
https://dojin.dmm.co.jp/help/faq#item02-01

nftマーケットプレイス おすすめ  検索

nftマーケットプレイス 作り方  検索

Venly APIを使ったNFT独自マーケットプレイスの作り方
https://www.post-urban.co/post/nft-marketplace-using-venly

【注目】NFTアートとは?作り方や販売方法/購入方法をわかりやすく解説

【注目】NFTアートとは?作り方や販売方法/購入方法をわかりやすく解説

NFT作品とは? 作り方がわかる 作ったNFTを売る場所がわかる
https://to-chi.org/nftproduct-how-to-make/

OpenSea(オープンシー)とは?始め方・使い方とガス代・NFTの出品方法を解説
https://fisco.jp/media/opensea-about/

自分で撮影した動画・写真が売れる買取サイト
https://hikakaku.com/blog/all-category/1527/#h4-5-2

NFTの儲け方は?やり方や始め方はどうやるの?最新情報を紹介!

NFTの儲け方は?やり方や始め方はどうやるの?最新情報を紹介!

2022・4・5
極上の安眠を追求してたどり着いた極地✨ ~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/entry-12725573516.html

マネージャーにバラエティー番組に売り込んでもらって
「ニューハーフの風俗嬢です。AVもやったことあります。人見知りです」
って自己紹介して
どんどん何も考えないで手上げて、MCと喧嘩する。
「お客さんを増やしたいんで目立とうと思ってやってます」
 コノヤロウてめえ って気持ちを持ってやれば、何でも挑戦できます。
2022・4・14
極上の安眠を追求してたどり着いた極地✨ ~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/entry-12725573516.html

 ~咲雪華奈(さゆきかな)の日記(*゚▽゚)ノ~ カテゴリー分け
https://ameblo.jp/okirakufuuzokuzyou/theme-10098326921.html

カナ
https://profile.ameba.jp/ameba/okirakufuuzokuzyou/

↑↑目次へ。

           

           

           

           

           

           

 

✅2つの結末をできるだけ先送りして続けたい。
① 力尽きて野垂れ死ぬ。
② 迫害されて抹殺される。

           

 


ストリートディベートをやる、普及するという行動を利用して
憎しみと同情の使い分けを理解し合うのが
救世主の仕事です。
⇒https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

           

 

✅救世主の仕事を支援してください。
救世主をもう少し長く生きながらえさせてください。

           

 

「技術を習得して 操れる快感を得られる」商品の一覧を作りました。

           

 

支援することであなたが得られるもの。

           

 

・クールハンドな(図々しい)人間とかかわることになる。(そんな人間だらけになるから)
⇒http://www2.netdoor.com/~takano/southern_film/luke.html

・人生のターニングポイントになる技術が身につく。

・この活動が広まるとあなたの周りにお節介焼きが増える。

・あなたがグータラしてるとお裾分けをどんどん持ってこられる。

・あなたが野垂れ死にしそうになって 気が付いたら看病されている。

・あなたがクマに襲われたら飛び込んでくる人が現れる(助けられるか共倒れするかは状況による)。

           

 

↓↓ここから支援していただけたら幸いです。
https://oioiuu.xyz/sinka/gizyutu/

           

↓↓苦しみや悩みを解決する一覧はこちら。
https://kkeeii.link/douga/nayami/

           

↓↓投資を助ける一覧。投資に必要な情報一覧。
⇒https://www.ka2.link/taiken/tousi-7/

           

↓↓デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。
https://www.ka2.link/taiken/afirieito-40/

           

↓↓生まれついての性被害者だけど楽しくやってます。
https://ddggi.xyz/dasu/sei/

           

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

           

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

           

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

           

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

ブッダ、キリストからのリレー。

ブッダもキリストも果たせなかった
人類の救済をやっているんです。

それが飄々主義なんです。
憎しみと同情の使い分けを理解するってことです。

それが人類の救済って どういうことって思いますか?

飄々主義を日々テーマごとに語ります。

1日目 いじめられちゃうのは憎しみを使わないから?

2日目 怒り、憎しみは快感? 手軽な娯楽?

3日目 鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないから?

4日目 憎しみをちゃんと使えてないのが勇気?
    行動力って憎しみのこと?

5日目 苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから?
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/#post-6011

↑↑目次へ。

           

           

           

           

           

           

✅⑤あなたはこれから何をすべきか?

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

           

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

           

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

           

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

           

           

           

           

✅人間にもともと備わっているある機能を利用すれば
飄々と困難や苦手な相手でもあっさり向かっていけるようになります。

・異性とのコミュニケーション、
・困難に思える事業、
・生きるか死ぬかの状況。

⇒何でも来いってなります。

           

✅地球上には自殺したいほど苦しい状況 が溢れています。

⇒🅾状況を変えられないのなら適応しちゃえばいい。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

以上
いいこと言ってんなぁ のシェア。カテゴリー別 一覧。その2.

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

このエントリーをはてなブックマークに追加

           

           

           

カテゴリー
ストリートディベート 一覧 不条理 乞食 刑務所出所者 前科者 同情 失業 対策 屈辱 情報 憎しみ 支援 方法 理不尽 社会復帰

刑務所出所者、前科者を助ける一覧。刑務所出所者、前科者に必要な情報一覧。

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

           

           

生活困窮者が自力で生き延びる活動です。

生活困窮者(路上であった人、炊き出しに来た人、連絡が取れた人)に もれなく伝えてください。
・↓↓これをスマホに入れさせる。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#.6

・ストリートディベートを実演してみせる。
・ストリートディベートを体験させる(見守る)。

・これを本業にして続けてもいいし
・ホームレスに指導して仲間を増やしていく活動をしていくのもいい。
・やりたい仕事にたどり着くまでのつなぎでもいい。
↓↓ストリートディベーダー。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

↓↓人見知りでそんなことできないって人は憎しみと同情の使い分けを理解する。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#l..

           

           

↓↓男はなぜ「あさま山荘」に立てこもったのか 元連合赤軍幹部・吉野雅邦のたどった道。

↓↓あさま山荘事件 “獄中”50年 無期懲役囚を揺さぶった裁判長の言葉。

↓↓刑務所 出所者支援 一覧。

↓↓ストリートディベート普及活動。

↓↓・まず初めに手に入れたいもの。

↓↓・炊き出し情報一覧。

↓↓・フードバンク。

↓↓・子ども食堂。

↓↓・DV(ドメスティックバイオレンス)シェルター。

↓↓・住居。

↓↓・相談窓口。

↓↓・支援団体の一覧。

↓↓・行動 一覧。

           

           

ストリートディベート でやってること。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないからだ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

憎しみをちゃんと使えてないのが勇気で
行動力って憎しみのことだ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。


↓↓苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないからだ。 

イエス  ノー  どっち?
↓↓あなたの意見を聞かせてください。

           

           

飄々主義を理解しているあなたに提案があります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

刑務所出所者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

・みんなが仕事する目的の1項目が 刑務所出所者を支援する。という認識になってる社会にする。

刑務所出所者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)募集。 

何をやるかの例。

・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・「協同労働」に協力してもらう。
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

⇒立ち上げプロセス一覧。

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告)。

↓↓ストリートディベート

↓↓ストリートディベーダー。

・「ライブディベート」「掲示板ディベート」の投げ銭やアフィリエイトは自分がやるときがあったら協力してもらうのでお互い様でに協力する世の中にする。

「ライブディベート」
⇒https://live.line.me/channels/13399334

「掲示板ディベート」
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。

           

           


⇒2022年2月21日。AM10時半くらい。
中野駅から上行って区役所へ向かう道でストリートディベート&路上ライブ(ラインライブ)。

⇒2022年2月21日。AM11時くらい。
中野ブロードウエイを出た早稲田通りの歩道でストリートディベート&路上ライブ。
と中野ブロードウエイでストリートディベート呼びこみ(ラインライブ)。
クリック出来ます。
・右手に持ったスマホでライブ配信(LINE LIVE)。
・左手に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌詞書いた紙。
・腹に
「いじめられちゃうのは憎しみを使わないからだ。
イエス                 ノー」
と書いた紙(議論の提案)をクリップで止めとく。
・イエスの先の地面にイエスと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。
・ノーの先の地面にノーと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。

ストリートディベート一覧。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#.%20.

↓↓実証実験中。その1.
https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

↓↓実証実験中。その2.
https://rreey.xyz/suki/giron/

           

           

           


・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

ストリートディベートをやる、普及するという行動を利用して
憎しみと同情の使い分けを理解し合うのが
救世主の仕事です。

           

 
↓↓刑務所 出所者支援 一覧。

性差別に苦しむ人を助ける一覧。性差別に苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seisabetu/

いじめに苦しむ人を助ける一覧。いじめに苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/izime/

性被害者を助ける一覧。性被害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seihigai-2/

           

           

           

           

           

刑務所出所者、前科者を助ける一覧。刑務所出所者、前科者に必要な情報一覧。

           

           

 

男はなぜ「あさま山荘」に立てこもったのか 元連合赤軍幹部・吉野雅邦のたどった道。

「まーちゃん、早く出てきてちょうだい、お願いよ。こんなことしちゃって」

           

母親は真冬の山荘に籠城する息子に対し呼びかけ続けた。

かえってきたのは、むなしく響く銃声だけ。

ただ、弾を放った息子は山荘内で目を潤ませていたという。

彼の名は、吉野雅邦(当時23歳)。

1972年2月に起きた「あさま山荘事件」の実行犯の1人だ。

           

なぜ吉野は、あさま山荘に籠もり、警察と、そして自らの家族とも対峙しなければならなかったのか―

未公開の手記や手紙、裁判記録、そして彼を取り巻く人々の証言から、「あさま山荘事件」にいたるまでの行動と心の軌跡をたどる。

           

あさま山荘事件と吉野雅邦

1972年2月19日、過激派組織「連合赤軍」のメンバー5人が軽井沢の「あさま山荘」に押し入り、管理人の妻を人質に立てこもった。

10日後、朝から始まった警察の制圧作戦に、犯人側もライフルや拳銃で応戦し、機動隊員2人が殉職した。

           

午後6時過ぎ、機動隊が山荘に突入して犯人全員を逮捕し、人質を救出した。

この事件の捜査の中で、連合赤軍は別の山岳アジトで仲間に対するリンチ事件をおこし、多くの人命を奪っていたことが明らかになった。

事件の実行犯だった元幹部の1人・吉野雅邦は逮捕され、裁判では無期懲役の判決を受けた。

           

恋人とも出会い… “何不自由ない生活”がなぜ

「生育環境や人間関係を見れば、彼は恵まれていた。けれど、『幸せであることの居心地の悪さ』とでも言うんでしょうか、時代の中でそのような感覚があったようなのです」

こう語るのは、吉野の親友で小中学校の同級生だった大泉康雄さん(73)。当時から現在に至るまで、60年近く手紙のやりとりを重ね、友の姿を見てきた。

出版社に勤めるかたわら、吉野の半生を記録した本を出版し、親友がなぜあの事件に突き進んだのかを知ろうとしてきた。

           

吉野雅邦は1948年3月、裕福な家庭の次男として生まれた。

父は東大法学部出身で大企業の重役。同じく大正生まれの母は、目立った反抗期もなかったという息子にたっぷりと愛情を注いだ。

大泉さんによると、吉野は小中学校では“優等生”だが誰でも分け隔てなく接した。「学級委員」に選ばれクラスでの人気も高かったという。一緒に学級新聞を作り、大泉さんが編集長を担い、吉野が記事を書いていた。

           

成績優秀だった吉野は都立高校に進学。3年間合唱部に所属し活動に打ち込んだ。大泉さんと学校は別々になったが、一緒に旅行に出かけるなど交流は続いた。

吉野は東大受験に失敗して一浪したのち、1967年に横浜国立大学に進学。大学でも混声合唱団に入部し、そこで生涯を誓い合う相手、金子みちよさんと出会う。同学年で年も同じみちよさん。合唱団の新入生歓迎コンパで出会った彼女に一目ぼれだった。

           

吉野が長い人生の中で最も嬉しかった瞬間は、みちよさんからのデートの誘いだったという。

1年生の夏休みのデート。白い縁取りをしたレモンイエローのノースリーブのワンピースに身を包み、肩まであった髪をバッサリと切ったみちよさんの姿に目を奪われた。物怖じすることなく、自分の意見をはっきり述べる姿に魅力を感じていた。

           

親友・大泉康雄さん:

「電話でしょっちゅう『こういうアタックをした』とか話していました。“最高の女性だ”と言っていましたね。私にも紹介してくれて、一緒に話をすることもありました。そのうち結婚して幸せになるだろうと思っていましたね」

           

「幸せであることに居心地の悪さ」

家庭的にも経済的にも恵まれ、恋人もできた吉野。“幸せ”そのものにも見えたというが、その生い立ちにある負い目を感じていた。

彼の兄は生まれたときに脳に障害があり、知的障害者向けの施設に入所。吉野は中学生の時から大学のこの頃まで、毎週のように施設に通っていて、兄は誰よりも弟が来ると喜んだ。しかし、吉野は自分が障害なく生きていることに罪悪感を覚えていた。

自己肯定感が希薄で、生き方に迷っていた。

高校生の頃には夏目漱石の『こころ』に影響され、自殺を高尚なものと見なしたり、『人間魚雷回天』という映画を見て戦時中の特攻隊員の勇敢さに憧れたりした。

           

大学1年生の夏休みが明ける頃には状況が一変する。

世界中でベトナム戦争への反戦運動の気運が高まると、学生運動は徐々にエスカレート。大学に入学した1967年、時の佐藤栄作総理大臣の南ベトナムなどへの訪問阻止を目的とした“第一次羽田闘争”が起きた。

ベトナム戦争の影響で利益を得る企業に批判の声が上がると、吉野は自らの出自をも疑うようになる。

           

「死の商人だ」

それまで財閥系の企業の重役として働く父に誇りに感じていた思いが反転。「父に養われてきた自分は、アジアの人民の血と命を踏みにじって生きてきた存在」ではないかと自らに嫌悪感を抱くようになる。

父の勤める会社を「死の商人」となじる言葉が、吉野の生きる立場を足下から揺さぶった。

           

そんなとき、吉野は社会主義革命の思想と出会う。大泉さんに宛てた手紙には、革命思想に“目覚めた”ばかりの様子が記述されている。

           

“もう俺の生きる道はここだと言うほどの共感を与えた。ピッタリくるという感じ。心の空洞を、なんの抵抗もなしに埋めてくれるもの。そんなふうに入り込んできた。(中略)俺の求めているものは、社会主義社会建設であり、そのための革命である”

           

吉野は「遺書」を書いて決死の覚悟で羽田闘争に向かい、機動隊との攻防の中で頭を13針縫う重傷を負った。これ以降、吉野は当時の他の多くの学生と同様に、機動隊と衝突する闘争に加わったり、デモに参加し逮捕されたりを繰り返す。

みちよさんは向こう見ずな吉野を心配しながら行動を共にする機会が増えていく。一方、別の大学に通っていた大泉さんとは、やりとりする機会は減っていた。

           

親友・大泉康雄さん:

「当時は、そんなにわからなかったのですが、後で裁判記録を読むと、こんなにまで自分を追い詰めていたのかと、ひしひしと感じましたね。今よりましな社会に変えようと、突き進んでいたのが当時の状況だったんじゃないかと」

           

世界を“本気で変える”はずが・・・

1969年に入り、全共闘などが東大安田講堂を占拠したものの、機動隊に制圧されると、学生運動は次第に衰退していく。そのころ、吉野はみちよさんとともに混声合唱団を退団。学生生活に見切りをつけ「職業革命家」の道を突き進んでいった。

           

後に連合赤軍となっていく「革命左派」と呼ばれる過激派組織が誕生すると、吉野とみちよさんもその下部組織に入る。2人はアパートで事実上の結婚生活を送りながら、組織の幹部・坂口弘(死刑囚)の指示の元、工場労働者として働き始めた。

           

誕生したばかりの革命左派は主張として「反米愛国」を掲げた。組織の“旗揚げ”を示す実力闘争を展開しようと、9月、当時の愛知揆一外務大臣が「訪ソ訪米」するのを阻止する計画を立てる。それは空港の滑走路に侵入し、火炎瓶を飛行機に向けて投げ込むというものだった。

           

吉野は投獄を覚悟した実力闘争の「決死隊」のメンバーに選ばれる。坂口ら数名とともに、夜のうちに海を泳いで羽田空港の滑走路に侵入。離陸しようとする飛行機の前に火炎瓶を投げ込み、約20分間離陸を遅らせた。

           

警察による逮捕後も吉野は取り調べに対し、完全黙秘を貫いたとして、保釈後に組織内で評価され、革命左派の党員として昇格を認められることになる。

一方、みちよさんは逮捕された吉野の救援活動に奔走させられる。実はみちよさんは、吉野がこの闘争に参加するのに反対し、こう迫っていた。

「私と闘争とどっちが大切なの?」

詰め寄る彼女に吉野はこう答えた。

「闘争というものはどっちを選ぶというものではないと思う。もし将来、革命のために君を犠牲にしなければならないような状態に直面したら、僕は革命の方を選ぶ」

           

こうした姿勢が後に何をもたらすのか、当時の吉野は全く予想していなかった。

           

逃避行から「山岳ベース」へ

革命左派の活動は広く労働者に訴えるものから、次第に組織の内向きな方向へと変わっていった。

当時逮捕されていた組織の指導者を“奪還”するためには『銃の入手』が必要だと主張する指導部。下部メンバーに交番を襲撃して銃を奪うように命令するも、実行役のメンバーの1人が警察官に撃たれ死亡した。

その後、吉野も銃を入手するため、潜伏しての非合法活動を指示され、みちよさんとも離ればなれの生活を送ることになる。

1971年2月には、栃木県真岡市の銃砲店から銃を強奪し、この事件で吉野を含む革命左派の主要メンバー6人が全国に指名手配される。警察の捜査をかいくぐろうと、北海道へと逃避行が始まり、事実上、組織のトップについていた永田洋子(元死刑囚)と坂口弘は「海外亡命論」まで主張し始める。

そしてその年の5月下旬、永田は「山岳ベース」を拠点にして「銃を軸にした人民革命軍を作る」と主張し、メンバーらは奥多摩の山の中に小屋を設けた。

           

最初の“同志殺害”

銃を入手していた革命左派の指導部は、このころ同じく武装闘争路線を掲げていた「赤軍派」と接近する。労働者を中心として女性も多く、大衆運動を行ってきた革命左派と、学生を中心として軍事的な理論と行動を重んじる赤軍派とでは、主張も組織形態も異なっていた。

           

しかし両派とも指導者やメンバーの多くが相次いで逮捕され、組織が弱体化する中、1971年7月、両指導部は軍事的な連携強化を確認。事実上「連合赤軍」の結成がこのとき合意された。ただ、そこにはまだ確固たる理念も、統一された軍事組織もなかった。

           

一方、革命左派の山岳生活では、山での暮らしについて行けずに離脱するメンバーが現れる。最高指導者として永田洋子の権威が確立される中、権力側のスパイの疑いがあるとして離脱者2名の殺害計画が指導部で提案される。

この計画を伝えられた吉野は動揺を見せるも、任務として承諾して、以降は実行部隊として積極的な役割を果たしていく。

           

「印旛沼殺人事件」と呼ばれるこの事件は、組織にとっても吉野にとっても、初めてとなる“殺人”だった。2名の同志殺害のおよそ2か月後の10月、吉野は山から親友の大泉さんにこんな手紙を送っている。組織の論理にすっかり染まっていた。

           

“いよいよ日本の地にも本格的な遊撃戦争の時代が到来しましたネ・・・我々がかちとりつつある“鉄砲とせん滅の軍隊”人民革命軍による『銃』の遊撃戦こそが、今必要とされている緊急な重要な闘いであることを何よりよく示していると思います。人民が武装すること、このことを最もよく組織できるスローガンは『鉄砲を握れ!』であり、この『鉄砲』こそ軍隊の最も基本的な、欠かせない、最も重要な“せん滅”の武器であるからです”

           

「総括」の始まり

2つの組織の合流は凄惨な12人の同志殺しへと発展する。

山の閉ざされた空間でその事件は起きた。「総括」は当初、些細なことから始まった。

1971年12月4日、革命左派と赤軍派のメンバーは山のアジトで合流して「合同軍事訓練」として銃の射撃訓練を行っていた。そのとき、革命左派のメンバーが水筒を持参していないと、赤軍派から意識の低さを指摘する声があがった。

一方、革命左派の永田は赤軍派の女性メンバーが化粧をしていることや指輪をしていることについて「革命戦士としてふさわしくない」などと個人批判を行った。

           

赤軍派の最高指導者・森恒夫(逮捕後に自殺)はこの批判を深刻に受け止め、女性メンバーの問題は赤軍派全体の問題だとして、「彼女が総括できるまで山を降ろさない。山を降りるものは殺す」と宣言。

さらに、どんな状況でも権力と闘える、強い精神力を持った真の「革命戦士」になるためには、一人ひとりのメンバーがお互いを批判し合う中で、自らの“弱さ”や過去と決別しなければならないと主張。森はこれを「主体の共産主義化」と呼んだ。

           

「連合赤軍」の山岳ベースでは毎晩のように会議が開かれた。その中で、メンバーは上位の指導者からの「総括要求」を受けながら、自ら“弱さ”や“問題点”を次々に告白して自己批判した。

           

初めて総括に暴力が登場したのは、12月26日の夜から翌朝にかけてのことだった。総括要求されていた男性メンバーが、別の女性メンバーとキスをしていたことに、永田が「新党の場を汚された」ととがめた。

           

しばらく批判が続いた後、森はこの男性メンバーを殴るように指示。「共産主義化を勝ち取らせるため、新しい指導として殴る」と言って、暴力を同志が総括する「援助」であると位置づけた。指導部メンバーの中でも、吉野は率先して殴打した。

「まだ隠していることがあるだろう」

「総括しろ!」

下部メンバーも次第に同調し始めた。あわせて17人が暴行に加わる。約1時間半にわたり、70回から80回ほど顔面を殴り続け、男性メンバーの顔は2倍くらいに膨れ上がった。

           

連合赤軍の元兵士で、「総括」の場にも参加していた岩田平治さん(71)。指導部の指示のもと、他のメンバーを殴打することは必要なことだと思い込んでいたという。

           

元連合赤軍兵士・岩田平治さん:

「『総括』は、最初はわけがわからなかったのですが、幹部が殴っているうちに、本当に自分の中にある弱さをたたき出すためには、自分も殴らなければならないと思い、かなり積極的に殴ったんですよね。吉野さんなんかは、真面目にきっちりと上からの要求に応えて率先してやっていたと思います」

           

暴力的総括要求は、次々と他のメンバーにも及んだ。

初めての死者が出たのは12月31日。総括のきっかけは、23歳の男性メンバーが他のメンバーを殴るときに個人的な恨みで殴っていたと指摘されたことだった。

他のメンバーから殴られた上、「総括する態度ではない」として縛られた。食事も水もほとんど与えられなかった。「スイトン・・・」と食事を求めた発言が不適切だとして、さらに膝蹴りを受ける。縛られたまま絶命した。

           

メンバーに動揺が広がる中、森は男性の死を、革命戦士になりきれなかった「敗北死」と規定した。死は本人に責任があるとする論理を強調。他のメンバーもその規定に同調した。だが、総括を求められたメンバーが「総括」をやりきったと評価されることはなく、死者は1人、また1人と増えていく。

           

それに正面から異を唱える者はおらず、しばらく後になるまで逃げ出す者は1人もいなかった。

岩田さんは最初の一人が死亡したとき「死体を見張れ」と指示された。違和感を覚えると、指導部メンバーから「前にもこういうことがあった」と言われ、初めて印旛沼事件を知った。殺されていた同志は中高の同級生だった。

           

元連合赤軍兵士・岩田平治さん:

「革命を信じてきて、権力を倒すためには暴力や武力も必要だと思ったことは事実ですけど、仲間を殺すのはどうなのかなと。革命は正しく、指導者は論理的に間違っていないかもしれないけど、感覚的についていけないというのが実感でした」

           

一時下山して、カンパ集めなどの任務を与えられた岩田さんは、再び山へ戻ることはなかった。暴力の空間から、最初に逃げ出したメンバーだった。

           

上意下達の組織と“中間管理職”

「指導部の指示や命令は、もうこれは無条件に従うしかないという感じで、こんなことやっていていいのかなと違和感をもっていたけれど、『縛れ』と言われれば、『はい、わかりました』という感じでした。僕ら兵士は、もっぱら上意下達的な、上からの指示通りに行動することを求められていましたね」

           

リンチ殺人に加担し、懲役20年の刑で服役した元連合赤軍兵士の植垣康博さん(73)は当時の組織をこう振り返った。

1972年1月2日、赤軍派だった植垣さんは、他のメンバーより少し遅れて山岳ベースにやってきて驚いた。目の前で “同志”が殴られ、縛られている。「総括」で、すでに3人が死亡していた。

「こんなことをやっていていいのか?」そう赤軍派側の幹部に尋ねると、「党のためだから仕方ない」と言われた。

自分を納得させようとしたが、動揺は隠しきれなかったという。

           

赤軍派と革命左派が「連合赤軍」として合流し、共同で銃の射撃訓練をしてから1か月あまり。組織は新たな形で再編されつつあった。山に入ったメンバーは全部で29人。

植垣さんが到着したこの日、「連合赤軍」の指導部として7人の「中央委員」が選出された。

           

旧赤軍派の森恒夫が委員長に、旧革命左派の永田洋子が副委員長となり、この2人のトップが“独裁的な”地位を有していた。指導部の役割は、組織の方針を決めてそれ以外のメンバーである「兵士」を指示すること。上部からの命令は絶対の上意下達の組織だったという。

           

吉野は指導部の中に名を連ねたものの、その地位は最下位の7番目で、後の裁判では、自ら「総括」の命令を下したり、実際に方針を提起したりするほどの発言権はなかったと認定される。

           

元連合赤軍兵士・植垣康博さん:

「吉野は指導部の方針を、僕ら兵士に伝える存在だった。自ら考えて指導するというより、上位の指導部の指示通りに行動している人間だとみていました。会社でいうなら、中間管理職ですね。個人的な話はほとんどしませんでした」

           

森と永田のツートップを中心に「革命戦士」を育成するとして、下部メンバーには次々と総括要求が突きつけられた。その中では、家族関係や恋愛関係にあったメンバーが自己批判させられ、関係を引き裂かれていく。

           

兄を殴った未成年の弟たち。妻と子供を連れて入山し、リンチにあった夫。植垣さんもまた、好意を抱いていた女性メンバーを殴るよう命令され、自身にも総括が要求されていた。個人的な感情を振り払おうと、その意を決したときには彼女はすでに凍死していた。山での10番目の死者だった。

そして11人目の犠牲者となるのが、吉野の妻で当時妊娠8か月のみちよさんだった。

           

妻の死を容認した「心の歪み」

みちよさんの総括のきっかけは、「男を利用して組織での主導権を握ろうとしている」などと、永田に因縁をつけられたことだった。その総括要求が続く中、吉野はほとんど沈黙し、積極的に止めに入ることもなく周囲に同調していた。

           

指導部に批判的だったみちよさんに対し、森や永田の命令で暴行は次第にエスカレートした。氷点下の極寒の中、食事もろくに与えられず、放置されたみちよさんは2月4日、お腹の子とともに亡くなった。23歳の若さだった。

           

吉野は後に、刑務所の中で30年以上にわたり、事件を振り返る「省察文」を書き続けているが、そこにはみちよさんに対する後悔の念が記されている。

           

“私はこのように生きることを許されたものの中で、恐らく人間として最低、最悪の行動をとったものです(中略)自らの子供を身籠もり、八ヶ月まで育て上げてきた内妻、金子みちよを自ら死に至らしめたのです(中略)判決では、そうした一連の対応は、『もしそうしなければ、彼女とともに殺されることが確実な状況の中で、やむを得ずとった行動』として非難が回避されました。しかし私の先の行動は、そうした状況に迫られての受動的なものというよりは、みちよをかばったり同情したりしてはならない、という心の歪みでした”

           

組織における“個”の解体

吉野を始め、「連合赤軍」のメンバーたちが陥ってきた「心の歪み」は、特殊な時代背景の中での特殊な心理だろうか。元兵士の植垣さんは若い世代から当時のことを聞かれると、こう説明する。

           

元連合赤軍兵士・植垣康博さん:

「個を解体して、個人としての世界を解体していくのが、当時の総括要求だよね。そこに個性はないし、あってはならない。わかりやすくいうなら、“会社人間”と同じ。会社組織に忠実に行動するような個人で、人間関係や恋愛感情含めてすべてを会社に従属させることができる人間に変わっていかなければ駄目だと」

           

植垣さんがそう考えるようになったのは、刑務所から出た後、若い人たちが受けている学校教育や新入社員研修を見たときだったという。

組織の中での人間の心理状況だけでなく、「総括」の過程で暴力が果たした役割も、現代に通じるところがあると植垣さんは自戒する。

           

元連合赤軍兵士・植垣康博さん:

「暴力的な総括要求を考えていくと、極めて日本的というか、“しごき”の世界がある。しごきというのは単純に暴力だけが問題ではない。暴力が持ち込まれているか否かだけではなく、しごきの思想自体に問題がある。これは今でも同じようなことが起きていると思うよ」

           

その後、メンバーの逃亡や逮捕が相次ぐ。

そして 1972年2月19日、吉野を含む山に残った5人は警察に追い詰められる中、あさま山荘で管理人の妻を人質に取って立てこもることになる。

「あさま山荘事件」では、警察官と民間人あわせて3人が銃撃され死亡した。立てこもりのリーダー格だった坂口弘(75)は死刑が確定し拘置所に収容されている。幹部の坂東國男容疑者(75)は裁判の途中に、日本赤軍がクアラルンプールのアメリカ大使館を占拠した事件で釈放を要求し、日本政府の超法規的処置によって国外に逃亡した。いまも国際指名手配されている。

           

吉野は逮捕され、裁判の中で全面的に罪を認めた。裁判で死刑が求刑されたが、無期懲役が言い渡され、確定した。

           

あさま山荘事件から50年、吉野は今も刑務所で服役を続けている。
⇒https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pQo5VdwjXk/?cid=gendaihk-hp-220224

           

           

 

あさま山荘事件 “獄中”50年 無期懲役囚を揺さぶった裁判長の言葉。

1979年3月、日本中の注目が法廷に集まった。

社会を震撼させた「あさま山荘事件」の実行犯である「連合赤軍」元幹部に、初めて判決が宣告されるからだ。

           

元幹部・吉野雅邦(現在73歳)は、同志14人の命を奪った“リンチ殺人”に加担したなどとして、検察官から死刑を求刑されていた。犠牲者の中には、自らの子どもを身ごもった妻の金子みちよさん(享年23)も含まれた。

           

その日、裁判長は3時間近くにわたって、とつとつと判決理由を説明した上で、最後に主文を告げた。

結論は「無期懲役」。死刑ではなかった。そして、裁判長は吉野に直接語りかけた。

           

「被告人は生き続けて、その全存在をかけて罪を償ってほしい」

           

事件から50年、生きて償うことを課した裁判長の言葉を吉野はどう受け止めてきたのか。

           

親友が見た罪の意識の“変遷”

少年時代からの親友で、事件後も吉野と手紙のやりとりを続けてきた大泉康雄さん(73)は、吉野の罪の意識の変遷を見てきた。単に友人というだけでなく、出版社に勤めた経験から、彼の人間像を明らかにしようとしていた。

           

大泉さんに届いた手紙や手記などを見ていくと、吉野は「あさま山荘事件」で逮捕された後、約10年にわたる裁判の途中でその態度を大きく変えていることがわかる。

           

裁判が始まってからの数年間は、反権力意識を前面に押し出していた。その頃の手紙には「権力と闘う」といった内容の言葉が繰り返されている。

           

「この裁判所に、われわれの行動を裁く権利はない、裁けるのは人民だけだ」

(吉野の手紙より)

大泉康雄さん:

「吉野自身、判決は死刑じゃないかと思っていた時期がかなりあって、それで検事の取り調べに関しても素直じゃなかったことがあったと思いますが、訴訟指揮や裁判所で石丸さんとやり取りをしていくうちに、司法に対する信頼が膨らんできたんだと思います」

           

石丸裁判長との出会い

吉野ら「連合赤軍」メンバーの裁判を担当した最初の裁判長は、公判期日の間隔を短く設定するなどしたため、弁護団は準備ができないと抗議し、被告たちも出廷拒否の抵抗を見せた。

           

裁判が遅々として進まない中、事件から3年後に東京地方裁判所に赴任し、2人目の裁判長になったのが石丸俊彦さんだった。石丸裁判長は弁護団や被告に相談する時間を十分に与えるなど、これまでの裁判長とは異なった対応を見せたという。

新たな裁判長との出会いを、吉野は手記でこう振り返っている。

「石丸裁判長とも闘うつもりでいたのですが、先生の指揮に出会って、私の中で大きな思想転換が生じ始めたのです。この国では、不十分ながらも、基本的には民主主義原理が生き、実践されている。石丸先生がその実践者と思えたのです。それまでの、国家権力が不当に国民を支配しており、革命運動や反権力闘争は不可避かつ正義の行動、との認識が崩れていったのです」

           

吉野は法廷ですべての事実を明らかにして、どんな刑でも甘受するという姿勢に転じた。審理中、法廷で話が妻・みちよさんのことに及ぶと、吉野は泣き崩れてしまい、休廷する場面もあったという。

1979年3月の判決当日。石丸裁判長は主文を後回しし、先に理由を述べた。そして検察が求めた死刑ではなく無期懲役を言い渡した。石丸裁判長は吉野に語りかけた。

           

「法の名において生命を奪うようなことはしない。被告人は自らその生命を絶つことも、神の支えた生命であるから許さない。被告人は生き続けて、その全存在をかけて罪を償ってほしい」

           

700ページにわたる判決文には、緻密な事実認定がなされていた。事件から7年が経っていた。

検察は「刑が軽すぎる」と控訴したが、1983年2月、控訴審でも石丸判決の内容が支持され、吉野の無期懲役が確定した。

           

吉野は死刑を免れたが、判決確定後に大泉さんに宛てた手紙には、生きて償い続けることへの動揺が見られる。

           

「生きて償え、という判決を受けてみると、何かいっそのこと死刑判決の方が、気が楽であったのかも知れぬ(中略)やはり自分の義務として生涯にわたって事件・行動を振り返りつつ歩み、そこから学んだ教訓を自ら生かすとともに、広く明らかにしていかねばならない」

(吉野の手紙より)

           

石丸裁判長からかけられた言葉の最後の部分に、吉野は胸がつかえていた。

「君の金子みちよさんへの愛は真実のものであったと思う。 そのことを見つめ続け、彼女と子どもの冥福を祈り続けるように」

自ら死に追いやった女性に対して、“真実の愛”などありえるのか。

その言葉は絶えず吉野の中で反すうされることになる。

           

「君と社会で会えると信じています」

千葉刑務所で服役を始めた吉野は、まもなく筆を手にするようになる。なぜ自分は誤ったのか。事実関係や当時の自分の心理をもう一度見つめ直そう。自分の考えを文章にまとめようとしたのだ。

           

だが、思ったように進まなかった。

このころ吉野が刑務所の外部の人間に送った手紙はほとんど見つかっていない。当時、面会は家族などに制限され、親友の大泉さんも会うことや手紙のやりとりはできなかった。そうした中にあって、吉野の執筆する文章の送り先はなかった。

           

服役しておよそ10年の時が過ぎた1992年。吉野に転機が訪れる。

思いがけない人からの便りが届いた。更生に役立てて欲しいと、同封されていたのは1冊の聖書。そして、手紙にはこんな言葉がつづられていた。

“必ずやこの社会に復帰できますことを信じて祈っております”

差出人は、吉野の1審判決を言い渡した元裁判長、石丸俊彦さんだった。すでに退官し大学で法学を教えていた石丸さんは、ずっと吉野のことを気にかけていたという。

           

それ以降、2人は手紙のやりとりをするようになる。毎年の誕生日とクリスマスになると、石丸さんからは励ましのメッセージが届いた。

「満45歳の誕生日おめでとうございます」

「貴兄の日々を祈っています 勇気を出してください」

「明日に備えて生き続けてください」

「君と社会で会えると信じ、祈っています」

           

さらに石丸さんは吉野に愛用していた腕時計を贈った。

いつの日か社会復帰したあかつきには、これを身につけて新たな人生を歩んでほしいという願いからだった。

           

「皇国兵士」と「革命戦士」

なぜ、一裁判官が元被告をそこまで気にかけたのか。石丸さんの過去の体験に理由があった。

           

1924年生まれの石丸さん、少年時代から「腐敗した世の中を直したい」と正義感にあふれていた。1936年に、陸軍の青年将校らが武力によって体制転覆を目指した「二・二六事件」が起きると、その青年将校たちに憧れを抱き、16歳で陸軍予科士官学校に入学した。当時の日記にこうつづったという。

           

“私が軍人になろうとした真の目的は、端的に忠道の完徹にある。しかして、忠道を完徹しようとするなら、大元帥陛下(天皇)の威光のため自己を滅却して大義に立ち、喜んで死地に邁進する軍人こそ、日本臣民の最上の名誉ではないだろうか”

           

1944年に陸軍士官学校を卒業すると、歩兵部隊の少尉に任ぜられ、ビルマ(ミャンマー)の戦地に送られた。現地ではジャングルで敗走。帰国後、本土決戦要員として待機したが、そのまま終戦を迎えた。

           

1200人以上いた士官学校の同期生の約3分の2が戦死した。そして、玉音放送の際には上官の大隊長が、石丸さんの目の前で割腹自殺。その大隊長が最後に言い残したのは「諸君らは生きて、この国を立て直して欲しい」という言葉だった。

石丸さんはしばらく「空虚」になったというが、大隊長の言葉に報いようと法律家を目指した。そして終戦から約30年後、かつての「皇国兵士」は、「革命戦士」と称する青年に出会う。

           

「私は吉野君に自己を見ています」

親友の吉野のことを調べていた大泉さんの元に、石丸さんから届いた手紙。そこには、かつて大義を信じて疑わなかった青年が、戦争体験を経てたどり着いた境地が記されていた。

           

「私の願いは『平凡な万人の平凡な生』です。そのためにどんな弱者一人たりとも死んではならない、命を奪ってはならないということです。天皇ウルトラ信奉者だった私の願いです。『革命』はいかなるイデオロギー、哲学でもってしても、弱者には無用である。このことを私は先の戦争から学びました」

           

その後、石丸さんと吉野との手紙の交流は、石丸さんが2007年に82歳で亡くなるまで10年以上にわたって続いた。

           

“先生に報いるために”

石丸さんの訃報を新聞で目にした吉野は、一晩中何も手がつかなくなった。そのときの気持ちを大泉さんへの手紙で吐露している。

           

「全身を叩き潰されるような衝撃を受けました。私にとっては命の恩人とも言うべき先生ですし、存命中に、現在の立場と思いに立った事件への省察書をお送りせねばと思っていたので、その点、申し訳ない思いが一杯です」

           

石丸さんから課せられた“全存在をかけた償い”ができているのだろうか。

自問自答する吉野は、自らの罪に向き合うための文章を少しずつ書きためていく。

           

この頃には手紙が許可されていた親友の大泉さんの元に、その文章は送られた。限られた手紙の枚数の中にびっしりと書かれた文字。10年以上かけて、何度も何度も書き直した。

           

大泉康雄さん:

「後期になるにしたがって、罪の意識が重くなってきているというのは感じます。だから、裁判の最初の頃は森恒夫や永田洋子といった指導者のせいにしていたことに関しても、だんだん懺悔(ざんげ)の気持ちがわいてきたようです。実質的に殺したのは自分じゃないかという思いから、書くようになっていきました」

           

獄中の吉野の様子は…

かつて千葉刑務所に服役していた男性から、吉野の受刑生活の様子を聞くことができた。

男性:

「体の不自由な人の腕を抱えながら歩く姿は印象に残ります。すごくおとなしそうだけど真面目で、介護される方を一生懸命サポートされていたなと。車いすを押していたり、薬を塗ったり、おしめを替えたり…『ああ、そんなことまでするんだ』と、感心して見ていたことがあります」

           

石丸さんと吉野の交流が始まったのと同じ頃、この刑務所に「養護工場」が設置される。障害のある受刑者や高齢の受刑者がマーカーペンの組み立てなど、比較的簡単な刑務作業を行う場所だ。

しかし、それでも彼らの多くは何らかのサポートが必要で、トイレや風呂に1人で行くことが難しい者もいる。吉野は彼らの介護役を志願し、養護工場の担当者を任された。

以来、20年以上にわたりその担当を続けてきた。その心境を大泉さんに宛てた手紙にこうつづっている。

           

「人の命を軽視し奪ったことの償い、というのはあり得ませんが、せめてもの代償行為として、人の命を支え生かすことによって、自分の責務の一端を果たし得れば」

           

時が経過しても

事件から40年が過ぎた頃、吉野を取り巻く環境も大きく変化していった。

かつて、あさま山荘の前で息子に投降するよう呼びかけた両親は、息子の服役後もその帰る場所を守ろうと、実家で暮らしていた。父親は事件を機に会社をやめることを余儀なくされた。

その父親も10年前に亡くなった。母親は94歳で身体が動かなくなるまで、週の面会日には欠かさず息子の元に通い続け、刑務官の間で「水曜日の母」と呼ばれたという。2年前、99歳で息を引き取った。

いまは弁護士の古畑恒雄さん(89)が吉野の身元引受人となり、実家の管理なども引きうけている。

           

元検事の古畑さんは50年前、長野地方検察庁の公安事件担当で、軽井沢で逮捕された連合赤軍のメンバー4人を取り調べたこともある。そうした縁もあって、5年ほど前に吉野の世話を頼まれた。

検事や弁護士を長く務めてきた古畑さんは、吉野を支え続けた石丸元裁判長の姿に感銘を受けたという。吉野から預かった石丸さんのメッセージカードは、どれも「愛」という文字がつづられていた。更生の道を信じた石丸さんの意思を受け継ぎたいと、古畑さんは、罪に向き合おうとしている吉野を見守っている。

           

吉野の「償い」は届いているのだろうか。

あの冬からの50年、その長い時間を被害者遺族は苦悩の中で過ごしてきた。

妻・みちよさんの兄にメールで今の思いを寄せていただいた。

           

「実兄としての辛い気持ちよりも若くして命を絶たれた子を想いながら過酷な晩年を過ごし重い心の負担を負いながら世を去っていった両親いかばかりかと思っております。

自分としてもこのような妹を事前に救い出せる手立てがなかったのかという若き日への後悔と自分への呵責にさいなまれてきました。

吉野受刑者とみちよの関係もご承知とは思いますが守るべき人間を守らずあの残酷な死に追いやった人間として今でも最悪で許さざるの人間であるとの認識はかわりません」

           

“真実の愛”とは

去年10月、73歳となった吉野は刑務所内で突然倒れた。40度近い高熱にうなされ、生死の境をさまよい「自分はもうここまでかもしれない」と死を強く意識したという。医療刑務所に移送され、一命はとりとめたが、人生の終焉が近づいているのを感じた吉野は病床で1つの文章を書きあげた。

タイトルは「<随想>故石丸俊彦先生への報恩について」。その長さは400字詰めの原稿用紙86枚に及んだ。50年目の手記は古畑さんに託された。

           

なぜ自分は間違ってしまったのか、そこには吉野のいまの答えがつづられていた。

「とくに痛感したのは、私たちが“革命を目指した”ことの愚かさです。人々に幸せをもたらす、いわば打出の小槌(こづち)のようなものと捉えていました」

弱者の命を奪うような戦争や革命の大義は不要だ。かつてそう説いた石丸さんの信念が、吉野の手記にも反映されていた。

           

「社会を変え得るのは、決して人々の“怒り”の行動や“勇気ある少数者の突出した行動”などではなく、声を発し得ない民の心の底からの願いであり、祈りなのではないか(中略)人を変え得るのは、力ではなく、本人への愛情を込めた説諭による他ない、と思えるのです。そうです。石丸先生が、自ら身をもって実践されたように」

           

石丸さんが吉野を諭すときにいつも書いていた、「愛」についても言及している。

「自分が“愛すること”について、否定的な捉え方をしていたことに気付きます。愛情そのものを、利己的な感情の如くみなして、家族や友人関係もすべて、昇華-淘汰さるべき個人的関係であるかのような考え方にとらわれていたのです。

人を愛するためにまず必要なのは、自分の存在を肯定的に捉え、自分の足でしっかりと立ち歩む姿勢を保つことではないか、と思えます。かつての私のように、自分を疎かにし、他人や組織に従属し、自分を失うような状態では、人を対等な人格として尊重できず、相手の立場や心情を思いやることはできない」

           

そして、石丸さんが法廷で語りかけたあの言葉。

「君の金子みちよへの愛は真実だったと思う」

           

自らの妻と子を死に至らしめた吉野は、自分の向き合い方に「愛」があったとは思えなかった。“真実の愛”という言葉の重さに耐えられなかった。

吉野は手記でその真意を捉え返す。

「私は今、あるいは石丸先生も、それを十分承知された上で、尚、“真実なものであった”と言われたのではないか、と思い直しています。

残生の“全存在をかけて償うこと、彼女らの冥福を祈り続けること”それによって彼女への愛が真実であったことを証明しなさい。そう説示されたのではないか」

「愛が真実であった」という言葉は、過去の行動に向けられたものではなく、未来の更生と贖罪(しょくざい)のためにこそ、石丸さんは語りかけたのではないか。

           

吉野の、50年目の“気づき”だった。

そして今日も刑務所の中で、終わり得ぬ省察を続けている。

           

今回、吉野受刑者とは手紙のやりとりを重ねました。その手紙の中で印象に残った一節は、リンチ殺人の起きていた山の中から逃げ出したメンバー(有期刑で服役後に社会復帰)と、そうしなかった吉野受刑者との違いは何だったのか尋ねたときの答えでした。

           

「一番の違いは、私の場合、離脱後の生きる場所が見出せなかった点だったと思い得ます。
この社会は、障害者、底辺労働者やアジア民衆の犠牲の上に成り立っている、
その社会に順応していき、
市民的生活を送ることは、
犯罪的で許されない。

その思いから、いわば組織に身を託し、しがみついていた状態だった、といえます。
結局、私にとっての生きる場所は、あの山の中か、監獄(社会的死を意味する場)しかない状況ではなかったか、と思えてなりません」

           

私には吉野受刑者の「生きる場所」は他にあったのではないかと思えてなりません。
それは彼の両親や親友、そして妻・みちよさんが、提示していたものだと思います。
かつての吉野受刑者の行動は、一見すると“強い意志をもつ個”を求めているようで、
実は目の前にいる大きな存在に従属、安住し、
自分で考えることを放棄していて、“個の解体“につながるもののように感じました。

           

吉野受刑者の半生を見てきたとき、償いようのない大罪に、
あえて「生き続けて償え」と諭した石丸元裁判長の言葉は、
今の時代を生きる私たちにも自主自立の心を保ち続けることの大切さを語りかけているように思います。
⇒https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pVB8n9G9Eg/

           

           

           

 

刑務所 出所者支援 一覧。

S S S は無料低額宿泊所の一部を自立準備ホームとして登録し、行先のない刑余者 ( 刑務所・拘置所出所者等 ) の受け入れをしています。
⇒https://www.npo-sss.or.jp/activity/ex_convict/

⇒刑務所支援の求人 | Indeed (インディード)

⇒「刑務所出所者等就労支援事業」と協力雇用主に対する支援制度

出所者支援ハンドブック
⇒https://www.junposha.com/book/b598669.html

【出所者の社会復帰】2人に1人が刑務所に戻る理由
⇒https://journal.ridilover.jp/topics/19

NPO法人マザーハウス 受刑者・元受刑者の社会復帰支援を行う団体です。
⇒https://motherhouse-jp.org/

福祉の支援が必要な刑務所出所者の現状
⇒https://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/dl/kyouseishisetsu02.pdf

再犯防止のための刑務所出所者等の社会復帰支援事業の維持・強化(社会内処遇)
⇒https://www5.cao.go.jp/npc/pdf/houmusyou.pdf

刑務所出所者等総合的就労支援対策 厚生労働省
⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14830.html

刑務所出所者等の社会復帰支援
⇒https://www.moj.go.jp/content/000103413.pdf

行き場のない刑務所出所者等の住居の確保~更生保護施設等の役割~
⇒https://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo02_00029.html

           

           

 

ストリートディベートの支援団体への普及活動一覧。

スープの会
【連絡先】
「スープの会」公式ホームページ
⇒http://www1.odn.ne.jp/soup1994/soup/supuno_hui_biao_zhi.html

電話:090-4009-4719
メール:soup1994@pop06.odn.ne.jp   2022・2・25

自立生活サポートセンター・もやい
【連絡先】
住所:〒162-0801 新宿区山吹町362 みどりビル2階
電話:03-6265-0137
(火曜日 12-18 時・金曜日 11-17 時)
※面談による相談は火曜日のみです
ホームページ:⇒https://www.npomoyai.or.jp/

E-mail: info@npomoyai.or.jp   2022・2・24

新宿ごはんプラス
【連絡先】
公式Twitter、Facebookページにダイレクト・メッセージをお願いします。
お問合せフォーム:⇒http://gohanplus.org/inquiry/
   2022・2・23

四ツ谷おにぎり仲間
【連絡先】
電話:080-7967-8672(連絡可能時間:毎週土曜日15時~18時)
ホームページ:⇒http://onigiri-nakama.sakura.ne.jp/

お問い合わせ:takahashisa16@yahoo.co.jp   2022・2・22

のじれん(渋谷・野宿者の生存と生活をかちとる自由連合)
【連絡先】
電話:03-3409-5525
メール:nojiren@live.jp   2022・2・20
公式Twitterアカウントにダイレクト・メッセージをお願いします。
※お急ぎの場合はメールにてご連絡ください
住所:〒150-0011 渋谷区東1-27-8-202
ホームページ:⇒https://nojiren.wixsite.com/index

TENOHASI(てのはし)
【連絡先】
メール:tenohasi@yahoo.co.jp   2022・2・19
電話:090-1611-1970(清野)
※平日は18:00以降でお願いします。
ホームページ:⇒http://tenohasi.org/

Twitter:⇒@tenohasi

あじいる
【連絡先】
電話:070-5542-9831
住所:〒 116-0014 荒川区東日暮里 1-36-10 企業組合あうん気付一般社団法人あじいる
ホームページ:⇒https://sumidairyo.wordpress.com/

メール:sumida_iryo@yahoo.co.jp   2022・2・18

自立支援センター・ふるさとの会
【連絡先】
電話:03-5824-0553(月・火・木・金曜日11時~13時半)
住所:〒111-0021 台東区日本堤1-11-7 1F
ホームページ:⇒http://www.hurusatonokai.jp/

メール:info@hurusatonokai.jp   2022・2・17

足立野宿者支援の会さくら
【連絡先】
メール:arakawa.adachi.sakura@gmail.com   2022・2・16
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/arakawa.sakura/
   2022・2・16
あだち協働パートナーサイト
⇒https://adachi-kyodo.genki365.net/

お問い合わせ
⇒https://adachi-kyodo.genki365.net/contactus/
  2022・2・16

ほしのいえ
【連絡先】
電話:03-3805-6237(火・木・土13時~17時)
または090-8106-3256(中村)
ホームページ:⇒http://hosinoie.net/
  
⇒http://hosinoie.net/concert-2022-1.html

メールアドレス info@hosinoie.net  2022・2・15

ひとさじの会
【連絡先】
メール:⇒hitosajinokai@gmail.com  2022・2・14

ホームページ:⇒http://hitosaji.jp/

セカンドハーベスト・ジャパン
電話:03-4520-5740
住所:〒111-0053 台東区浅草橋4-5-1 水田ビル1F
ホームページ:⇒http://2hj.org/

お問い合わせ:⇒http://2hj.org/contact/
  2022・2・13

山友会
電話:03-3874-1269 FAX:03-3874-1332
メール:⇒info@sanyukai.or.jp

住所:〒111-0022 東京都台東区清川 2-32-8
ホームページ:⇒http://sanyukai.or.jp
  2022・2・11

山谷夜回りの会
メール:⇒yomawari@infoseek.jp

ホームページ:⇒http://yomawari.yomibitoshirazu.com/
  2022・2・10

山谷労働者福祉会館活動委員会
電話・FAX:03-3876-7073
メール:sanya@riseup.net  2022・2・9
住所:〒111-0021 台東区日本堤 1-25-11
⇒Twitter:https://twitter.com/sanyadesu
  2022・2・9

一般社団法人 生活困窮者自立支援全国ネットワーク お問い合わせ
⇒https://life-poor-support-japan.net/contact/
 2022・2・6

協同労働
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

立ち上げプロセス一覧
⇒https://jwcu.coop/wp-content/uploads/2020/07/90a2df7134aa7af1328ab7e53cf98a7f.png

お問い合わせ
⇒https://jwcu.coop/#last_row

⇒rngukism@roukyou.gr.jp
 2022・2・6

POSSEは若者の「働くこと」に関する 様々な問題に取り組むNPO法人です
⇒https://www.npoposse.jp/

NPO法人POSSEへのお問い合わせや講演、取材のご依頼などは、メールもしくは下記フォームより受け付けています。
⇒https://www.npoposse.jp/inquiry
 2022・2・6 

反貧困ネットワーク
⇒https://hanhinkonnetwork.org/

新型コロナの影響で、お困りの方からのご相談を受け付けています
⇒https://kinkyusos.jp/

反貧困ネットワークへのお問い合わせ
⇒https://hanhinkonnetwork.org/contact#information
 2022・2・6 

           

           

 

まず初めに手に入れたいもの。

・ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。
⇒https://www.ka2.link/taiken/giron/#.6

・緊急お助けパック
⇒https://ie-shigoto.jp/news/2442/

『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編
⇒https://bigissue.or.jp/wp-content/uploads/2021/01/tokyo_guide2020.pdf

           

           

 

炊き出し情報一覧。

炊き出しマップ
⇒https://seikatu-shien.net/takidashi/

東京23区の民間支援団体
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_takidashi/

東京都23区内の行政による衣服・食料・交通費などの応急援護内容
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_gyosei/

都内近郊の炊き出し情報
⇒http://seikatsuhogoguide.com/takidashi/

⇒東京炊き出し&軽食提供情報

東京都内の曜日別:炊き出し情報まとめ
⇒https://suna-gimo.com/takidashi-tokyo/#toc2

【2021年版】東京23区内の最新炊き出し情報、完全まとめ!【食事内容】
⇒https://tokyo-reporter.com/takidashi-23wards/

食べものがないとき:大阪の炊き出し情報
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/osaka_takidashi/

炊き出し一覧 大阪
⇒https://www.faq.or.jp/q_a/qa/food.html

           

           

フードバンク。

フードバンクから食品を受け取るには  全国のフードバンクまとめ
⇒https://www.baitoru.com/contents/list/detail/id=2462

食品受入能力向上緊急支援事業(フードバンク支援事業)
⇒https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank.html

           

           

子ども食堂。

「子ども食堂ネットワーク」
地域を選択すると、各エリアのこども食堂一覧が表示されます。
⇒http://kodomoshokudou-network.com/

           

           

DV(ドメスティックバイオレンス)シェルター。

⇒全国母子生活支援施設協議会 宿泊施設の一覧
住宅のない要保護者の世帯に対して、住宅を提供するための施設で、家族用と単身者用とがあります。

           

           

住居。

⇒宿所提供施設 宿泊施設の一覧
住宅のない要保護者の世帯に対して、住宅を提供するための施設で、家族用と単身者用とがあります。

⇒・東京 激安 ネット カフェ 一覧。

住居確保等の無料の相談会

TOKYOチャレンジネットは、仕事はしているが住まいがない方に3ヵ月間住まいを提供して、安定した住まいや仕事を探すサポートをする制度です。必要に応じて住宅資金や生活資金の無利子での貸付もあります。
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_housing/

住居確保給付金相談コールセンター
⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11371.html

東京都福祉保健局 の中の 生活の福祉 の中の 生活・居住・就労支援の総合案内 の中の 住まいに困っている
⇒https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/seikatsu_kyoju_shuro/sumai.html

           

           

相談窓口。

⇒自立相談支援機関 相談窓口一覧

東京都 自立相談支援機関相談窓口一覧
⇒https://www.jpm.jp/hoshou/consult/list.php?cid=14

⇒自立相談支援機関 問い合わせ先等一覧

就職や住まい、家計管理などの困りごとや不安を抱えている方は、
まず地域の相談窓口に相談してください。
どのような支援が必要か、支援員が一緒に考えます。具体的なプランを作成し、寄り添いながら、自立に向けて支援します。
⇒https://minna-tunagaru.jp/know/jiritusoudan/

生活にお困りの方を支援する相談窓口の一覧はこちらです。(生活困窮者自立相談支援機関)
⇒http://www.pref.kanagawa.jp/docs/r6w/cnt/f533087/

支援機関や相談窓口などの一覧
⇒https://shourainoyume.jp/support.html

くらし・しごと相談支援センター  豊島区
⇒https://www.city.toshima.lg.jp/164/kenko/sekatsu/032834.html

生活支援相談窓口 新宿区
⇒https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/fukushi01_002056.html

収入が減少し 生活に困窮する方へ
⇒https://corona-support.mhlw.go.jp/

生活にお困りの方へ
仕事と同時に住まいを失った
手持ちの現金が少なくなり泊まる場所がない
今はなんとかやりくりしているが、体を壊したら路上に出るしかない
ネットカフェや路上での生活から脱出したくてもできない
上記のような方へ生活上でのお困りごとを解決するための情報をお届けしています。
⇒https://bigissue.or.jp/message/

特定非営利活動法人 TENOHASI
いま様々な事情で家がない暮らしをしている皆さんのための実践“脱・ホームレス”ガイド
「若いから・元気だから・家族に連絡されるから、
役所の支援は受けられない、生活保護なんて無理」と
誤解している人のために、ガイドを作成しました。もちろん受けずに済めば一番ですが。
⇒https://tenohasi.org/consultation/guide/

           

           

支援団体の一覧。

⇒炊き出し・夜回り・パトロール・シェルター・医療、生活相談など生活困窮者・路上生活者の方々に寄り添い、現場支援の活動をしている団体の一覧です。

アルバイト・パート・派遣社員・契約社員などの有期雇用労働者で、新型コロナウイルス感染により欠勤を余儀なくされた方に、新型コロナウイルスに感染した場合の治療期間として必要といわれる半月分の収入相当額を支給します(上限10万円)
⇒https://www.baitoru.com/pdt/shien2020/

           

           

行動 一覧。

ストリートディベート でやってること。

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

           

乞食社長。
・路上ライブで恵んでもらう。 内容 歌、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、
・ライブ配信で恵んでもらう。 内容 歌、訓練、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、
・乞食を自営業としてブランディングして「クラウドファンディング」という名目で恵んでもらう。
・アフィリエイトで商品を買ってもらって恵んでもらう。
・食品ロス削減という名目で「自己責任誓約書」を用意して飛び込み営業で 売れ残り、廃棄食品を恵んでもらう。
⇒https://rreey.xyz/suki/tomodati/

           

「タダ飯を食べる方法」お腹を満たしつつお金を浮かせよう!
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=93382

           

           

           

クリック出来ます。

           

           

           

           

           

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く。

ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。

           

           

1、たとえば、「ベーシックインカム — 賛成/ 反対」という質問が書かれたボードを準備し、
それに対する2つの回答を書き込める天秤型のツールを使って、通りすがりの人々に投票を呼びかける。

2、ディベートを通して天秤の皿にお金が“投票”されることで、世論がその傾きとして提示される。
道ゆく人と友好的な対話を通じて、路上生活者の自尊心を守り、社会とのつながりを取り戻すことを目指している。

           

           

さまざまな背景をもつ人々が顔を合わせ、意見を交換する場を都市のなかにつくり、社会の思想的な分断を防ぐ狙いもある。

市民が自分たちが出来る範囲で状況をよくしようと、
絶えず変化する問題に向き合う試みこそが社会をよりよい方向へ変えられると、わたしは信じている。

           

           

今日も世界のどこかの路上でストリートディベーターたちが、問いと対話を巻き起こしている。
見かけたらぜひとも参加してほしい。

           

           

           

FAQ

Q.どうやったらストリートディベーターになれるのか?

A.社会に問いたいことがあれば、誰もがストリート・ディベーターになることができます。

1つ以上のコップを用意し、ダンボールに問いを書いて路上に立つだけで、
簡易的なストリートディベートを始めることができます。
私たちが使ったような天秤型のプロダクトを使うのも効果的です。

           

           

Q.ストリートディベーターの手法が広く行き渡って一般化された場合、
この手法の特別さは失われてしまうのではないか?結局また差別されるのではないか?

A.このプロジェクトのスタートは、ネガティヴな物乞いの行為に、何らかの代替行為(オルタナティブ)を探ることでした。
結果として、新たな手法が生まれ、これまでになかった対話の状況が生み出されています。

少なくとも、路上でお金を乞うだけの物乞いの現在の負の状況から、
通りすがりの人に意見を求め、対話が発生するような状況に変化することは健全だと思います。

また、ストリートディベートは路上生活者だけでなく、
あらゆる社会階層の人が参加できるかたちに開かれていることで、差別が起こらない状態を目指せるのではと考えています。

           

           

Q.路上で物乞いをする人にお金を与えることは、
彼らの多くが依存しているドラッグやアルコールを買うことに繋がるから、辞めたほうがいいのではないか?

A.この問題については現地のソーシャルワーカーの方とも議論しながら慎重に進めています。
私は対話を通してその人が薬物依存者なのかが、ある程度分かると思っています。

また、お金を渡さなくても、常に対話が発生するような状況が、
彼らが薬物依存に陥る原因となりうる尊厳の低下と社会からの孤立を防げると思っています。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/#5

↑↑ストリートディベート。へ

           

           

           

           

 

原爆はなぜ落とされたか? カネのためなんだ。

 国家の詐術を、アメリカによる原爆投下にみる。

原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。
公式にはアメりカ兵の被害を少なくするためとされている。しかし、それはウソだ。

当時の日本に連合艦隊はなく、兵器を作る工場もない。
米軍幹部は大統領に原爆投下の必要はないと進言もしていた。

投下の主な理由は二つあるという。

一つは、原爆開発の膨大な予算を出した議会に対し、原爆の効果を示したかったから。
つまりカネのためなんだ。

2個の原爆は種類が異なっていた。
二つとも落として科学的に確かめようというのが第2の理由。

人間のつくる科学には残虐性が含まれているんだ。

このウソをアメリカ政府はいつまでつき続けるのか、と問う。
アメリカという国家がなくなるまででしょう。

いちどきに何十万もの人を殺す原爆ができて、国家はより有害なものになった、という。
日本はそのことにいまだに気づかず、
世界一の金持国である米国の懐に抱かれてしまい、安心しちゃっている。すさまじいことですよ。
⇒http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdai37.html

           

 

           

           

 

           

           

           

           

           

 

     

飄々主義(憎しみと同情を使い分ける)。

もともと備わってる機能だから使う気になれば易々使える。

易々使えるのは 使うことが不快ではなく 快感だからだ。

憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

脳科学的には、人間にとっての一番の幸せは、苦しんでいる人を救うことなのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#8

           

           

・憎しみを使う。 →どう使うか?  常識、差別、偏見、批判、理不尽、不条理を憎む。

           

溜め込んでいる怒りを吐き出してもらうことで、必ずうつ病は改善していきます。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.

憎しみは 威圧感も、よく思われたいも飛び越えて この野郎 と向かっていける。コミュ障、人見知りから解放してくれる。

憎しみは屈辱を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。屈辱から解放してくれる。

憎しみは人間関係を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。人間関係から解放してくれる。

憎しみは世間体を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。世間体から解放してくれる。

憎しみは恐怖を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。恐怖から解放してくれる。

憎しみは偏見をもった相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。偏見から解放してくれる。

憎しみは差別してくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。差別から解放してくれる。

           

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

           

  

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

↑↑苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

           

同情  →自分の一部 自分の分身 という認識をすること。

           

アフガニスタン が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

ミャンマー が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

難民  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

性被害者  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

障害者 が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

地球  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

いきもの  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。
⇒https://kkeeii.link/douga/kazoku/#g.

           

           

🍑 2つの結末をできるだけ先送りして続けたい。
① 力尽きて野垂れ死ぬ。
② 迫害されて抹殺される。

ストリートディベートをやる、普及するという行動を利用して
憎しみと同情の使い分けを理解し合うのが
救世主の仕事です。
⇒https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

✅救世主の仕事を支援してください。

「技術を習得して 操れる快感を得られる」商品の一覧を作りました。

支援することであなたが得られるもの。

・人生のターニングポイントになる技術が身につく。
・この活動が広まるとあなたの周りにお節介焼きが増える。
・あなたがグータラしてるとお裾分けをどんどん持ってこられる。
・あなたが野垂れ死にしそうになって 気が付いたら看病されている。
・あなたがクマに襲われたら飛び込んでくる人が現れる(助けられるか共倒れするかは状況による)。

↓↓ここから支援していただけたら幸いです。
https://oioiuu.xyz/sinka/gizyutu/

↓↓苦しみや悩みを解決する一覧はこちら。
https://kkeeii.link/douga/nayami/

↓↓デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。
https://www.ka2.link/taiken/afirieito-40/

↓↓生まれついての性被害者だけど楽しくやってます。
https://ddggi.xyz/dasu/sei/

           

           

ブッダ、キリストからのリレー。

ブッダもキリストも果たせなかった
人類の救済をやっているんです。

それが飄々主義なんです。
憎しみと同情の使い分けを理解するってことです。

それが人類の救済って どういうことって思いますか?

飄々主義を日々テーマごとに語ります。

1日目 いじめられちゃうのは憎しみを使わないから?

2日目 怒り、憎しみは快感? 手軽な娯楽?

3日目 鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないから?

4日目 憎しみをちゃんと使えてないのが勇気?
    行動力って憎しみのこと?

5日目 苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから?
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/#post-6011

           

           

           

           

✅⑤あなたはこれから何をすべきか?

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

           

           

           

           

✅人間にもともと備わっているある機能を利用すれば
飄々と困難や苦手な相手でもあっさり向かっていけるようになります。

・異性とのコミュニケーション、
・困難に思える事業、
・生きるか死ぬかの状況。

⇒何でも来いってなります。

           

✅地球上には自殺したいほど苦しい状況 が溢れています。

⇒🅾状況を変えられないのなら適応しちゃえばいい。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

以上
刑務所出所者、前科者を助ける一覧。刑務所出所者、前科者に必要な情報一覧。

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

このエントリーをはてなブックマークに追加

           

           

           

カテゴリー
一覧 不条理 同情 対策 屈辱 怒り 性被害 性被害者 憎しみ 理不尽 自虐 行動 解決策 飄々 飄々主義

性被害について あなたに伝えることが私の使命。

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

           

           

ひどい目にあったら憎しみを使ってください。
そうしないと反撃は始まりません。

被害者は やられっぱなしのままです。
鬱になって 引きこもりになって 命も投げ出しかねません。

           

ひどい目にあいそう。
そうなったら 憎しみを楽しめる。

反撃して復讐を果たす以前に

怒り、憎しみ自体が快感。 
怒り、憎しみそのものが手軽な娯楽。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

           

           

苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから。 

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#a.

           

特殊部隊や傭兵部隊というのは、拷問に耐える訓練というものがあります。

電流を流されたりするのですが、その相手のことをどこまで愛おしく思えるかということが大切です。

拷問を受けながら。 拷問をしている人に対してです。

「コイツにも家族がいるのだろう」などと思うわけです。

「コイツも無理やりやらされているんだろう」とか。

そうすると耐えられるのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

彼女が↑↑これを理解していたら

性被害の現場を 屈辱、自己嫌悪ではなく、反骨精神で向き合っていられました。

その後の人生。現在までの時間が
性被害の妄想で心が犯されっぱなしになってしまうことはなかったはずです。

           

性被害のあの場面、この状況で
憎しみと同情の使い分けを使うことで

どう対応、対処できたか
↓↓の考察です。

           

           

↓↓性暴力被害 トラウマからの回復。

↓↓10年以上経った今でも思い出す、あの生々しい感触と恐怖は消えない。

↓↓性被害を訴えている仲間たちの姿を見て、自分も実は昔こういったことがあったんだと話せました。

↓↓・性犯罪・性暴力に関する相談窓口 一覧。

↓↓・性被害者を助ける 一覧。

↓↓・女性差別 相談窓口 一覧。

↓↓・役立つ情報 一覧。

↓↓・行動 一覧。

           

           

生活困窮者が自力で生き延びる活動です。

生活困窮者(路上であった人、炊き出しに来た人、連絡が取れた人)に もれなく伝えてください。
・↓↓これをスマホに入れさせる。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#.6

・ストリートディベートを実演してみせる。
・ストリートディベートを体験させる(見守る)。

・これを本業にして続けてもいいし
・ホームレスに指導して仲間を増やしていく活動をしていくのもいい。
・やりたい仕事にたどり着くまでのつなぎでもいい。
↓↓ストリートディベーダー。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

↓↓人見知りでそんなことできないって人は憎しみと同情の使い分けを理解する。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#l..

           

           

ストリートディベート でやってること。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは鬱の治療法だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

憎しみをちゃんと使えてないのが勇気で
行動力って憎しみのことだ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。


↓↓苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

イエス  ノー  どっち?
↓↓あなたの意見を聞かせてください。

           

           

飄々主義を理解しているあなたに提案があります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

性被害者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

・みんなが仕事する目的の1項目が 性被害者を支援する。という認識になってる社会にする。

性被害者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)募集。 

何をやるかの例。

・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・「協同労働」に協力してもらう。
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

⇒立ち上げプロセス一覧。

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告)。

↓↓ストリートディベート

↓↓ストリートディベーダー。

「ライブディベート」
⇒https://live.line.me/channels/13399334

「掲示板ディベート」
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。

           

           

           

理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

物事をハッキリ言うことが出来ない人、挙句 自分を自殺に追い込んでしまう人、

関わりたくないとビクビクしてる人、いじめられっぱなしのヘナチョコ状態の人は

この野郎って気持ちを使わないでしまっちゃってます。 引っ張り出してください。

”この野郎 ”って気持ち、憎むという機能は 生き方にかかわる大事な機能です。

憎むという機能を使う訓練に いじめっ子を利用してください。

あなたを自由にしてくれるのは憎むという機能です。

憎ったらしい人間がいたらうれしくなります。

向かってくる人間片っ端から”この野郎 ”って気持ちを持ってください。

同僚でも、親でも、クラスメイトでも、恋人でも、お客でも、雇い主でもみんな”この野郎 ”です。

           


理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

これを使わなかったらヘナチョコな生き方になります。

           

↓↓憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。

           

           

           


・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

           

 
↓↓性被害者を助ける一覧。性被害者に必要な情報一覧。

生活困窮者を助ける一覧。生活困窮者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/konkyuu/

いじめに苦しむ人を助ける一覧。いじめに苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/izime/

性差別に苦しむ人を助ける一覧。性差別に苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seisabetu/

           

           

           

           

           


⇒2022年2月21日。AM10時半くらい。
中野駅から上行って区役所へ向かう道でストリートディベート&路上ライブ(ラインライブ)。

⇒2022年2月21日。AM11時くらい。
中野ブロードウエイを出た早稲田通りの歩道でストリートディベート&路上ライブ。
と中野ブロードウエイでストリートディベート呼びこみ(ラインライブ)。
クリック出来ます。
・右手に持ったスマホでライブ配信(LINE LIVE)。
・左手に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌詞書いた紙。
・腹に
「いじめられちゃうのは憎しみを使わないからだ。
イエス                 ノー」
と書いた紙(議論の提案)をクリップで止めとく。
・イエスの先の地面にイエスと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。
・ノーの先の地面にノーと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。

ストリートディベート一覧。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#.%20.

↓↓実証実験中。その1.
https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

↓↓実証実験中。その2.
https://rreey.xyz/suki/giron/

           

           

性被害について あなたに伝えることが私の使命。

           

           

 

性暴力被害 トラウマからの回復。

小学校高学年の頃から高校3年生まで義理の父親から性的な行為を強いられてきました。
行為はヒロミさんの母親が家を空ける隙をねらって繰り返されたといいます。
⇒https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/575/

           

↓↓
・性欲に支配されて自制できない、
家族の絆を尊重出来なくなってる義父が哀れでかわいそう。

・おしっこするところがヒリヒリしてかわいそう。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

PTSDは心の傷=トラウマによってさまざまな心身の症状が引き起こされるものです。
子どもの頃からの被害で、それが「性暴力」だと理解できなくても自分の意思に反して行為をされた、侵害された経験はトラウマになります。

ヒロミさんが被害を自覚する前から抱えていた、心身の不調もそのためでした。
自分でも気付かないうちに深く傷ついていたのです。
⇒https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/575/

           

↓↓
溜め込んでいる怒りを吐き出してもらうことで、必ずうつ病は改善していきます。

男性は怒り、女性は怒りと悲しみが根底にあります。

怒りや悲しみの感情が表出されると、辛かった体験を受入れることができるようになります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.

           

           

10年以上経った今でも思い出す、あの生々しい感触と恐怖は消えない。

話を聞いてくれた人たちが『これはおかしい』と言ってくれて、一緒に考えてくれ、物事が動いていきました。
回復に一番効果的なのは、自分を受け入れてくれる人、肯定的に支持してくれる人たちの前で体験を話すことだと言われています。
自分一人では抱えきれない苦しい気持ちを話すことによって手放していけるからだと言われています。
また、外に出て自助グループや支援してくれる人たちとその苦しさを分かちあって、持ちやすい大きさにすることもできます。
そういうことによって『私の責任じゃない』『私は悪くない』と思えるので、すごく大事なことだと思います。
⇒https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/127/

           

↓↓
・性欲に支配されて自制できない人間が哀れでかわいそう。

・あの時はおしっこするところがヒリヒリしてかわいそうだった。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

           

性被害を訴えている仲間たちの姿を見て、自分も実は昔こういったことがあったんだと話せました。

僕も学生時代に同意なき性交というものをされた経験がありますが、それを友人に話せないでいました。
ただ、さまざまな性被害を訴えている仲間たちの姿を見て、自分も実は昔こういったことがあったんだと(話せました)」

そして、周囲に伝えることで救われる人がいることも知りました。

「自分の場合は抗拒不能の状況、意識がない状況での1回の強制性交だったので、一度の被害を訴えることにある種の躊躇みたいなものが働いていました。
それは、『この程度で言ってもいいのだろうか』というものでした。
でも、それを仲間に言うと、『その程度とか、これくらいという言葉は使わないでくれ』と。
それは自分を苦しめるし、むしろそれを言ったほうが救われる人がいると、すごく励ましてくれました。

だから、『私もこういった経験があるから、社会を変えたい』ということを次々と言いやすくしていくこと、
それが非常に困難であることと、それを変えることが大事であることは実感しています」
⇒https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/300/

           

↓↓
憎しみを使って 自分が受けた被害を訴えろ。
憎しみを使って 自分はかわいそうなんだ、被害者なんだと主張しろ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.00.

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

           

           

↓↓生まれついての性被害者だけど楽しくやってます。
⇒https://ddggi.xyz/dasu/sei/

           

           

 

性犯罪・性暴力に関する相談窓口 一覧。

性暴力、子どもに被害を打ち明けられたら 相談先一覧
⇒https://www.asahi.com/articles/ASP4N4SY8P4MTIPE01B.html

⇒相談先一覧 様々な性被害のケースに対応している相談窓口

性犯罪・性暴力に関する全国の相談窓口です。
産婦人科医療やカウンセリング、法律相談などの専門機関とも連携しています。
⇒https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/seibouryoku/consult.html

性暴力救援センター・SARC東京
性暴力や性犯罪の電話相談を24時間365日受付
⇒https://sarc-tokyo.org/

性暴力被害に関する相談窓口・支援団体
⇒https://www.nhk.or.jp/heart-net/topics/9/

           

           

性被害者を助ける 一覧。

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
⇒https://www.npa.go.jp/higaisya/renkei/onestop.html

「被害者支援センター」一覧 公益社団法人 全国被害者支援ネットワーク
⇒https://www.nnvs.org/shien/list/

居場所がない、ポルノ被害受けた…支援団体の連絡先一覧
⇒https://www.asahi.com/articles/ASNCZ563WNCZTIPE00Q.html

決して他人ごとではありません。犯罪被害者を支えるには?
⇒https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201611/3.html

           

           

女性差別 相談窓口 一覧。

女性に対する暴力、ハラスメントの相談窓口
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_joseisodan/

女性の人権ホットライン
⇒https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html

性差別&セクハラ相談窓口
⇒https://www.toben.or.jp/syusyusei/shmadoguchi.html

被害者を支援する相談機関の説明と連絡先一覧 配偶者からの暴力全般に関する相談窓口 
⇒https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/soudankikan/index.html

⇒全国の婦人相談所一覧

相談機関のご案内 総務局人権部
⇒https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/10jinken/soudan/index.html

           

           

役立つ情報 一覧。

“性暴力”を考える 被害者の声(被害の種類・事例)
⇒https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0024/

性暴力被害者の支援に関する法律案
⇒https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g19605035.htm

性犯罪被害者等の支援
⇒https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/ouen/safe/victim/

性暴力被害 NHK福祉情報サイト ハートネット
⇒https://www.nhk.or.jp/heart-net/topics/9/

多様な困難に直面する女性に対する支援等に関する関係府省連絡会議
⇒https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kagayakujosei/konnan_josei_shien/pdf/honbun.pdf

           

           

行動 一覧。

↓↓生まれついての性被害者だけど楽しくやってます。
⇒https://ddggi.xyz/dasu/sei/

           

いじめに関するボランティア募集
⇒https://activo.jp/tease

           

 
・飄々(憎しみ、同情)を学ぶ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

↑↑憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。へ

           

護身術習って 攻撃してくる相手に練習相手になってもらう(実践練習)。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=30434

           

・ステップごとに行動できる具体的なノウハウ。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=23243

           

・プロが教える職場の「いじめ」「パワハラ」撃退・予防術。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=33063

           

           

           

クリック出来ます。

           

           

           

           

           

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く。

ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。

           

           

1、たとえば、「ベーシックインカム — 賛成/ 反対」という質問が書かれたボードを準備し、
それに対する2つの回答を書き込める天秤型のツールを使って、通りすがりの人々に投票を呼びかける。

2、ディベートを通して天秤の皿にお金が“投票”されることで、世論がその傾きとして提示される。
道ゆく人と友好的な対話を通じて、路上生活者の自尊心を守り、社会とのつながりを取り戻すことを目指している。

           

           

さまざまな背景をもつ人々が顔を合わせ、意見を交換する場を都市のなかにつくり、社会の思想的な分断を防ぐ狙いもある。

市民が自分たちが出来る範囲で状況をよくしようと、
絶えず変化する問題に向き合う試みこそが社会をよりよい方向へ変えられると、わたしは信じている。

           

           

今日も世界のどこかの路上でストリートディベーターたちが、問いと対話を巻き起こしている。
見かけたらぜひとも参加してほしい。

           

           

           

FAQ

Q.どうやったらストリートディベーターになれるのか?

A.社会に問いたいことがあれば、誰もがストリート・ディベーターになることができます。

1つ以上のコップを用意し、ダンボールに問いを書いて路上に立つだけで、
簡易的なストリートディベートを始めることができます。
私たちが使ったような天秤型のプロダクトを使うのも効果的です。

           

           

Q.ストリートディベーターの手法が広く行き渡って一般化された場合、
この手法の特別さは失われてしまうのではないか?結局また差別されるのではないか?

A.このプロジェクトのスタートは、ネガティヴな物乞いの行為に、何らかの代替行為(オルタナティブ)を探ることでした。
結果として、新たな手法が生まれ、これまでになかった対話の状況が生み出されています。

少なくとも、路上でお金を乞うだけの物乞いの現在の負の状況から、
通りすがりの人に意見を求め、対話が発生するような状況に変化することは健全だと思います。

また、ストリートディベートは路上生活者だけでなく、
あらゆる社会階層の人が参加できるかたちに開かれていることで、差別が起こらない状態を目指せるのではと考えています。

           

           

Q.路上で物乞いをする人にお金を与えることは、
彼らの多くが依存しているドラッグやアルコールを買うことに繋がるから、辞めたほうがいいのではないか?

A.この問題については現地のソーシャルワーカーの方とも議論しながら慎重に進めています。
私は対話を通してその人が薬物依存者なのかが、ある程度分かると思っています。

また、お金を渡さなくても、常に対話が発生するような状況が、
彼らが薬物依存に陥る原因となりうる尊厳の低下と社会からの孤立を防げると思っています。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/#5

↑↑ストリートディベート。へ

           

           

           

           

 

原爆はなぜ落とされたか? カネのためなんだ。

 国家の詐術を、アメリカによる原爆投下にみる。

原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。
公式にはアメりカ兵の被害を少なくするためとされている。しかし、それはウソだ。

当時の日本に連合艦隊はなく、兵器を作る工場もない。
米軍幹部は大統領に原爆投下の必要はないと進言もしていた。

投下の主な理由は二つあるという。

一つは、原爆開発の膨大な予算を出した議会に対し、原爆の効果を示したかったから。
つまりカネのためなんだ。

2個の原爆は種類が異なっていた。
二つとも落として科学的に確かめようというのが第2の理由。

人間のつくる科学には残虐性が含まれているんだ。

このウソをアメリカ政府はいつまでつき続けるのか、と問う。
アメリカという国家がなくなるまででしょう。

いちどきに何十万もの人を殺す原爆ができて、国家はより有害なものになった、という。
日本はそのことにいまだに気づかず、
世界一の金持国である米国の懐に抱かれてしまい、安心しちゃっている。すさまじいことですよ。
⇒http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdai37.html

           

 

           

           

 

           

           

           

           

           

 

     

飄々主義(憎しみと同情を使い分ける)。

もともと備わってる機能だから使う気になれば易々使える。

易々使えるのは 使うことが不快ではなく 快感だからだ。

憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

脳科学的には、人間にとっての一番の幸せは、苦しんでいる人を救うことなのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#8

           

           

・憎しみを使う。 →どう使うか?  常識、差別、偏見、批判、理不尽、不条理を憎む。

           

溜め込んでいる怒りを吐き出してもらうことで、必ずうつ病は改善していきます。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.

憎しみは 威圧感も、よく思われたいも飛び越えて この野郎 と向かっていける。コミュ障、人見知りから解放してくれる。

憎しみは屈辱を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。屈辱から解放してくれる。

憎しみは人間関係を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。人間関係から解放してくれる。

憎しみは世間体を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。世間体から解放してくれる。

憎しみは恐怖を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。恐怖から解放してくれる。

憎しみは偏見をもった相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。偏見から解放してくれる。

憎しみは差別してくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。差別から解放してくれる。

           

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

           

  

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

↑↑苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

           

同情  →自分の一部 自分の分身 という認識をすること。

           

アフガニスタン が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

ミャンマー が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

難民  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

性被害者  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

障害者 が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

地球  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

いきもの  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。
⇒https://kkeeii.link/douga/kazoku/#g.

           

           

🍑 2つの結末をできるだけ先送りして続けたい。
① 力尽きて野垂れ死ぬ。
② 迫害されて抹殺される。

ストリートディベートをやる、普及するという行動を利用して
憎しみと同情の使い分けを理解し合うのが
救世主の仕事です。
⇒https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

✅救世主の仕事を支援してください。

「技術を習得して 操れる快感を得られる」商品の一覧を作りました。

支援することであなたが得られるもの。

・人生のターニングポイントになる技術が身につく。
・この活動が広まるとあなたの周りにお節介焼きが増える。
・あなたがグータラしてるとお裾分けをどんどん持ってこられる。
・あなたが野垂れ死にしそうになって 気が付いたら看病されている。
・あなたがクマに襲われたら飛び込んでくる人が現れる(助けられるか共倒れするかは状況による)。

↓↓ここから支援していただけたら幸いです。
https://oioiuu.xyz/sinka/gizyutu/

↓↓苦しみや悩みを解決する一覧はこちら。
https://kkeeii.link/douga/nayami/

↓↓デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。
https://www.ka2.link/taiken/afirieito-40/

↓↓生まれついての性被害者だけど楽しくやってます。
⇒https://ddggi.xyz/dasu/sei/

           

           

ブッダ、キリストからのリレー。

ブッダもキリストも果たせなかった
人類の救済をやっているんです。

それが飄々主義なんです。
憎しみと同情の使い分けを理解するってことです。

それが人類の救済って どういうことって思いますか?

飄々主義を日々テーマごとに語ります。

1日目 いじめられちゃうのは憎しみを使わないから?

2日目 怒り、憎しみは快感? 手軽な娯楽?

3日目 鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないから?

4日目 憎しみをちゃんと使えてないのが勇気?
    行動力って憎しみのこと?

5日目 苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから?
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/#post-6011

           

           

           

           

✅⑤あなたはこれから何をすべきか?

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

           

           

           

           

✅人間にもともと備わっているある機能を利用すれば
飄々と困難や苦手な相手でもあっさり向かっていけるようになります。

・異性とのコミュニケーション、
・困難に思える事業、
・生きるか死ぬかの状況。

⇒何でも来いってなります。

           

✅地球上には自殺したいほど苦しい状況 が溢れています。

⇒🅾状況を変えられないのなら適応しちゃえばいい。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

以上
性被害について あなたに伝えることが私の使命。

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

このエントリーをはてなブックマークに追加

           

           

           

カテゴリー
うつ つらい。きつい。 コツ 一覧 不条理 同情 対策 屈辱 怒り 悩み 情報 憎しみ 支援 方法 旭川女子中学生凍死事件 活動 行動 解決策 飄々 飄々主義

いじめに関して、あなたに伝えることが私の使命。 

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

           

           


いじめをなくす。とか
苦しい状況にならないようにするのではなく

いじめられてる状況でも
飄々とやり過ごせる
飄々と向き合える人間になるってことです。

           

ひどい目にあったら憎しみを使ってください。
そうしないと反撃は始まりません。

いじめられっ子はいじめられっぱなしのままです。
鬱になって 引きこもりになって 命も投げ出しかねません。

           

ひどい目にあいそう。
そうなったら 憎しみを楽しめる。

反撃して復讐を果たす以前に

怒り、憎しみ自体が快感。 
怒り、憎しみそのものが手軽な娯楽。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

           

           

苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから。 

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは どこかが かわいそうな目にあってるからだ。 
それを探す。見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#a.

           

特殊部隊や傭兵部隊というのは、拷問に耐える訓練というものがあります。

電流を流されたりするのですが、その相手のことをどこまで愛おしく思えるかということが大切です。

拷問を受けながら。 拷問をしている人に対してです。

「コイツにも家族がいるのだろう」などと思うわけです。

「コイツも無理やりやらされているんだろう」とか。

そうすると耐えられるのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

旭川女子中学生凍死事件。
中学に入学し いじめが始まり 2年後公園で凍死体で発見されました。
彼女が↑↑これを理解していたら

いじめに負けることなく生き抜いて 100歳までだって生きたかもしれません。
80年以上生きたら どんな経験をし、何を成し遂げ、いくら稼いで、何を味わったことだろう。

           

           


↓↓理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

↓↓死にたい、今死んだら楽になる、そんなことばっかり考えていたような気がします。

↓↓いじめられっぱなしのままだったので 自分に自信がなくなりました。

↓↓活発な女の子だったけどいじめられてました。

↓↓幼稚園から高校までいじめられてました。

↓↓中学校2年生のころ部活内でいじめの対象となりました。

↓↓帰国子女いじめ。

↓↓ネットいじめ。

↓↓小学生のいじめ。

↓↓旭川女子中学生凍死事件。

↓↓いじめられてつらくて死にたくなる。本当に毎日が嫌で嫌で仕方なかった。

↓↓・いじめ 電話相談・LINE相談 一覧。

↓↓・NPO 一覧。

↓↓・役立つ情報 一覧。

↓↓・行動 一覧。

↓↓救世主の仕事。

           

           

腰抜けは、ふりでいいから、このやろうてめえ。ってやれ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

           

理不尽な目にあったら、怒ることを楽しめる。憎むことを楽しめる。
怒り、憎しみは快感。手軽な娯楽。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

           

自分の中の、差別、偏見に、ふりでいいから、このやろうてめえ。ってやれ。
これは苦しいから嫌だ。こっちは楽だからいい。って差別してる自分を、ふりでいいから憎め。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

           


↓↓苦しいときは、ふりでいいから、かわいそうに、よしよし、よしよし。ってやれ。 

イエス  ノー  どっち?
↓↓あなたの意見を聞かせてください。

           

           

飄々主義を理解しているあなたに提案があります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

いじめ被害者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

・みんなが仕事する目的の1項目が いじめ被害者を支援する。という認識になってる社会にする。

いじめ被害者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)募集。 

何をやるかの例。

・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・「協同労働」に協力してもらう。
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

⇒立ち上げプロセス一覧。

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告)。

↓↓ストリートディベート

↓↓ストリートディベーダー。

「ライブディベート」
⇒https://live.line.me/channels/13399334

「掲示板ディベート」
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。

           

           

           

理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

物事をハッキリ言うことが出来ない人、挙句 自分を自殺に追い込んでしまう人、

関わりたくないとビクビクしてる人、いじめられっぱなしのヘナチョコ状態の人は

この野郎って気持ちを使わないでしまっちゃってます。 引っ張り出してください。

”この野郎 ”って気持ち、憎むという機能は 生き方にかかわる大事な機能です。

憎むという機能を使う訓練に いじめっ子を利用してください。

あなたを自由にしてくれるのは憎むという機能です。

憎ったらしい人間がいたらうれしくなります。

向かってくる人間片っ端から”この野郎 ”って気持ちを持ってください。

同僚でも、親でも、クラスメイトでも、恋人でも、お客でも、雇い主でもみんな”この野郎 ”です。

           


理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

これを使わなかったらヘナチョコな生き方になります。

↓↓憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。
https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

           

↓↓いじめから解放する。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=23243

           

↓↓「いじめ」「パワハラ」撃退・予防。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=33063

           

いじめっ子を利用してワザを磨く。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=90758

           

           


・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

           

 
↓↓いじめに苦しむ人を助ける一覧。いじめに苦しむ人に必要な情報一覧。

性差別に苦しむ人を助ける一覧。性差別に苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seisabetu/

生活困窮者を助ける一覧。生活困窮者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/konkyuu/

性被害者を助ける一覧。性被害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seihigai-2/

障害者を助ける一覧。障害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/syougai-2/

           

           

           

           

           


⇒2022年3月29日。AM10時半くらい。
中野ブロードウエイを出た早稲田通りの歩道でストリートディベート&路上ライブ。
と中野ブロードウエイでストリートディベート呼びこみ(ラインライブ)。
クリック出来ます。
・右手に持ったスマホでライブ配信(LINE LIVE)。
・左手に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌詞書いた紙。
・腹に
「いじめられちゃうのは憎しみを使わないからだ。
イエス                 ノー」
と書いた紙(議論の提案)をクリップで止めとく。
・イエスの先の地面にイエスと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。
・ノーの先の地面にノーと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。

ストリートディベート一覧。
⇒https://www.oioiuu.xyz/oyogu/kunren/#.%20.

↓↓実証実験中。その1.
https://www.oioiuu.xyz/oyogu/kunren/

↓↓実証実験中。その2.
https://rreey.xyz/suki/giron/

           

           

いじめに関して、あなたに伝えることが私の使命。

           

           

 

死にたい、今死んだら楽になる、そんなことばっかり考えていたような気がします。

私がいじめに合ったのは小3、小6、中1の頃です。
詳しく書き始めたら長くなってしまいますが、

無視されたり、
金銭を要求されたり、たくさんありました。

学生の頃というのは学校が世界の全てで大人からしたらただの一時のコミュニティーといったい感じですが、
学生の頃は学校で無視されたり、
一人でいるということが本当に辛くて世界の終わりというような感じでした。

死にたい、今死んだら楽になる、そんなことばっかり考えていたような気がします。

ストレスで体調不良を繰り返し、したい勉強もこそこそとしかできない、
そんな生活が本当につらかったです。
⇒https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/experiences.html

↑↑飄々と向き合える人間になる。へ

           

           

 

いじめられっぱなしのままだったので 自分に自信がなくなりました。

高校2年からの2年間、いじめにあいました。
なぜいじめの対象になったのか今でも理由は分かりません。

今ほど陰湿ではなかったとは言え、
クラス全員から無視され、
ロッカーさえ使わせて貰えず、
体育の授業で2人組での行動もさせて貰えませんでした。

その状況を担任に相談しましたが、いじめにあっている私に問題があると言って、取り合って貰えませんでした。

放課後教室に置いてあった鞄から財布が抜き出されお金を盗まれていました。

日を追うごとにクラスだけでなく、他のクラスでも、一部の人から汚物のように言われたりするようになりました。

同中から友人だと思っていた人達からも、私と同じ学校で、「高校生活の楽しさが半減した」とバスの中で一般の人もいる中で言われました。なんでいるんだと。

「学校に行きたくない」と両親に言うと、高い金払っているんだからいじめ位で休むなと叱咤されました。
親からも理解されないのは、とても辛く悲しいです。

私はいらない人間なんだっていつも考えるようになりました。
だんだん自分にも自信がなくなり、人の顔色を伺い見る自分に嫌気がさしました。
⇒https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/experiences.html

           

怒り、憎しみが行動力です。
それを使わなかったら
だんだん自分にも自信がなくなり、人の顔色を伺い見る自分になってしまいます。
自己嫌悪で自分でも自分を いじめられてもしょうがないと思ってしまいます。

           

いじめ体験はやられっぱなしだと 思い出して嫌な気持を引きずってしまいます。

怒り、憎しみで向かっていけば 思い出して嫌な気持を引きずることはなくなります。
怒り、憎しみは快感で、手軽な娯楽であることを実感できるからです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、
誰でもいいから一人捕まえて責め立てる。

怒り、憎しみは快感です。手軽な娯楽です。
反逆して復讐を果たす以前に

怒り、憎しみ自体が快感。 
怒り、憎しみそのものが手軽な娯楽。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

さらにやられたら同情を使ってかわいそうの探索をする。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

かわいそうな目にあってるところを見つけていく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#3.

           

           

 

活発な女の子だったけどいじめられてました。

幼稚園の頃、年長の人に、腕を掴まれて後ろに強く引っ張られて殴られそうになりました。
運良くよけましたが、
その頃から、人のたのみごとを断れなくなり、
怖くて、人の前では本当の自分を出したことがありませんでした。

2年生の頃、男子にいじめられてアザや傷がたくさんありました。
それは、2年間続きました。

4年生では、関係無い話に巻き込まれ、
何ヵ月も6年生に探されて石を投げられたり、
近くを通りすぎただけでも「あいつじゃない?きもっ」とか言われたり、苦しみました。

もともと私は、外で遊んだり激しい女の子だったけれど、
その件があり、教室から出られなくなったり、学校以外、外に出られませんでした。
⇒https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/experiences.html

           

いじめ体験はやられっぱなしだと 思い出して嫌な気持を引きずってしまいます。

怒り、憎しみで向かっていけば 思い出して嫌な気持を引きずることはなくなります。
怒り、憎しみは快感で、手軽な娯楽であることを実感できるからです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、
誰でもいいから一人捕まえて責め立てる。

怒り、憎しみは快感です。手軽な娯楽です。
反逆して復讐を果たす以前に

怒り、憎しみ自体が快感。 
怒り、憎しみそのものが手軽な娯楽。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

さらにやられたら同情を使ってかわいそうの探索をする。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

かわいそうな目にあってるところを見つけていく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#3.

           

           

 

幼稚園から高校までいじめられてました。

幼稚園での仲間外れから始まりました。
小学校低学年では殴られる、物を盗られるなど、
小4で父親の転勤で転校することになり、いじめから解放されたと思いきや、
1年後には余計酷いいじめに遭うようになりました。

トイレでは大のときは上から覗かれ、小だと後ろから引っ張られて邪魔され、
靴に画鋲を入れられ、
また、100m走の記録が嘘だと信じてもらえず、嘘つきだと言われ、

中学校では体毛が濃いことをからかわれるうえ、
後ろから襲われたときには眼鏡を壊され、
裁縫の針で尻を刺され、

高校では学業の成績で馬鹿にされました。
⇒https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/experiences.html

           

いじめ体験を思い出して嫌な気持にならない方法は
怒り、憎しみは快感で、手軽な娯楽であることを実感する。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、
誰でもいいから一人捕まえて責め立てる。

怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
反逆して復讐を果たす以前に

怒り、憎しみ自体が快感。 
怒り、憎しみそのものが手軽な娯楽。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

さらにやられたら同情を使ってかわいそうの探索をする。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

かわいそうな目にあってるところを見つけていく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#3.

           

           

 

中学校2年生のころ部活内でいじめの対象となりました。

私へのいじめは、最初は部活の道具が無くなっていることに始まりました。
そこから鞄に液体をかけられたり、
ケータイを勝手に取られたり、
SNSで私のことを罵倒していたりしました。

私は、一人でした。親に言えば、ただでさえ忙しいのに私の為に迷惑をかけてしまう。
友達に言って何かあれば友達もいじめられるのではないか。
先生に言えば、いじめが酷くなるのではないか。
そのように思い、黙っていました。
⇒https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/foryou/experiences.html

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、
誰でもいいから一人捕まえて責め立てる。

怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

さらにやられたら同情を使ってかわいそうの探索をする。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

かわいそうな目にあってるところを見つけていく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#3.

           

           

 

帰国子女いじめ。

上履きには、ガビョウや針金が よく入っていたし、
給食当番表や掃除当番表に書かれた私の名は、その殆どが赤いペン等でグシャグシャに塗り潰されていました。
時には、体操着が行方不明だったりと、それはそれは 色々な事が、ありました。

           

教室移動ともなれば、
気が付くと誰もいないし、どこの教室に行けばいいのかも、わからない。
ようやく、数学室に辿り着くと、みんながクスクスと笑っていて・・・・。

           

授業中、とある男子が、
私を題材にしては変にデフォルメしたそれはそれは不細工な似顔絵を描き、
それをクラス中の皆に回しては、私以外の皆でクスクスと嫌味な笑みを浮かべ、
こちらをチラチラと見ては不細工な似顔絵と見比べ楽しそうに笑っている…
…という事もありました。

           

体育の授業も地獄の時間でした。

私は常に見張られており、
バスケやバレーボールともなれば、
「むくさん、もっと右でしょ!?ちゃんと動いてくださ~い!」等と、注意をされるかのような罵声にも似た声を浴びせられ、、
事あるごとに尽く厳しい言葉と冷たい視線に追い回され、
試合に負けたら最後、

「今回さぁ、負けたのってさぁ、絶対あいつのせいだよねー!」、

「どっかのチビで暗い誰かさんがドンクサイから負けちゃったじゃんねー!」、

「足ひっぱらないでくださーい!」と、罵られる。

           

合唱コンクールや音楽の授業では、

「むくさん、ちゃんと声出してくださーい!」、
「はぁ?聞こえませーん!」等と怒られ、

それで声を出せば、

「あいつ、音痴なんですけどー」、
「ちょっとぉ~、誰かさんのせいでハーモニーが乱れるんですけどぉ~?!」、「下手くそ!」・・・・・。

           

こうした事の日々の積み重ねは私の心を少しずつ壊し、もう心が限界に近付き、潰れかかった私は、

いつしか、集団行動がトラウマになり、
音楽も、体育も大嫌いになりました。

私は運動オンチで、歌も下手くそなんだと、自信も失くなりました。
⇒http://nioh.bakufu.org/mukuizm.htm

           

上履きには、ガビョウや針金が よく入っていたし、
給食当番表や掃除当番表に書かれた私の名は、その殆どが赤いペン等でグシャグシャに塗り潰されていました。
時には、体操着が行方不明だったりと、それはそれは 色々な事が、ありました。

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、なにするんだこんちくしょう、
って言いながら
誰でもいいから一人に向かってガビョウや針金が入った上履きを押し付ける。
顔を赤いペンでグシャグシャに塗り潰してやる。

           

教室移動ともなれば、
気が付くと誰もいないし、どこの教室に行けばいいのかも、わからない。
ようやく、数学室に辿り着くと、みんながクスクスと笑っていて・・・・。

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
なんでおいてっちゃうだこんちくしょう、こんちくしょう、こんちくしょう、
って言いながら
誰でもいいから一人の首の付け根つかんで延々と揺さぶり続ける。

           

授業中、とある男子が、
私を題材にしては変にデフォルメしたそれはそれは不細工な似顔絵を描き、
それをクラス中の皆に回しては、私以外の皆でクスクスと嫌味な笑みを浮かべ、
こちらをチラチラと見ては不細工な似顔絵と見比べ楽しそうに笑っている…
…という事もありました。

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
なんてへたくそなんだ、へたくそ、へたくそ、へたくそ、へたくそ、
って言いながら
誰でもいいから一人の首の付け根つかんで延々と揺さぶり続ける。

           

体育の授業も地獄の時間でした。

私は常に見張られており、
バスケやバレーボールともなれば、
「むくさん、もっと右でしょ!?ちゃんと動いてくださ~い!」等と、注意をされるかのような罵声にも似た声を浴びせられ、、
事あるごとに尽く厳しい言葉と冷たい視線に追い回され、
試合に負けたら最後、

「今回さぁ、負けたのってさぁ、絶対あいつのせいだよねー!」、

「どっかのチビで暗い誰かさんがドンクサイから負けちゃったじゃんねー!」、

「足ひっぱらないでくださーい!」と、罵られる。

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
誰のせいだってぇー、誰がドンクサイってぇー、誰が足ひっぱったってぇー、
って言いながら
誰でもいいから一人の首の付け根つかんで延々と揺さぶり続ける。

           

合唱コンクールや音楽の授業では、

「むくさん、ちゃんと声出してくださーい!」、
「はぁ?聞こえませーん!」等と怒られ、

それで声を出せば、

「あいつ、音痴なんですけどー」、
「ちょっとぉ~、誰かさんのせいでハーモニーが乱れるんですけどぉ~?!」、「下手くそ!」・・・・・。

           

やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
↓↓
誰が音痴だってぇー、誰が下手くそだってぇー、誰が声出してないってぇー、
って言いながら
誰でもいいから一人の首の付け根つかんで延々と揺さぶり続ける。

           

↓↓
やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

さらにやられたら同情を使ってかわいそうの探索をする。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

かわいそうな目にあってるところを見つけていく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#3.

           

           

 

ネットいじめ。

ネットいじめの、一番おそろしいところは、やはり、
顔や名前などが分からないことだと思います。

顔や名前が分からない分、「もしかして、この人かもしれない。」と疑ってしまい、

人を信用することができなくなり、一人になってしまうのは、とてもおそろしいと思います。
⇒https://www.vill.otama.fukushima.jp/kyouiku_bunka/otamamura_sakubun/26nendo/kasaku_ijimenituite/

           

↓↓
もしかして、この人かもしれない。って人のところ行って

「こんな書き込みされたんだけどあったまくんなぁ、なんだよこれよぉ
ねぇ、あったまくんでしょう」
https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

           

仕返しされて苦しい目にあってるときは 同情を使う。

↓↓
いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

かわいそうな目にあってるところを見つけていく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

           

 

小学生のいじめ。

私は三年生だったころ、親友といえる友達にいじめられました。
友達がじょう談としてやったことが始まりでした。

 合唱部に入部している私は、まだ三年生だったので、高学年が六校時の授業を受けている間、同じクラスの友達と宿題をして、合唱部の練習が始まるのを待っていました。
宿題のドリルを教室に取りに行っているときにそれは起きました。

友達が私のえんぴつをかくしたのです。もどってきた私は聞きました。
「私のえんぴつ、どこにあるか知らない。」
返事は一言だけ。
「知らないよ。」

私はあわててさがしました。
すると、かくした友達が笑って
「ほら、ここにあるよ。」
と、差し出したのです。

周りにいた友達がその様子を見て、
「そういうことするの、やめなよ。」
と言ってくれたのですが、いじめはここで終わりませんでした。

私が階だんを下りていると、わざと後ろからおどろかせたり、
交かんノートで悪口を書かれたり。

その悪口はひどいものでした。
「礼彩ちゃんてウザいよねー。ほんとほんと。」
など。
⇒https://www.vill.otama.fukushima.jp/kyouiku_bunka/otamamura_sakubun/26nendo/kasaku_ijime/

           

言われっぱなしになってないで その時、その時 憎しみを使う。

友達が私のえんぴつをかくしたのです。もどってきた私は聞きました。
「私のえんぴつ、どこにあるか知らない。」
返事は一言だけ。
「知らないよ。」

↓↓
このやろう(隠したやつ誰だかわかんないけど)なにするんだ。
えんぴつ何処やったんだよ こんちくしょう、こんちくしょう、こんちくしょう。

           

↓↓
やり返すのに 殴ったりして傷つけるのが嫌なら
やってもいいことをやればいい。
試してもいいかなってのを用意しておく。
・クレヨンやマジックやチョークで顔に落書きする。
・太極拳のマネ、合気道のマネ、クロスカウンターのマネ。
・耳、鼻、腕、指にかみつく。
・この野郎、てめぇてめぇてめぇって喚き散らす。
・つばをぺっぺ、ぺっぺかけまくる。
https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

仕返しされて苦しい目にあってるときは 同情を使う。

↓↓
いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

かわいそうな目にあってるところを見つけていく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

           

 

旭川女子中学生凍死事件。

事件の経過を確認します。おととし4月、爽彩さんは地元の公立中学校へ入学しました。
その直後の6月、自殺未遂事件が起こります。
このとき母親は、性的な行為を強要され、その動画が拡散されている事実を知り、それを学校と共有します。
8月に別の中学校へ転校しますが、不登校の状態となりました。
そしてことし2月、行方不明となり、
3月に市内の公園で凍死体で発見されました。
いじめの疑いがある重大事態に認定され、第三者委員会による調査が始まったのは、遺体発見から2か月後。
いじめとはまだ認定されていない状態です。

           

爽彩さんの母親

「泣きながら『先輩に呼ばれてるから行かなきゃ』っていうので、震えながら泣いてたので、
そのときは『お母さんがだめって言ってるからって断りなさい』って言って。
そしたら部屋にこもって誰かと電話してる感じだったんですけど、おびえ方が尋常じゃなかったので」

↓↓
この時 憎しみを使う。

先輩だろうがなんて言ってこようが 「うるせぇ、うるせぇ、うるせぇ」 って電話切る。

           

母親は、当時の教頭とのやり取りを克明に記録していました。

「加害者にも未来があるんです」

「10人の加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですか。10人ですよ。
1人のために10人の未来をつぶしていいんですか。
どっちが将来の日本のためになりますか。もう一度、冷静に考えてみてください」

この時 憎しみを使う。

↓↓
「お前 今言ったこともう一回言え、録音する。
お前 今言ったこと紙に書いてサインしろ。
お前、お前、お前 」

           

「『誰が画像を持ってるか分からない、みんなが持っているかもしれないという状況で、
学校に通うというのはとても怖くてできないと思う』って言ったんですけど、
『怖くないです。僕なら怖くないですよ』ってことを言われて、『僕は男性なので、その気持ちは分かりません』」

この時 憎しみを使う。

↓↓
「お前 撮ってやるから自慰行為やれよ、ほら」

           

その後、転校し不登校となっていた爽彩さんは、みずから受けたいじめについてネットで知り合った友人に告白します。

「会う度にものをおごらされる」

「外で自慰行為をさせられる」

「性的な写真を要求される」

「死にたいって言ったら『死にたくもないのに死ぬって言うんじゃねぇよ』って言われて自殺未遂しました」

↓↓
言いなりになってないで その時、その時 憎しみを使う。

やり返すのに 殴ったりして傷つけるのが嫌なら
やってもいいことをやればいい。
試してもいいかなってのを用意しておく。

・クレヨンやマジックやチョークで顔に落書きする。
・太極拳のマネ、合気道のマネ、クロスカウンターのマネ。
・耳、鼻、腕、指にかみつく。
・この野郎、てめぇてめぇてめぇって喚き散らす。
・つばをぺっぺ、ぺっぺかけまくる。
https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

仕返しされて苦しい目にあってるときは 同情を使う。

↓↓
いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

↓↓
やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

さらにやられたら同情を使ってかわいそうの探索をする。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#b.

           

2021年11月9日(火)  旭川女子中学生凍死事件 ~それでも「いじめはない」というのか~
⇒https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1985/

           

           

 

いじめられてつらくて死にたくなる。本当に毎日が嫌で嫌で仕方なかった。

私をいじめてきた子はやんちゃなタイプじゃないんですよ。むしろ勉強ができるような優等生。
足を引っ掛けてきたり、どつかれたり蹴られたり……。
掃除道具の中に閉じ込められて、倒されて転がされたこともありました。

私を見つけてはいじめてくるので、誰もいない階段の踊り場とか、その子に見つからないようにずっと逃げていましたね。
それでも見つかるといじめられました。
殴られた後、石灰を口や顔に押し付けられたり。

死にたいと思った時、親を泣かせたくないという思いが浮かんだり、昔旅行に行った楽しい思い出が蘇ったりして、
「今死んだら喜ぶのはいじめっ子だし、悲しむのは大好きな親。これって間違ってる」と思い留まりました。

それなのに、また次の日学校に行ったら、いじめられてつらくて死にたくなる。
その繰り返し。本当に毎日が嫌で嫌で仕方なかったですね。
⇒https://withnews.jp/article/f0210720000qq000000000000000W0fp10101qq000023327A

           

足を引っ掛けてきたり、どつかれたり蹴られたり……。
掃除道具の中に閉じ込められて、倒されて転がされたり

この時 憎しみを使う。

↓↓
この野郎なにしやがる。

殴ったりして傷つけるのが嫌なら
やってもいいことをやればいい。
・クレヨンやマジックやチョークで顔に落書きする。
・耳、鼻、腕、指にかみつく。
・この野郎、てめぇてめぇてめぇって喚き散らす。
・つばをぺっぺ、ぺっぺかけまくる。
https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

仕返しされて苦しい目にあってるときは 同情を使う。

↓↓
いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。

苦しいところ、痛いところに同情する。
ココがかわいそうを探索していく。

→殴られたほっぺたがかわいそう →絞められた首がかわいそう →蹴られたふくらはぎがかわいそう
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

↓↓
やられたら憎しみを使ってやり返す。
やられたら憎しみを楽しむ、憎むことを楽しむ。
怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

さらにやられたら同情を使ってかわいそうの探索をする。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#b.

           

           

  

いじめ 電話相談・LINE相談 一覧。

~相談先一覧~
⇒https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_taisaku/soudansaki_ichiran.html

いじめ相談の電話番号|全国共通(24時間窓口)
⇒https://www.teguchi.info/child/bullying-24/

全国児童相談所一覧(平成18年4月1日現在)
⇒https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/tp1120-1a.html

~ いじめ相談窓口 ~相談窓口一覧
⇒https://www.direct-commu.com/no-ijime/victim/mado/list-of-consultation/

24時間いじめ相談窓口
電話、メール、LINEなど、子どものいじめ相談窓口 一覧。
⇒https://heart-ribbon.jp/activity/program/websodan.html

東京都こころといのちのほっとナビ(ここナビ)
⇒https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kokonavi/

24時間子供SOSダイヤル
⇒https://www.mext.go.jp/ijime/detail/dial.htm

子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)
⇒https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

・こころの健康相談統一ダイヤル
・#いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク)
・よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)
・いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)
・チャイルドライン(特定非営利活動法人(NPO法人) チャイルドライン支援センター)
・子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)(文部科学省)
・子どもの人権110番(法務省)
・相談窓口
⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html

           

           

NPO 一覧。

ストップいじめ!ナビ
⇒https://stopijime.org/?page_id=23

ドコモ市民活動団体助成事業
公募による市民活動団体への活動資金の助成事業
⇒https://www.mcfund.or.jp/jyosei/

いじめ対策に取り組むNPOの活動まとめ
⇒https://activo.jp/guides/436

           

           

役立つ情報 一覧。

いじめ防止対策推進法
⇒https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1337278.htm

子どものいじめから脱出するための情報発信サイト 今すぐ役立つ脱出策
⇒http://stopijime.jp/

「いじめ」しない させない 見逃さない
⇒https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201505/2.html#column1

森田さんの“いじめ解決法”
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20210831a.html

いじめをなくすために私たちにできることとは?
⇒https://gooddo.jp/magazine/education/bullying/11659/

心の悩み支える東京メンタルヘルス・スクエア
⇒https://www.jnj.co.jp/caring-and-giving/tms/?from=gooddo_mg_article_20210914

⇒いじめ防止対策に係る事例集

いじめ問題に関する取組事例集
⇒https://www.nier.go.jp/shido/centerhp/ijime-07/zentai00.pdf

【レンタル怖い人】 – いじめで悩むのはもう終わり
⇒https://www.rental-kowaihito.com/

⇒子供がいじめ被害にあったら内容証明郵便で警告
街の法律家「行政書士」が国家資格者として無料相談サポート

           

           

行動 一覧。

子供と保護者のための「いじめ」の対処マニュアル
「いじめ」の解決・予防の輪の拡大にご協力ください。
↓↓無料でマニュアルを閲覧してみる。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=33064

           

いじめに関するボランティア募集
⇒https://activo.jp/tease

           

 
・飄々(憎しみ、同情)を学ぶ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

↑↑憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。へ

           

護身術習って いじめっ子を実践練習の相手にする。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=90758

           

・いじめから解放する方法。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=23243

           

・「いじめ」「パワハラ」撃退・予防。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=33063

           

           

           

クリック出来ます。

           

           

           

           

           

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く。

ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。

           

           

1、たとえば、「ベーシックインカム — 賛成/ 反対」という質問が書かれたボードを準備し、
それに対する2つの回答を書き込める天秤型のツールを使って、通りすがりの人々に投票を呼びかける。

2、ディベートを通して天秤の皿にお金が“投票”されることで、世論がその傾きとして提示される。
道ゆく人と友好的な対話を通じて、路上生活者の自尊心を守り、社会とのつながりを取り戻すことを目指している。

           

           

さまざまな背景をもつ人々が顔を合わせ、意見を交換する場を都市のなかにつくり、社会の思想的な分断を防ぐ狙いもある。

市民が自分たちが出来る範囲で状況をよくしようと、
絶えず変化する問題に向き合う試みこそが社会をよりよい方向へ変えられると、わたしは信じている。

           

           

今日も世界のどこかの路上でストリートディベーターたちが、問いと対話を巻き起こしている。
見かけたらぜひとも参加してほしい。

           

           

           

FAQ

Q.どうやったらストリートディベーターになれるのか?

A.社会に問いたいことがあれば、誰もがストリート・ディベーターになることができます。

1つ以上のコップを用意し、ダンボールに問いを書いて路上に立つだけで、
簡易的なストリートディベートを始めることができます。
私たちが使ったような天秤型のプロダクトを使うのも効果的です。

           

           

Q.ストリートディベーターの手法が広く行き渡って一般化された場合、
この手法の特別さは失われてしまうのではないか?結局また差別されるのではないか?

A.このプロジェクトのスタートは、ネガティヴな物乞いの行為に、何らかの代替行為(オルタナティブ)を探ることでした。
結果として、新たな手法が生まれ、これまでになかった対話の状況が生み出されています。

少なくとも、路上でお金を乞うだけの物乞いの現在の負の状況から、
通りすがりの人に意見を求め、対話が発生するような状況に変化することは健全だと思います。

また、ストリートディベートは路上生活者だけでなく、
あらゆる社会階層の人が参加できるかたちに開かれていることで、差別が起こらない状態を目指せるのではと考えています。

           

           

Q.路上で物乞いをする人にお金を与えることは、
彼らの多くが依存しているドラッグやアルコールを買うことに繋がるから、辞めたほうがいいのではないか?

A.この問題については現地のソーシャルワーカーの方とも議論しながら慎重に進めています。
私は対話を通してその人が薬物依存者なのかが、ある程度分かると思っています。

また、お金を渡さなくても、常に対話が発生するような状況が、
彼らが薬物依存に陥る原因となりうる尊厳の低下と社会からの孤立を防げると思っています。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/#5

↑↑ストリートディベート。へ

           

           

           

           

 

原爆はなぜ落とされたか? カネのためなんだ。

 国家の詐術を、アメリカによる原爆投下にみる。

原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。
公式にはアメりカ兵の被害を少なくするためとされている。しかし、それはウソだ。

当時の日本に連合艦隊はなく、兵器を作る工場もない。
米軍幹部は大統領に原爆投下の必要はないと進言もしていた。

投下の主な理由は二つあるという。

一つは、原爆開発の膨大な予算を出した議会に対し、原爆の効果を示したかったから。
つまりカネのためなんだ。

2個の原爆は種類が異なっていた。
二つとも落として科学的に確かめようというのが第2の理由。

人間のつくる科学には残虐性が含まれているんだ。

このウソをアメリカ政府はいつまでつき続けるのか、と問う。
アメリカという国家がなくなるまででしょう。

いちどきに何十万もの人を殺す原爆ができて、国家はより有害なものになった、という。
日本はそのことにいまだに気づかず、
世界一の金持国である米国の懐に抱かれてしまい、安心しちゃっている。すさまじいことですよ。
⇒http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdai37.html

           

 

           

           

 

           

           

           

           

           

 

     

飄々主義(憎しみと同情を使い分ける)。

もともと備わってる機能だから使う気になれば易々使える。

易々使えるのは 使うことが不快ではなく 快感だからだ。

憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

脳科学的には、人間にとっての一番の幸せは、苦しんでいる人を救うことなのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#8

           

           

・憎しみを使う。 →どう使うか?  常識、差別、偏見、批判、理不尽、不条理を憎む。

           

溜め込んでいる怒りを吐き出してもらうことで、必ずうつ病は改善していきます。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.

憎しみは 威圧感も、よく思われたいも飛び越えて この野郎 と向かっていける。コミュ障、人見知りから解放してくれる。

憎しみは屈辱を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。屈辱から解放してくれる。

憎しみは人間関係を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。人間関係から解放してくれる。

憎しみは世間体を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。世間体から解放してくれる。

憎しみは恐怖を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。恐怖から解放してくれる。

憎しみは偏見をもった相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。偏見から解放してくれる。

憎しみは差別してくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。差別から解放してくれる。

           

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

           

  

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

↑↑苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

           

同情  →自分の一部 自分の分身 という認識をすること。

           

ウクライナ が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

アフガニスタン が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

ミャンマー が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

難民  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

性被害者  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

障害者 が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

地球  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

いきもの  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。
⇒https://kkeeii.link/douga/kazoku/#g.

           

           

 
✅2つの結末をできるだけ先送りして続けたい。
① 力尽きて野垂れ死ぬ。
② 迫害されて抹殺される。

           

 


ストリートディベートをやる、普及するという行動を利用して
憎しみと同情の使い分けを理解し合うのが
救世主の仕事です。
⇒https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

           

 

劣等感、自己嫌悪を飛び越えて、行動するには?

神や不運を呪って
理不尽、差別を憎んで

それのせい、そいつのせい、そいつらのせい
にして

自分を正当化して
怒り、憎しみからの 正義感や快感 を利用することになって

劣等感、自己嫌悪を飛び越えて、行動できる。

           

 コノヤロウてめえ って気持ちを持ってやれば、何でも挑戦できます。

怒ってるふり、憎んでるふり、同情してるふりでも、快感はある。

ふりでも、かわいそう、よしよしってやると苦しみをまぎらわせられる。
ふりでも、コノヤロウてめえってやると快感がある。
⇒https://ddggi.xyz/nayami/sien-3/#00

           

チンピラやヤクザに 歯向かえなかった。
いい女で声かけたかったのに ためらってしまった。

チンピラやヤクザに 歯向かえなかったのは
勝てる自信、格闘技の自信がないから?

いい女で声かけたかったのに ためらってしまったのは
うまくやる自信、テクニックを身につけていなかったから?

違う。

弱っちくても、へたっぴーでも関係ない。

この野郎テメェ って気持ちを持つってことです。

           

腰抜けになっちゃうのは、ただ単に、怒り、憎しみを使えてないだけ。
いじめられちゃうのは、ただ単に、怒り、憎しみを使えてないだけ。

           

 

✅救世主の仕事を支援してください。
救世主をもう少し長く生きながらえさせてください。

           

 

「技術を習得して 操れる快感を得られる」商品の一覧を作りました。

           

 

支援することであなたが得られるもの。

           

 

・クールハンドな(図々しい)人間とかかわることになる。(そんな人間だらけになるから)
⇒http://www2.netdoor.com/~takano/southern_film/luke.html

・人生のターニングポイントになる技術が身につく。

・この活動が広まるとあなたの周りにお節介焼きが増える。

・あなたがグータラしてるとお裾分けをどんどん持ってこられる。

・あなたが野垂れ死にしそうになって 気が付いたら看病されている。

・あなたがクマに襲われたら飛び込んでくる人が現れる(助けられるか共倒れするかは状況による)。

           

 

↓↓ここから支援していただけたら幸いです。
https://oioiuu.xyz/sinka/gizyutu/

           

↓↓苦しみや悩みを解決する一覧はこちら。
https://kkeeii.link/douga/nayami/

           

個人事業主として好きな時間に働く一覧。
⇒https://www.ka10.xyz/suriru/hataraku/

           

↓↓借金を返済かチャラにする情報一覧。
https://ddggi.xyz/ikiru/syakkin/

           

↓↓投資を助ける一覧。投資に必要な情報一覧。
⇒https://www.ka2.link/taiken/tousi-7/

           

↓↓デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。
https://www.ka2.link/taiken/afirieito-40/

           

↓↓生まれついての性被害者だけど楽しくやってます。
https://ddggi.xyz/dasu/sei/

           

           

ブッダ、キリストからのリレー。

ブッダもキリストも果たせなかった
人類の救済をやっているんです。

それが飄々主義なんです。
憎しみと同情の使い分けを理解するってことです。

それが人類の救済って どういうことって思いますか?

飄々主義を日々テーマごとに語ります。

1日目 いじめられちゃうのは憎しみを使わないから?

2日目 怒り、憎しみは快感? 手軽な娯楽?

3日目 鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないから?

4日目 憎しみをちゃんと使えてないのが勇気?
    行動力って憎しみのこと?

5日目 苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから?
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/#post-6011

↑↑目次へ。

           

           

           

           

✅⑤あなたはこれから何をすべきか?

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

           

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

           

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

           

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

           

           

           

           

✅人間にもともと備わっているある機能を利用すれば
飄々と困難や苦手な相手でもあっさり向かっていけるようになります。

・異性とのコミュニケーション、
・困難に思える事業、
・生きるか死ぬかの状況。

⇒何でも来いってなります。

           

✅地球上には自殺したいほど苦しい状況 が溢れています。

⇒🅾状況を変えられないのなら適応しちゃえばいい。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

以上
いじめに関して、あなたに伝えることが私の使命。 

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

このエントリーをはてなブックマークに追加

           

           

           

カテゴリー
ミャンマー 一覧 不条理 同情 情報 憎しみ 支援 方法 活動 理不尽 虐殺 行動 飄々 飄々主義

ミャンマーに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。その2.

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

           

           

ストリートディベート でやってること。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは鬱の治療法だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

憎しみをちゃんと使えてないのが勇気で
行動力って憎しみのことだ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

イエス  ノー  どっち?
↓↓あなたの意見を聞かせてください。

           

           

↓↓緊迫 ミャンマー ~市民たちのデジタル・レジスタンス~。

↓↓・ミャンマーを助ける 一覧。

↓↓・ミャンマーの悲惨 一覧。

↓↓・ミャンマーについての 一覧。

↓↓・難民支援団体。

↓↓・まず初めに手に入れたいもの。

↓↓・炊き出し情報一覧。

↓↓・フードバンク。

↓↓・子ども食堂。

↓↓・DV(ドメスティックバイオレンス)シェルター。

↓↓・住居。

↓↓・相談窓口。

↓↓・支援団体の一覧。

↓↓・行動 一覧。

↓↓・視野を広げる一覧。

           

社会貢献活動=「ワンアクション」をすることによって“食品を受け取る”
⇒https://marugohan.jp/

社会貢献活動とは何をすればいいの?

無理なくできる、小さなことで大丈夫。
・たとえば、道端に落ちているゴミをゴミ箱に捨てることや、
・困っている人を助けることなどです。

marugohanからは
この3つのアクションを提案!
1. 支援を必要としている方々にmarugohanを紹介する。

2. 関係諸団体(政府、NPO、福祉、食品会社、財政支援者)に、
  marugohanを利用した意見、感想等を伝える。

3. セカンドハーベスト・ジャパンでのボランティア活動に参加する。

詳細は、店頭にてお問い合わせください。
〒111-0053 東京都台東区浅草橋4丁目5−1

           

会員になると!

・社会貢献活動をすることによって、食品を受け取ることができます。

・必要な食品をご自身で選んでいただけます。

・それぞれの世帯サイズによって1世帯で、月当たりの受け取ることのできる総重量は決められていますが、必要に応じて、何度でも来店して、必要な食品を選んでいただけます。

・会費500円(年に一回のみ)をお支払いいただきます。

・諸条件により、会員資格の有効期限が異なります。

・会員登録には、身分証明書をご持参ください。
⇒https://marugohan.jp/

           

・寄付やボランティアなど 支援方法について
⇒http://2hj.org/support/food/

           

・あなたのご寄付が「もったいない食品」を必要としている人々の元へ届けます。
25円で1食分、1,000円で40食分の支援ができます。
⇒https://www.2hj.org/support/donate/

           

           


・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

           

 
↓↓ミャンマーを助ける一覧。ミャンマーの情報一覧。

性差別に苦しむ人を助ける一覧。性差別に苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seisabetu/

いじめに苦しむ人を助ける一覧。いじめに苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/izime/

性被害者を助ける一覧。性被害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seihigai-2/

           

      
「人類家族化計画」の「ともだち作戦」「ストリートディベート」で人類の生き方を変えて地球を救います。
活動を続けるために力を貸してください。

↓↓ →乞食をブランディング(乞食は自営業という認識を一般化する)。

1、あなたも「ともだち作戦」↓↓・「ストリートディベート」をやってください。
2、「世界に広げようともだちの輪」

↓↓3、経済ではなく 協力、助け合いで回していく人類になります。

↓↓・ロス回収業者

↓↓戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

           

飄々主義を理解しているあなたに提案があります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

ミャンマーをみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

・みんなが仕事する目的の1項目が ミャンマーを支援する。という認識になってる社会にする。
・自分の立場が逆転して働けなくなっても安心して堂々と乞食で生きていける社会にする。

ミャンマーをみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)募集。 

何をやるかの例。
・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・「協同労働」に協力してもらう。
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

⇒立ち上げプロセス一覧。

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告。↓↓ストリートディベート)。
1、ストリートディベーダーを見かけるとわざわざ寄ってきてイエスかノーにお金を置いて行くのが当たり前になっている世の中にする。

2、お金を置いて行く側の人間もいつでもストリートディベーダーやってもいいと思っているので持ちつ持たれつの関係になっている世の中にする。
↓↓ストリートディベーダー。

3、・ひきこもり、障害者は「ライブディベート」「掲示板ディベート」で投げ銭やアフィリエイトに協力してもらえる世の中にする。
・「ライブディベート」「掲示板ディベート」の投げ銭やアフィリエイトは自分がやるときがあったら協力してもらうのでお互い様でに協力する世の中にする。
「ライブディベート」
⇒https://live.line.me/channels/13399334

「掲示板ディベート」
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。

           

           

           

           


⇒2022年2月8日。AM10時くらい。
中野ブロードウエイを出た早稲田通りの歩道でストリートディベート&路上ライブ。
と中野ブロードウエイでストリートディベート呼びかけ。(ラインライブ)。
クリック出来ます。
・右手に持ったスマホでライブ配信(LINE LIVE)。
・左手に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌詞書いた紙。
・腹に
「いじめられちゃうのは憎しみを使わないからだ。
イエス                 ノー」
と書いた紙(議論の提案)をクリップで止めとく。
・イエスの先の地面にイエスと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。
・ノーの先の地面にノーと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。

ストリートディベート一覧。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#.%20.

↓↓実証実験中。その1.
https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

↓↓実証実験中。その2.
https://rreey.xyz/suki/giron/

           

           

ミャンマーに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

           

 

緊迫 ミャンマー ~市民たちのデジタル・レジスタンス~。

「世界に実情を知らせたい」
軍や警察の弾圧にさらされながら、市民たちが決死の覚悟で撮影した映像が、次々とインターネットで発信されています。

流血の惨事が続くミャンマー。国際社会が有効な手を打てない中、死者は今も増え続け、事態は悪化の一途をたどっています。

それでも、軍に対し命がけの抵抗を続ける市民たち。

10代20代の若者たちはネットやSNSを駆使して武力に立ち向かおうとしています。

軍の最新の動向を収集し、デモを行う市民たちと情報を共有。さらに、軍とつながりのある企業をリストアップし、不買運動に繋げるアプリを開発したりしています。

そして海外のミャンマー人たちもネット上で連携。軍の一方的な主張を覆そうとしています。

焦点となったのは、デモのさなかに銃弾に倒れたある女性の死。

『殺害したのは自分たちではない』と主張する軍。現場で撮影された映像や証言を辿り、真実を暴き出そうとしています。

市民たちがネットやSNSを駆使して闘う“デジタル・レジスタンス”は、強大な軍に抗えるのか。

緊迫のミャンマー情勢。2か月間の記録です。

泥沼化の一途を辿るミャンマー情勢
2月1日。突如起きた軍事クーデター。

アウン・サン・スー・チー氏が率いる政党の議員が軍によって次々に拘束。その瞬間が撮影されていました。

軍「私たちについてくるように」

議員「あなたたちが何者かを言いなさい。どういう理由で来たか言いなさい」

議員の家族「フェンスを乗り越えて侵入してきたな!部隊番号を言いなさい!」

軍「ついてくるのか?こないのか?」

議員の夫 「断ったら銃で撃つのか?」

拘束されたのはスー・チー氏をはじめ、少なくとも45人。軍はその日のうちに全権を掌握しました。

長きに渡る軍の支配ののち、この10年でようやく民主化が進んできたミャンマー。

しかし軍は、民主派が圧勝した去年の総選挙で不正があったとして突然クーデターを起こしたのです。

これに対し、市民たちは、抵抗の意思を示す3本指を掲げ、立ち上がりました。

その中心を担ったのが、民主化が進む中で育った10代20代の若者たちです。

掲げたのは暴力に訴えない平和的な抵抗でした。

クーデターから3週間後には、抗議活動への参加者は数百万人にまで膨れあがりました。

2月28日。事態は一変します。

軍が本格的な弾圧に乗り出し、この日だけで少なくとも18人の市民が亡くなったのです。

国営テレビは、きっかけを作ったのはデモ隊の側だったと伝えました。

しかし現場を捉えた映像には、軍側の主張とは異なる実態が映し出されていました。弾圧の現場のひとつ、最大都市ヤンゴンの一角です。

午前9時、携帯電話の位置情報から、多くの人が、一か所に密集していることが分かります。

この場所で撮影された映像を見ると、市民たちが治安部隊によって一か所に追い詰められていたのがわかります。

デモ参加者「デモの準備を始めてから、たった5分後のことです。部隊の上官が『解散させろ』と叫ぶと、すぐこちらに向かってきました。同時に、閃光弾や催涙弾を撃ってきました。デモを始めてすらいなかったのに」

この日は全土で弾圧が激化。市民に銃口を向ける部隊の姿が捉えられていました。

目撃者「実弾を使ってる。人でなし。実弾だ。人でなし。」

なぜ軍は、無防備な市民に対して武力行使に踏み切ったのか。

背景のひとつには、警察官や公務員なども職務を放棄し、統治の根幹が揺らぎかねないという危機感があったとみられます。

軍のトップは演説の中で、事態を収拾できない焦りをにじませていました。

ミン・アウン・フライン司令官「職務を離れている者は、感情にとらわれることなく、国や国民の利益のために、ただちに職務に復帰することが求められる」

武力に対抗する市民たちの“デジタル・レジスタンス”
それ以来、市民に対する武力弾圧はエスカレート。死者が増え続けていきます。

SNSに、撃たれた市民を警察官が引きずっていく動画が投稿されました。命を奪われたのは18歳の医学生カン・ニャー・ヘインさんでした。

父親「息子は貧しい人に医療を届けるという夢がありました。でももうその夢が叶えられることはありません」

こうした中、一部の若者たちの間で新たな抵抗の動きが広がっています。亡くなった医学生が所属していた医療従事者たちのグループです。そのひとり、マウン・マウンさん(仮名)。

マウン・マウンさん「抗議デモに対する弾圧はとても暴力的で残酷なものになってきました。実弾を使うなど、市民の命が奪われています。市民を守るために何か手を打たなければなりません」

若者達のグループは、デジタル技術を駆使して、軍に対抗しようとしています。

少数のメンバーを市街地に配置。軍や警察がどこに展開しているか情報を収集しマッピング。デモを行う上で、危険な場所を避けるようリアルタイムで伝えています。

市民が必要とする情報を動画で編集し、SNSを通じて拡散しています。

マウン・マウンさん「ミャンマーでは民間のメディアの免許が取り消されました。しかし国民ひとりひとりがメディアになれば、国民が知らない情報はなくなるでしょう。国民に正しい情報を伝えるためここで頑張っているのです」

さらに、軍の資金源を絶とうと、アプリを独自に開発する若者も現れました。軍とつながりがある企業の商品をリストアップして、不買運動を呼びかけています。

アプリ開発者の20代のプログラマー「軍が関係する商品へのお金の流れを止められれば、私たちを撃つ銃弾も止められます。私たちは彼らを支持しないし、打倒したい」

世界に広がるデジタル・レジスタンス
こうした〝デジタル・レジスタンス〟の広がりを前に、軍は連日インターネットを遮断。抵抗運動を抑え込もうとしています。

そこで動き出したのが、海外に暮らすミャンマー人たちです。

タイに住むあるミャンマー人の男性は、タイの携帯電話のSIMカードをこれまでに600枚以上、ミャンマーに送っています。これを使ってミャンマー国内でネットの遮断をかいくぐることが目的です。

活動は、同じタイに住むミャンマー人、1000人以上に支えられています。

支援者Aさん「かつての民主化運動の時は、軍に勝てなかった」

支援者Bさん「あの時はメディアがなかった。世界は何が起きているか分からなかった」

支援者Cさん「できるだけ支援します」

支援者Aさん「また来ます。毎月寄付します」

アメリカからも市民たちを支える動きが。
ニューヨーク在住のプログラマーのピー・ソー・ヘインさんです。

ミャンマー国内に暮らす友人たちと連携し、犠牲者の情報をまとめるウェブサイトを立ち上げました。

ピー・ソー・へインさん「最優先しているのは死亡者数です。たくさんの人が殺されているので、死亡者数を絶えず数え、まとめています。ネット遮断のせいで現地の市民たちの声は届きにくくなっています。その時は私が彼らの声を代弁するのです」

日本にもデジタル・レジスタンスに加わるミャンマー人がいます。ミミさん、29歳です(仮名)。

ミミさん「これは軍のウェブサイトにみんなで一斉にアクセスして、アクセス数が多すぎてそれ以上アクセスできないようにしています」

ミミさんはITに強い仲間と共に軍のサーバーへの攻撃に加わっています。ひとりひとりがクリックすることでアクセスを集中させ、サーバーをダウンさせるのが狙いです。

別の市民は情報省のサイトに侵入し抵抗の意思を示す3本指を載せ、『クーデターを拒否する』と書き込みました。

ミミさん「自分のできること、デジタルでも、家でも、台所でもみんな闘ってるし。できることを少しでもやろうとしてます」

ミミさんにはネットを通じた抵抗に身を投じる理由があります。

現地で弟や妹がデモに参加しているのです。

ミミさん「今みんな撃たれた時のために、手に自分の血液型とか連絡先を書いてデモに出て行きます。自分が死ぬかもしれないっていう気持ちで参加してるんですね。夜になって『帰って来ました。着いたよ』っていうメッセージが来るまですごく息苦しいんですよ。大丈夫かな、とか心配で心配で。でも『行かないで、外に出ないで』とも言えないんですよ。これは私たちの将来のためですから。もし私がミャンマーにいたとしても、死んでもいいって思ってデモに出ると思うから、若者たちの気持ちがわかるから」

ミミさんが見せてくれたシバザクラの写真。自分たちの姿を重ね合わせ、連帯を呼びかけていました。

ミミさん「小さい花のひとつひとつは何の影響も無いんですけど、たくさんあると絶対に力になるというのを例えていて、軍事政権を終わらす方法であれば、デジタルで、海外で自分ができること、小さくてもやっていく」

動き始めた日本に暮らすミャンマー人たち
この日、ミミさんは日本に暮らすミャンマー人たちの集まりに参加しました。

若者たちは、連日SNSで送られてくる映像に強い衝撃を受けていました。

Aさん「殺されているのをみんな見て、毎日ストレスで、結構泣いている人も多いと思います。仕事も集中できない」

Bさん「私も仕事に集中できない。3月1日は最悪だった」

Aさん「朝起きたら5時くらいからスマートフォンを使ってる」

この日の会合を呼びかけたのは、日本に30年以上暮らすウィン・チョウさんです。若者たちに、ある提案をもちかけました。

ウィン・チョウさん「今私たちにできることは?君たちにはITスキルがあるよね。夕方、家に帰ればフェイスブックを見る時間もある」

市民がネットに投稿した大量の動画や写真。

ウィン・チョウさんは軍や警察の暴力が撮影されたこうしたデータを集めて検証しようと提案。国際社会に証拠として提示するためです。

ウィン・チョウさん「例えばこの写真なら、拡大すると腕の部隊章からどこの所属か探すことができる」

ウィン・チョウさん「軍を認めないために、私たちには犠牲者の命を無駄にしない責任がある。亡くなった人のデータも集めたい。どこで亡くなったのか、弾がどこに命中したのか、なぜかとか…。どう思う?」

若者「いいと思います」

ミミさん「ミャンマー国内にいると、正確なデータを知らない。国内の番組では、10人死んでるのに1人だけとかウソの情報を放送してる。だから今回こそ、ウソをつけないように私たちはちゃんとした正確なデータを作る」

ウィン・チョウさん「頑張りましょ」

若者たち「頑張ります。頑張りましょう。ありがとうございます」

ウィン・チョウさんと妻マティダさんは、遠い祖国で、連日のように若い命が奪われていく事態に心を痛めていました。ウィン・チョウさん夫婦はヤンゴンにいる若者とビデオ通話で状況を聞きました。

マティデさん「泣かないで」

ヤンゴンにいる若者「たくさんの人が軍に撃たれて死んでいます。中には19歳の女の子もいました。みんな若者です。こんなの耐えられません」

ウィン・チョウさん「殺されたのはほとんどが19歳、20歳、そういう人たちなんで、これはもう国を壊したっていうのと一緒じゃないですか。国の宝物、若者というのは国の宝物だから」

「88年」という負の歴史 ウィン・チョウさんの後悔
祖国の人々とネットやSNSでつながり、支援を続けるウィン・チョウさん。かつて自身も民主化を求めて闘っていました。

軍の独裁のただ中にあった1988年。民主化を求める大規模な反政府運動が巻き起こりました。当時、大学院生だったウィン・チョウさんもデモに参加しました。

軍は武力でデモを弾圧。ウィン・チョウさんの友人も撃たれて亡くなりました。

しかし、軍はその死の責任は自分たちにはない、と主張したと言います。

ウィン・チョウさん「私の友達が亡くなったニュースを軍が発表したが、民間人と学生がケンカして殺されたって。本当は銃で撃たれて死んだんです。デタラメなニュースがいっぱいその時流された」

その後も軍による市民たちへの暴力が検証されることはありませんでした。それが今回の軍の暴走につながっていると考えています。 

ウィン・チョウさん「私たちが力不足だった。88年で終わっていれば今みたいになっていなかったと思う。殺した人たち、命令した人たちのことを私たちは残さないといけない。彼らを絶対裁判にかけないといけない。彼らの犯罪を認めてもらって、彼らにちゃんと自分の罪を分かってもらわないと意味がない」

ネット動画から真実を。若いIT戦士たち
ウィン・チョウさんの呼びかけに応じたミミさんは、早速作業に取りかかっていました。

ミャンマーでは今、各地で放火の被害が相次いでいて、軍は『市民が火をつけた』と主張。ミミさんは、その主張を覆す証拠がないか、探していました。

バリケードの横に治安部隊の一人とみられる人物が映っている動画。

その後、白い煙が立ち上り、数十秒後には、火の手も上がりました。

ミミさん「ミャンマーの国内テレビ番組では、『国民が火をつけてる』というニュースが流されているので、この映像は絶対にウソの証拠になるものなので」

投稿の中には、詳細がわからないものも多く、1つ1つ情報を確認していきます。

ある動画は、撮影された場所が示されていなかったため、すぐに投稿者にメッセージを送りました。

ミミさん「みんながこっそり撮ったものだから。しかもみんなニュースの専門家じゃないので。『これどこです』とか『いつどこで』とか忘れる人もたまにいます。そういうのを私たちが見つけたら、すぐその人に聞くなり、これ本当かどうかを、その町にいる他の人とかを確認して、『それは本当ですよ』っていうふうになったら、それを集めています」

目を背けたくなるような悲惨な映像の数々。ミミさんはひたすら向き合い続けていました。  

ミミさん「血まみれとか見ると頭痛くなるし、めまいみたいになるので。もう毎日くらい痛み止めを飲んでるんですよ」

取材班「それでも作業をやめないんですか?」

ミミさん「いや、やめちゃダメですね。『いや』って思うんですけど、やめちゃダメです。もう二度と軍事政権にならないように、できることをやって終わらせるんですね」
⇒https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/p0D6pprw7z/

           

苛烈さを増す弾圧 “血にまみれた日”
クーデターから一か月が過ぎた3月3日。再び、市民のおびただしい血が流されました。

映像の音声「(連続する銃声)実弾を撃ってきた!頭に当たった! 死んじゃった!なんとかして! みんな死んじゃう!」

市民が決死の覚悟で撮影した動画。殺傷能力が高い短機関銃や自動小銃などが使用されていると複数の専門家が分析しています。

次々と銃弾に倒れていく市民たち。

国連は、3月3日だけで少なくとも38人が死亡したと発表。『血にまみれた日』として、強い危機感を表明しました。

しかし、安全保障理事会では、軍を非難するアメリカやイギリスなどと、ミャンマーの主権を尊重すべきだとする中国やロシアなどとの対立が表面化。有効な対応策を打ち出せないまま、事態は悪化の一途をたどっていきます。

ウィン・チョウさんのもとにも、現地から助けを求める緊急の連絡が入りました。ヤンゴン市内の一角が軍側に包囲され、多くの若者が逃げられなくなっているというのです。

(ビデオ通話での会話)

ウィン・チョウさん「今どこ?」

デモに参加している男性「バホー通り。高架の上に2人いるらしい。狙撃手みたい」

ウィン・チョウさんとマティルデさん「逃げて!すぐ逃げて!」

若者たちを救う手立てはないか。ウィン・チョウさんは近くにある外国の大使館を調べ、電話をかけて助けを求めました。

ウィン・チョウさん「とりあえず、何でもいいですよ。できることはやる」

“血にまみれた日” エンジェルさんの死の謎
「血にまみれた日」を遠くから見守るしかなかったウィン・チョウさん。ある若者の死に心を痛めていました。

チェー・シンさん。通称エンジェルさん、19歳です。

第2の都市、マンダレーでデモに参加したエンジェルさんは、デモ隊を鼓舞し続けていました。

エンジェルさん「われわれは団結しているか?」

デモ参加者「(団結)している!している!」

エンジェルさんはデモ隊の最前線で抗議を続ける中、銃弾に倒れたのです。

歌とダンスが大好きだったというエンジェルさん。クーデターの後、軍に対するデモに加わり、ある思いをSNSに投稿していました。

『もし、自分が死んだら角膜や臓器を提供したい』。自らの死も覚悟した言葉でした。

エンジェルさんの葬儀には多くの市民がつめかけました。人々が手にしていた無数のスマートフォン。エンジェルさんの死を悼み、軍に抗議する投稿が次々と発信されていきました。

投稿はまたたく間に世界に拡散。エンジェルさんの死は、軍の弾圧の象徴として、国内外で、取り上げられるようになりました。

すると、軍は信じられない行動に出たのです。

市民 「エンジェルさんの遺体を掘り起こして、解剖し、縫い直された。間違いありません。エンジェルさんのお墓が掘り返されたことは確実です」

エンジェルさんの死因を特定するとして、墓を掘り返し、その場で検視を行ったといいます。

軍は国営テレビを通じて、検視の結果を発表。

『エンジェルさんは後頭部を撃たれていて、頭から摘出された弾は、治安部隊のものではなかった。

治安部隊はデモ隊と向き合っていたため、後頭部を撃つことはありえない』と主張。

エンジェルさんを殺害した犯人はデモ隊の側にいるはずだと言うのです。

そして軍は『抗争を扇動する者たちが起こした謀略の可能性があるので、背後にいる犯人を見つけ処罰する」と放送したのです。

1988年の弾圧と同様、軍は市民の死の責任を認めようとしない。ウィン・チョウさんは、強い憤りを感じていました。

ウィン・チョウさん「天国から彼女(エンジェル)は誰が殺したのかを分かってもらいたいはずです」

軍の主張を覆す証拠はないのか。ウィン・チョウさんは若者たちとともに、エンジェルさんが撃たれた瞬間が分かる映像を探そうと呼びかけました。

ウィン・チョウさん「エンジェルさんの動画、君のところにある?」

男性「スローモーションのものがあります」

デモの動画や、軍と警察の武器が写っている写真など、手がかりとなる映像が次々と集まってきました。

ウィン・チョウさん「本当に軍が殺したという証拠を見せなきゃいけないです。その証拠を見せるためには、情報を集めないといけない」

“エンジェルさんの死”の真相に迫る
エンジェルさんは、どのような状況で撃たれたのか。私たち取材班も、当時の現場を捉えた動画や写真を独自に集めました。

それぞれ、どの地点で撮影されたのか、衛星写真などをもとに特定。さらに、撮影者の証言をつき合わせ、この日の出来事を多角的に検証しました。

デモ隊が集結していたのは、マンダレーの中心街の交差点。エンジェルさんも集団の中でシュプレヒコールを上げていました。

デモ隊がいる場所から、画面の奥、およそ70メートル先では、治安部隊が道路を封鎖していました。

写真を拡大してみると、「ポリス」と書かれた盾を構える警察官に加え、迷彩服を着た兵士もいます。陸軍の所属だと見られます。

午前11時50分。画面奥にいる部隊が、発砲を始めます。

その様子を捉えた写真が見つかりました。警察官の手にはショットガン。兵士は、自動小銃を所持していることが、軍事専門家への取材から分かりました。

エンジェルさんたちデモ隊は、煙幕をたくなどして抵抗。しかし、軍と警察に押されてじりじりと後退していきます。31番通りの近くまで追い詰められたデモ隊。その様子を写した写真がありました。左側の写真では、身をかがめるエンジェルさんの姿が確認できます。

一方、右側の写真には抱きかかえられている人が写っています。靴と腕時計から、エンジェルさんと見られます。2枚の写真のデータを調べると撮影された時刻の差はわずか30秒。その間に撃たれたのではないか?

この30秒の間に撮られたとみられる動画が見つかりました。

エンジェルさんは、軍と警察に背を向け走っていました。

その時。複数の発砲音とともに、地面に倒れ込みます。

この発砲音が何かを探るため、ちょうど同じ瞬間を捉えた、より音が鮮明な動画を解析しました。

音響分析と軍事専門家への取材などからエンジェルさんが倒れる瞬間の発砲音は、自動小銃のものである可能性が浮かび上がりました。

それは、すぐ近くで写真を撮影していた男性の証言とも一致しました。

男性の証言「ゴム弾や音響弾、実弾などの発砲音は判別がつきます。31番通りにさしかかった時、聞こえてきたのは、実弾の発砲音でした」

調査結果を国連へ
ウィン・チョウさんも、エンジェルさんとデモに参加し、彼女が倒れる瞬間を間近で目撃した男性を探し当て、ビデオ通話でコンタクトを取りました。

ウィン・チョウさん「エンジェルが撃たれたときは、君は前にいたのかい?」

男性「彼女は僕の後ろにいたよ」

ウィン・チョウさん「その時のことを話してくれないか」

部隊からの発砲を受け、デモ隊はその場での抵抗を断念し、撤退を始めていたと言います。そのさなかに、エンジェルさんは銃弾に倒れたと証言しました。

男性「治安部隊が強制排除に乗り出して、銃撃が始まった。後退しながら振り向くと、エンジェルに銃弾が命中した」

ウィン・チョウさん「エンジェルが倒れるのを見た?」

男性「見た。銃声と倒れた音がほぼ同時だった」

エンジェルさんは背後から自動小銃で撃たれた可能性が高まり、軍の主張とは異なる状況が浮かび上がってきました。エンジェルさんについての調査結果を、ウィン・チョウさんたちは国連に報告することにしました。

国連は、軍の弾圧の実態を調べるために市民からの情報提供を求めています。ウィン・チョウさんは軍の非道を国際社会に告発し、その責任を最後まで追求する決意です。 

ウィン・チョウさん「エンジェルが亡くなったことは許してはいけないし、本当のことを、誰が殺したっていうようなことを調べないといけない。それが私たちだけじゃなくて、国連からも調べてほしいっていうような思いです」

軍の記念日 またも市民が犠牲に
事態を収拾する糸口さえ見えない中、迎えた3月27日。軍の記念日にあたる、この日、大規模な式典が行われました。式典には、日本や欧米各国の代表は参加せず、ロシアや中国など8か国の代表だけが出席しました。司令官は、国内外に向けて軍の正当性を主張しました。

ミン・アウン・フライン司令官「国軍はわが国と国民に対し忠誠を誓い、いかなる裏切り行為も行ったことはない。国家と国民の利益のために絶えず働いてきた」

その一方で軍は、デモを続けようとする市民に対し、露骨なまでの警告を発していました。

『頭や背中を撃ち抜かれる危険があることを、無残な死の前例から教訓とせよ』

それでも市民たちは、この日、全土でデモを展開。デジタルを駆使して抵抗を続けてきた若者たちも街頭で抗議の声を上げていました。

それに対し軍は、より苛烈な弾圧を加えます。1日ではもっとも多い100人以上の命が奪われました。その中には、幼い子供の姿も。

止まらない軍の暴走 対応迫られる国際社会
この流血の事態に、国際社会には強い衝撃が走りました。

人権や民主主義を重視するというアメリカのバイデン政権。ミャンマーとの貿易や投資に関する協力関係を停止すると発表しました。

バイデン大統領「ひどい状況だ。とんでもない。非常に多くの人々が全く不必要に殺されたと聞いている」

しかし、今も軍による市民への弾圧に歯止めをかけることはできていません。

それでも諦めない ミミさん(若者たち)の決意
日本からネットを通じて抵抗を続けきた、ミミさん。今も、現地から届く映像を記録し、世界に向けて発信し続けています。

ミミさん「シェアしなかったらそれって全部無駄になるから、今自分が知ってることは全部シェアするつもりです。諦めるつもりはないんです。最後まで私たちは軍事政権をどうしても受け入れないよ、どんな形でも受け入れないよ、というのを言い続けると思います」

高まる武力衝突の懸念 ウィン・チョウさんの苦悩
ウィン・チョウさんは、今、事態が泥沼化していくことを心配しています。

若者たちの一部が軍に対抗する武装組織に合流する動きを見せているのです。

ウィン・チョウさんは、ある武装組織のトップと連絡をとりました。

ウィン・チョウさん「今、あなたのところに若者が来ていますか?」

武装組織のトップ「若者達は徐々に軍事独裁の暴力から身を守るためには、武器で反撃することを考え始めている」

ウィン・チョウさんは、若者たちが武器をとることで軍との武力衝突に発展し、さらに多くの血が流れることを恐れていました。

“一日でも早く終わって欲しい” 期待する日本の力
3月27日、ウィン・チョウさんは日本に住むミャンマー人たちと共に街頭で声を上げていました。

「日本政府はミャンマー軍事クーデターを認めないで!認めないで!」

長年ミャンマーへの経済支援を続け、軍との関係も保ってきた、日本。弾圧を非難し新たな開発支援は当面見送る方針です。

ウィン・チョウさんは、日本を始め国際社会がより強い行動を起こしてほしいと求めています。

ウィン・チョウさん「もっとプレッシャーをかけて、軍はもうここで終わりにして欲しい。早く1日でも1秒でも早く終わんないと、これ以上、死者が出るのは見たくないです」

同じ日、デモは世界各地で行われ、デジタル空間でも繋がっていました。

市民たちの抵抗の意志は今も広がり続けています。
⇒https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/plbNMMZLvl/

           

           

↑↑支援をもっと何とかしたいあなたに提案があります。

           

 

ミャンマーを助ける 一覧。

ミャンマー | AAR Japan[難民を助ける会]
⇒https://aarjapan.gr.jp/activity/myanmar/

ミャンマーの障がい者や困窮世帯に緊急支援:AAR Japan
⇒https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000009344.html

20年以上にわたってミャンマーで活動を行うAARは、混乱の影響で経済的に追い詰められている障がい者や困窮世帯への生活費の支給や、食料・衛生用品の配付を実施しています。
⇒https://aarjapan.gr.jp/emergency/2021myanmar/

JICA 独立行政法人国際協力機構 国別事業一覧【ミャンマー】
⇒https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/country/myanmar.html

ミャンマーで続く赤十字の人道支援活動
⇒https://www.jrc.or.jp/international/news/2021/0602_018152.html

何人死ねば、国際社会は助けてくれるのか…ミャンマーで広がる「R2P」とは
国連は2005年、内戦や虐殺のエスカレートで主権国家が自国民を保護できない場合、
国際社会が武力を含む人道的介入で「保護する責任がある」と明文化した。
⇒https://www.tokyo-np.co.jp/article/95268

           

ミャンマーの悲惨 一覧。

ミャンマー国軍が凄惨な弾圧をエスカレートさせる理由 少年焼殺、轢き殺しに全国で「サイレント・スト」
⇒https://news.yahoo.co.jp/byline/funakoshimika/20211210-00271902

自由戦士 再び銃をとる ~軍事クーデター後のミャンマー~
⇒https://news.yahoo.co.jp/byline/asabeshinichi/20211210-00272055

クーデターから半年 国軍関係者の逃亡を助ける男
⇒https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/0014562393.shtml

戦闘員、記者、息子失った母…ミャンマー「反国軍」女性たちの1年
⇒https://www.nishinippon.co.jp/item/n/869564/

ミスコンで「ミャンマーを助けて」 訴えた大学生の覚悟
⇒https://www.asahi.com/articles/ASP5C3WDJP57UHBI023.html

ミャンマーで将軍たち祝宴 市民100人以上虐殺の夜
⇒https://www.bbc.com/japanese/56560577

ミャンマー虐殺、日本政府の対応に広がる失望
日本はアジアの人権侵害にどう向き合うのか
⇒https://toyokeizai.net/articles/-/420565

ミャンマー国軍の偏狭な思想と実態─兵士が市民を殺せるのは、徹底的に洗脳され監視されているから
⇒https://courrier.jp/news/archives/239878/

           

ミャンマーについての 一覧。

ミャンマーのことをもっと知ってほしい、重要な国だから【怒れるガバナンス】
⇒https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900676&g=int

ミャンマーの活動 違いを超えて、 人材育成と技術支援とインフラ整備を
⇒https://www.baj-npo.org/myanmar/index.html

ミャンマー アーカイブ – PHD協会
⇒http://www.phd-kobe.org/trainee_country/%E3%83%9F%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC/

ミャンマー Myanmar –
⇒https://www.nbc.or.jp/jissyusei/countries/myanmar

           

難民支援団体 一覧。

認定NPO法人 難民支援協会
⇒https://www.refugee.or.jp/

特定非営利活動法人なんみんフォーラム(FRJ)
⇒https://www.refugee.or.jp/for_refugees/organizations/

AAR Japan[難民を助ける会]:日本生まれの国際NGO
⇒https://aarjapan.gr.jp/

難民支援を行うNPO支援団体 5つ
⇒https://gooddo.jp/magazine/donation/19064/

特定非営利活動法人なんみんフォーラム(FRJ)は、日本に逃れた難民を支援する団体のネットワーク組織です。
⇒http://frj.or.jp/about

難民支援団体の事例
⇒https://kifunavi.jp/support/refugee-howtochoose/

紛争や災害時の緊急人道支援を行うNGO組織 ジャパン・プラットフォーム  加盟NGO一覧
⇒https://www.japanplatform.org/about/NGO-units.html

リンク集 | 難民事業本部
⇒https://www.rhq.gr.jp/link/

支援企業・団体一覧 | 国連UNHCR協会
⇒https://www.japanforunhcr.org/how-to-help/corporate/List

           

           

 

まず初めに手に入れたいもの。

・緊急お助けパック
⇒https://ie-shigoto.jp/news/2442/

『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編
⇒https://bigissue.or.jp/wp-content/uploads/2021/01/tokyo_guide2020.pdf

           

           

炊き出し情報一覧。

炊き出しマップ
⇒https://seikatu-shien.net/takidashi/

東京23区の民間支援団体
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_takidashi/

東京都23区内の行政による衣服・食料・交通費などの応急援護内容
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_gyosei/

都内近郊の炊き出し情報
⇒http://seikatsuhogoguide.com/takidashi/

⇒東京炊き出し&軽食提供情報

東京都内の曜日別:炊き出し情報まとめ
⇒https://suna-gimo.com/takidashi-tokyo/#toc2

【2021年版】東京23区内の最新炊き出し情報、完全まとめ!【食事内容】
⇒https://tokyo-reporter.com/takidashi-23wards/

食べものがないとき:大阪の炊き出し情報
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/osaka_takidashi/

炊き出し一覧 大阪
⇒https://www.faq.or.jp/q_a/qa/food.html

           

           

フードバンク。

フードバンクから食品を受け取るには  全国のフードバンクまとめ
⇒https://www.baitoru.com/contents/list/detail/id=2462

食品受入能力向上緊急支援事業(フードバンク支援事業)
⇒https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank.html

           

           

子ども食堂。

「子ども食堂ネットワーク」
地域を選択すると、各エリアのこども食堂一覧が表示されます。
⇒http://kodomoshokudou-network.com/

           

           

DV(ドメスティックバイオレンス)シェルター。

⇒全国母子生活支援施設協議会 宿泊施設の一覧
住宅のない要保護者の世帯に対して、住宅を提供するための施設で、家族用と単身者用とがあります。

           

           

住居。

⇒宿所提供施設 宿泊施設の一覧
住宅のない要保護者の世帯に対して、住宅を提供するための施設で、家族用と単身者用とがあります。

⇒・東京 激安 ネット カフェ 一覧。

住居確保等の無料の相談会

TOKYOチャレンジネットは、仕事はしているが住まいがない方に3ヵ月間住まいを提供して、安定した住まいや仕事を探すサポートをする制度です。必要に応じて住宅資金や生活資金の無利子での貸付もあります。
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_housing/

住居確保給付金相談コールセンター
⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11371.html

東京都福祉保健局 の中の 生活の福祉 の中の 生活・居住・就労支援の総合案内 の中の 住まいに困っている
⇒https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/seikatsu_kyoju_shuro/sumai.html

           

           

相談窓口。

⇒自立相談支援機関 相談窓口一覧

東京都 自立相談支援機関相談窓口一覧
⇒https://www.jpm.jp/hoshou/consult/list.php?cid=14

⇒自立相談支援機関 問い合わせ先等一覧

就職や住まい、家計管理などの困りごとや不安を抱えている方は、
まず地域の相談窓口に相談してください。
どのような支援が必要か、支援員が一緒に考えます。具体的なプランを作成し、寄り添いながら、自立に向けて支援します。
⇒https://minna-tunagaru.jp/know/jiritusoudan/

生活にお困りの方を支援する相談窓口の一覧はこちらです。(生活困窮者自立相談支援機関)
⇒http://www.pref.kanagawa.jp/docs/r6w/cnt/f533087/

支援機関や相談窓口などの一覧
⇒https://shourainoyume.jp/support.html

くらし・しごと相談支援センター  豊島区
⇒https://www.city.toshima.lg.jp/164/kenko/sekatsu/032834.html

生活支援相談窓口 新宿区
⇒https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/fukushi01_002056.html

収入が減少し 生活に困窮する方へ
⇒https://corona-support.mhlw.go.jp/

生活にお困りの方へ
仕事と同時に住まいを失った
手持ちの現金が少なくなり泊まる場所がない
今はなんとかやりくりしているが、体を壊したら路上に出るしかない
ネットカフェや路上での生活から脱出したくてもできない
上記のような方へ生活上でのお困りごとを解決するための情報をお届けしています。
⇒https://bigissue.or.jp/message/

特定非営利活動法人 TENOHASI
いま様々な事情で家がない暮らしをしている皆さんのための実践“脱・ホームレス”ガイド
「若いから・元気だから・家族に連絡されるから、
役所の支援は受けられない、生活保護なんて無理」と
誤解している人のために、ガイドを作成しました。もちろん受けずに済めば一番ですが。
⇒https://tenohasi.org/consultation/guide/

           

           

支援団体の一覧。

⇒炊き出し・夜回り・パトロール・シェルター・医療、生活相談など生活困窮者・路上生活者の方々に寄り添い、現場支援の活動をしている団体の一覧です。

アルバイト・パート・派遣社員・契約社員などの有期雇用労働者で、新型コロナウイルス感染により欠勤を余儀なくされた方に、新型コロナウイルスに感染した場合の治療期間として必要といわれる半月分の収入相当額を支給します(上限10万円)
⇒https://www.baitoru.com/pdt/shien2020/

“脱・ホームレス”ガイド – 特定非営利活動法人 TENOHASI
⇒https://tenohasi.org/consultation/guide/

           

           

行動 一覧。

ストリートディベート でやってること。

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-28/

           

乞食社長。
・路上ライブで恵んでもらう。 内容 歌、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、
・ライブ配信で恵んでもらう。 内容 歌、訓練、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、
・乞食を自営業としてブランディングして「クラウドファンディング」という名目で恵んでもらう。
・アフィリエイトで商品を買ってもらって恵んでもらう。
・食品ロス削減という名目で「自己責任誓約書」を用意して飛び込み営業で 売れ残り、廃棄食品を恵んでもらう。
⇒https://rreey.xyz/suki/tomodati/

           

「タダ飯を食べる方法」お腹を満たしつつお金を浮かせよう!
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=93382

           

           

視野を広げる一覧。

⇒物乞いをすることは人権か?

軽犯罪法違反は誰でも起こし得る!?全条文の具体的なケースを解説
⇒https://izumi-keiji.jp/column/houritsu-gimon/keihanzai-case

⇒「物乞い」の代替行為をつくることはできるのか?

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く
⇒https://wired.jp/2018/11/13/street-debater/

内藤由樹の海外武者修行ログ vol.24 乞食のプロ根性を垣間見た話
⇒https://phat-ext.com/up-date/6597

・携帯乞食ニュースは携帯電話スマートフォンのお得情報を更新しています。
・MNP、一括0円、キャッシュバック、MNP弾の作り方、通信料節約術も紹介。
・鉄道お得利用方法や、飲食店の裏技お得情報もあり。
⇒http://mnpnews.astar-m.com/

           

           

           

クリック出来ます。

           

           

           

 

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く。

ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。

           

           

1、たとえば、「ベーシックインカム — 賛成/ 反対」という質問が書かれたボードを準備し、
それに対する2つの回答を書き込める天秤型のツールを使って、通りすがりの人々に投票を呼びかける。

2、ディベートを通して天秤の皿にお金が“投票”されることで、世論がその傾きとして提示される。
道ゆく人と友好的な対話を通じて、路上生活者の自尊心を守り、社会とのつながりを取り戻すことを目指している。

           

           

さまざまな背景をもつ人々が顔を合わせ、意見を交換する場を都市のなかにつくり、社会の思想的な分断を防ぐ狙いもある。

市民が自分たちが出来る範囲で状況をよくしようと、
絶えず変化する問題に向き合う試みこそが社会をよりよい方向へ変えられると、わたしは信じている。

           

           

今日も世界のどこかの路上でストリートディベーターたちが、問いと対話を巻き起こしている。
見かけたらぜひとも参加してほしい。

           

           

           

FAQ

Q.どうやったらストリートディベーターになれるのか?

A.社会に問いたいことがあれば、誰もがストリート・ディベーターになることができます。

1つ以上のコップを用意し、ダンボールに問いを書いて路上に立つだけで、
簡易的なストリートディベートを始めることができます。
私たちが使ったような天秤型のプロダクトを使うのも効果的です。

           

           

Q.ストリートディベーターの手法が広く行き渡って一般化された場合、
この手法の特別さは失われてしまうのではないか?結局また差別されるのではないか?

A.このプロジェクトのスタートは、ネガティヴな物乞いの行為に、何らかの代替行為(オルタナティブ)を探ることでした。
結果として、新たな手法が生まれ、これまでになかった対話の状況が生み出されています。

少なくとも、路上でお金を乞うだけの物乞いの現在の負の状況から、
通りすがりの人に意見を求め、対話が発生するような状況に変化することは健全だと思います。

また、ストリートディベートは路上生活者だけでなく、
あらゆる社会階層の人が参加できるかたちに開かれていることで、差別が起こらない状態を目指せるのではと考えています。

           

           

Q.路上で物乞いをする人にお金を与えることは、
彼らの多くが依存しているドラッグやアルコールを買うことに繋がるから、辞めたほうがいいのではないか?

A.この問題については現地のソーシャルワーカーの方とも議論しながら慎重に進めています。
私は対話を通してその人が薬物依存者なのかが、ある程度分かると思っています。

また、お金を渡さなくても、常に対話が発生するような状況が、
彼らが薬物依存に陥る原因となりうる尊厳の低下と社会からの孤立を防げると思っています。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/#5

↑↑ストリートディベート。へ

           

           

乞食をブランディング。

乞食を起業、営業、社長レベルに格付け、格上げする。

自営業 内容 乞食。 役職 社長。

・ストリートディベート(ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である)。

・路上ライブで恵んでもらう。 内容 歌、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、

・ライブ配信で恵んでもらう。 内容 歌、訓練、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、

・乞食を自営業としてブランディングして「クラウドファンディング」という名目で恵んでもらう。

・アフィリエイトで商品を買ってもらって恵んでもらう。

・食品ロス削減という名目で「自己責任誓約書」を用意して飛び込み営業で 売れ残り、廃棄食品を恵んでもらう。
⇒https://rreey.xyz/suki/tomodati/#4

↑↑乞食をブランディング。へ

           

           

           

ロス回収業。

1、食品ロス、廃棄される食糧をもらう。
・ペット(家に来る野良猫)のえさにしたいので
食べられるのに捨てちゃってるのがあったら分けてもらえませんか?
・「自己責任誓約書+サイン」の紙を用意して渡す。

2、欲しい人にあげる。安く売る。
・でかい「自己責任誓約書」の紙を用意して サインさせて渡す。

食品ロスを減らすため 売れ残りを3分の1の値段で売ってます。
600円が200円。200円が60円。交渉に応じます。
どんなものがあるか見てください。

3、ホームレスやもらいに来た人に 一緒に回ってやり方を教えて 任せる。

↑↑ロス回収業者。へ

           

           

           

           

 

原爆はなぜ落とされたか? カネのためなんだ。

 国家の詐術を、アメリカによる原爆投下にみる。

原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。
公式にはアメりカ兵の被害を少なくするためとされている。しかし、それはウソだ。

当時の日本に連合艦隊はなく、兵器を作る工場もない。
米軍幹部は大統領に原爆投下の必要はないと進言もしていた。

投下の主な理由は二つあるという。

一つは、原爆開発の膨大な予算を出した議会に対し、原爆の効果を示したかったから。
つまりカネのためなんだ。

2個の原爆は種類が異なっていた。
二つとも落として科学的に確かめようというのが第2の理由。

人間のつくる科学には残虐性が含まれているんだ。

このウソをアメリカ政府はいつまでつき続けるのか、と問う。
アメリカという国家がなくなるまででしょう。

いちどきに何十万もの人を殺す原爆ができて、国家はより有害なものになった、という。
日本はそのことにいまだに気づかず、
世界一の金持国である米国の懐に抱かれてしまい、安心しちゃっている。すさまじいことですよ。
⇒http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdai37.html

↑↑戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

 

           

           

 

           

「人類家族化計画」の「ともだち作戦」「ストリートディベート」

           

” 友達になりませんか呼びかけ ” からの人類「ともだち作戦」。
1、” 友達になりませんか呼びかけ ”

       友達になりませんか? コロナがおさまったらお邪魔させてもらえませんか?
                  コロナがおさまったら遊びに行きませんか?
                  コロナがおさまったら一杯やりませんか?
                  コロナがおさまったらバーベキューやりませんか?

 →家にお邪魔する →居候する →「人類家族化計画」と「ともだち作戦」の一連の流れを指導する 

           

    
・ストリートディベート →仲間、友達になる。 →バンド、活動グループ、会社、NPOにする。
↑↑ ・乞食をブランディング(乞食は自営業という認識を一般化する)。

「乞食」というカテゴリーの中に
・クラウドファンディング
↑↑・ストリートディベート
・路上ライブ
・ホームレス 
↑↑・ロス回収業者 などの項目が入る。

 →ケンカやナンパ →” 家ついてっていいですか? ” →家にお邪魔する →居候する →一連の流れを指導する 

           

2、・離婚、勘当、家出
・火事、地震、台風 などで住みかを失ったら 助けてもらう、利用させてもらう。

           

3、・ヤングケアラー、介護、老々介護、出産、育児、
・いじめられっ子、引きこもり、孤立、
・乞食、ホームレス、生活困窮者、母子家庭、 などのおせっかい、手伝わせてもらう。

           

「人類家族化計画」の「ともだち作戦」「ストリートディベート」で人類の生き方を変えて地球を救います。
活動を続けるために力を貸してください。

↓↓「ともだち作戦」「ストリートディベート」をサポートする。

           

1、あなたも「ともだち作戦」「ストリートディベート」をやってください。
2、「世界に広げようともだちの輪」
3、経済ではなく 協力、助け合いで回していく人類になります。


↑↑戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

↑↑3、経済ではなく 協力、助け合いで回していく人類になります。へ

           

↓↓さらにその先へ。

           

           

           

           

飄々主義。と 貢献や善意の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/

飄々主義。と 生命や人体の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-9/

飄々主義。と 理不尽、不条理の いいこと言ってんなぁ のシェア。その2.
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-8/

飄々主義。と 理不尽、不条理の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-7/

飄々主義。と 技術や学びの いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-6/

飄々主義。と 生活困窮者支援の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-5/

飄々主義。と いじめの いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-4/

飄々主義。と 医療や生命の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-3/

飄々主義。と 人類や進化の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-2/

飄々主義。と 宇宙や人類や命の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea/

           

           

           

           

 

     

飄々主義(憎しみと同情を使い分ける)。

もともと備わってる機能だから使う気になれば易々使える。

易々使えるのは 使うことが不快ではなく 快感だからだ。

憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

脳科学的には、人間にとっての一番の幸せは、苦しんでいる人を救うことなのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#8

           

           

・憎しみを使う。 →どう使うか?  常識、差別、偏見、批判、理不尽、不条理を憎む。

           

溜め込んでいる怒りを吐き出してもらうことで、必ずうつ病は改善していきます。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.

憎しみは 威圧感も、よく思われたいも飛び越えて この野郎 と向かっていける。コミュ障、人見知りから解放してくれる。

憎しみは屈辱を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。屈辱から解放してくれる。

憎しみは人間関係を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。人間関係から解放してくれる。

憎しみは世間体を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。世間体から解放してくれる。

憎しみは恐怖を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。恐怖から解放してくれる。

憎しみは偏見をもった相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。偏見から解放してくれる。

憎しみは差別してくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。差別から解放してくれる。

           

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

           

  

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

↑↑苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

           

  

同情  →自分の一部 自分の分身 という認識をすること。

           

アフガニスタン が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

ミャンマー が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

難民  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

性被害者  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

障害者 が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

地球  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

いきもの  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。
⇒https://kkeeii.link/douga/kazoku/#g.

           

           

🍑 2つの結末をできるだけ先送りして続けたい。
① 力尽きて野垂れ死ぬ。
② 迫害されて抹殺される。

🍑 活動を支えてください。
「技術を習得して 操れる快感を得られる」商品の一覧を作りました。

支援することであなたが得られるもの。

・人生のターニングポイントになる技術が身につく。
・この活動が広まるとあなたの周りにお節介焼きが増える。
・あなたがグータラしてるとお裾分けをどんどん持ってこられる。
・あなたが野垂れ死にしそうになって 気が付いたら看病されている。
・あなたがクマに襲われたら飛び込んでくる人が現れる(助けられるか共倒れするかは状況による)。

↓↓ここから支援していただけたら幸いです。

技術を習得し操れる快感を得たい。

           

 

🅾実証実験したい。その1.

           

単なるプログラムの参考書とは訳が違います!

何故なら、「アルゴリズム蓄積法」と「S-MITプロセス」を学ぶことにより、

他のプログラム参考書に書いてある内容をも10倍以上早く学習できるようになるからです!

           

 

学習方法が従来の方法とは根本的に違っているのです。

あなたの現時点でのプログラミング能力が高ければ、更に能力の上昇が加速しますし、

本来初心者向けにレポートを書いたので、初心者であってもノウハウを実行して学習すれば、
ゲームプログラマーの地点に到達できるための内容を濃縮して詰め込みました。

           

 

あなたがこのノウハウを手に入れれば、
あとは「やる」か「やらないか」という事だけです。

           

 

例え多少時間がかかったとしても、あなたがやり続ければ
必ずゲームプログラマーになれる画期的なノウハウなのです。

おそらく買って読めば、それがどういうことなのかわかると思われます。

           

 

僕のレポートは、あなたのこれからのプログラミングの勉強速度を加速させるものです。

10倍以上と言いましたが、確かにこれは確実とは言いきれません。

何故なら、要領の良い人は僕が推奨した「アルゴリズム蓄積法」や
「S-MITプロセス」に近い形で勉強しているため、このレポートを読み
確固たる知識にしても10倍までには至りません。

ですが、実際問題そこまで要領の良い人は1%にも満たない天才や、
既にゲームプログラマーとして10年も働いたようなベテランの領域といえます。

           

そして、殆どのプログラミング初心者にとっては、僕のノウハウにより
本当に10倍以上のスピードでゲームプログラムを勉強できるのです。

時間を買うという話から換算したら、このノウハウは安すぎるのです!

           

あなたが「ゲームプログラムを習得する」という意思がある限り、
その勉強時間をことごとく短縮するのです。

それはつまり、価値はどこまでも膨れ上がっていくのです。

「時は金なり」ということわざがありますが、時間は金なんかよりも更に重要です。

何故なら人の命は有限です。いつか死んでしまうのです。

           

限られた人生の中、プログラミングを勉強するための時間を
短縮できたとしたら、あなたはどれだけ特をしますか?

           

僕のレポートは、あなたがプログラミングを勉強したいという意志が強ければ強いほど、
本来かかるべき時間を短縮して、空いた時間を別の何かの趣味に費やしたり、

更に深くプログラミングの勉強に費やしたりすることが出来るのです。

これがノウハウの価値というものです。

           

コレだけの自信があるため、僕はあえて完全返金保障とは謳いません。

勿論、間違った商品を添付してしまったり、何かしらのトラブルがあった場合は、
責任を持って対応いたします。

           

方針としては、しっかりとしたメールサポートにて購入者の背中をしっかりと後押しして、
一人立ち出来るように仕立て上げます。

あなたにやる気があるのなら、このレポートや僕のちょっとした後押しにより、
素晴らしいゲームプログラマーになれるでしょう。

           

 

この商材には、僕が200万円もの学費を払い入学した専門学校にて、

100万円もの価値があると自負できる「ゲームプログラムを学ぶためのノウハウ」が詰まっているのです。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=28785

           

           

🅾実証実験したい。その2.

           

バイクは速く走らせるより、遅く走らせるほうが難しい。

低速バランスをマスターしてバイクを意のままに操る感動を手に入れたい。

・憧れの大型バイクを手に入れたというのに、その大きさと重さに圧倒され、後悔したりしていませんか?

・街中のUターンで重くて大きな車体を持て余し、道の真ん中で立ち往生したことはありませんか?

・日常のライディングの最中に怖い思いやヒヤリとすることが多くないですか?
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=67117

           

           

🅾実証実験したい。その3.

           

・家でこれだけのことが練習できるので、体操教室に通わせる費用がういたうえに、

息子と練習するのが楽しみで仕方ないので、仕事帰りに飲みに行くこともなくなりました。

           

・バク転を身に付けたら、自信がついたのか性格も明るくなり、自分から友達を作れるようになりました。

           

・毎日毎日、何度も動画を送っているのですが、いつも事細かく丁寧にアドバイスをしていただいてます。

バク転の教材なのにバク転以外の技のことを質問しても、丁寧に教えていただけます。
これほど充実したサポートがあるなんてお得すぎます。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=89931

           

           

🅾実証実験したい。その4.

           

一、長く稽古しているけれど基本の体術が上手くできない

一、太刀や杖などの武器取りが上手にできない

一、今の稽古法で合っているのか不安

一、小手返しや四方投げの受けが不安で怖さがある

           

・手と足が同時に動くイメージを持つ
・振り上げる時に脇を締める
・一歩入った時に自分の中心になるようにする
・裏の転換は中途半端にならないようにしっかりと行う

           

・肩と肘を楽にする
・小指から力を入れ、しっかり掴む
・相手の動きについていく
・肘にきちんと頭をつけて受身を取る
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=90758

           

↓↓一覧はまだ続きます。
https://oioiuu.xyz/sinka/gizyutu/

↓↓苦しみや悩みを解決する一覧はこちら。
https://kkeeii.link/douga/nayami/

↓↓デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。
https://www.ka2.link/taiken/afirieito-40/

           

           

           

           

           

           

           

ネットが いとおしくなるコンテンツ。

・無料でAV動画をまるまる全部観れるサイトの一覧。の一覧。
⇒https://ddggi.xyz/dasu/muryoudouga/

・無料。アニメGIF画像(動く画像)一覧。の一覧。
⇒https://oioiuu.xyz/sinka/muryougazou-2/

・無料。シーメールGIF画像(動く画像)一覧。の一覧。
⇒https://oioiuu.xyz/sinka/muryougazou/

・投稿サイト一覧の一覧。
⇒https://oioiuu.xyz/sinka/toukou/

・無料。在宅ワークで使える無料ツール一覧。の一覧。
⇒https://oioiuu.xyz/sinka/tuuru/

           

           

           

🍑尿道オナニーヤバい。何がヤバいって、尿道に金属の棒を入れる。背徳感ヤバい。

奥に前立腺があって、そこを棒が行き来するんだけど、
普段精液しか通らないから射精してる感覚、でも出てないから終わらない。イキっぱなし。
⇒尿道責め。尿道オナニー。正しい手順。注意点。購入サイト。

           

           

           

↓↓🍑各サイトで” アナル ”や品名で検索してください。

           

↓↓🍑” アナル ”や品名で検索。
欲しいモノ検索

           

⇒🍑女性のための大人のおもちゃ通販SAKURA。

クリック出来ます。

           

⇒🍑アダルトグッズ激安通販「ゼロ」。

クリック出来ます。

           

⇒🍑大人のおもちゃ通販 バイブスタイル。

クリック出来ます。

           

           

⇒🍑アダルトグッズ、大人のおもちゃの通販専門店。

クリック出来ます。

           

⇒🍑-海外-SMグッズ-通信販売-専門店-

クリック出来ます。

           

⇒🍑SMグッズクラブ [ボンテージ・SM専門店]。

クリック出来ます。

           

⇒🍑アキバ心をくすぐる萌えキャラパッケージを開拓しつづける新生メーカー。

クリック出来ます。
大人気のタマトイズ商品用バナー

           

           

⇒🍑アダルトグッズ・大人のおもちゃ通販のアダルトマーケット。

クリック出来ます。

           

⇒🍑オナホール激安通販専門店 オナペット。

クリック出来ます。

           

           

           

女子が山羊を投げる

           

⇒性被害者が自虐で乗り越えていく。自虐で自らを治療していく。(エクスポージャー療法)

クリック出来ます。

ゾゾゾッ
被害妄想。
風俗に手を染める。クリック出来ます。

意識が変わった。

⇒🍑エクスポージャー療法として利用するアイテム。

           

⇒🍑女性のためのセックストイ通販。

⇒🅾アダルトグッズ(男性用セックストイ)購入サイト。

⇒🍑ランジェリーで別人になる。

⇒🍑イッちゃう動画。

⇒🍑イッちゃう動画を好きなだけ見るコツ。

⇒🍑SMにハマる。 

⇒🍑ライブチャットでトラウマをぶちまけちゃう。

⇒🍑出会い系サイトでトラウマをぶちまけちゃう。

⇒🍑コスプレで別人になる。

⇒🍑コスプレ動画を好きなだけ見るコツ。

           

           

           

✅⑤あなたはこれから何をすべきか?

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

           

           

           

           

✅人間にもともと備わっているある機能を利用すれば
飄々と困難や苦手な相手でもあっさり向かっていけるようになります。

・異性とのコミュニケーション、
・困難に思える事業、
・生きるか死ぬかの状況。

⇒何でも来いってなります。

           

✅地球上には自殺したいほど苦しい状況 が溢れています。

⇒🅾状況を変えられないのなら適応しちゃえばいい。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

以上
ミャンマーに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。その2.

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

このエントリーをはてなブックマークに追加

           

           

           

カテゴリー
トー横キッズ ヤングケアラー 一覧 不条理 乞食 同情 失業 家出人 対策 怒り 情報 憎しみ 支援 方法 普及活動 理不尽 行動 解決策 貢献 飄々 飄々主義

ストリートディベート普及活動。支援団体への普及活動一覧。

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

           

           

生活困窮者が自力で生き延びる活動です。

生活困窮者(路上であった人、炊き出しに来た人、連絡が取れた人)に もれなく伝えてください。
・↓↓これをスマホに入れさせる。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#.6

・ストリートディベートを実演してみせる。
・ストリートディベートを体験させる(見守る)。

・これを本業にして続けてもいいし
・ホームレスに指導して仲間を増やしていく活動をしていくのもいい。
・やりたい仕事にたどり着くまでのつなぎでもいい。
↓↓ストリートディベーダー。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

↓↓人見知りでそんなことできないって人は憎しみと同情の使い分けを理解する。
https://www.ka2.link/taiken/giron/#l..

           

           


↓↓ストリートディベート普及活動。

↓↓・まず初めに手に入れたいもの。

↓↓・炊き出し情報一覧。

↓↓・フードバンク。

↓↓・子ども食堂。

↓↓・DV(ドメスティックバイオレンス)シェルター。

↓↓・住居。

↓↓・相談窓口。

↓↓・支援団体の一覧。

↓↓・行動 一覧。

↓↓救世主の仕事。

           

           

ストリートディベート でやってること。
⇒https://www.oioiuu.xyz/oyogu/kunren/

腰抜けになっちゃうのは、ただ単に、怒り、憎しみを使えてないだけ。
いじめられちゃうのは、ただ単に、怒り、憎しみを使えてないだけ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

理不尽な目にあったら、怒ることを楽しめる。憎むことを楽しめる。
怒り、憎しみは快感。手軽な娯楽。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

うつやひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないから。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

勇気って言ってるのは、怒り、憎しみをちゃんと使えてない状態のこと。
恐怖を飛び越えさせるのは、怒り、憎しみ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。


↓↓苦しみに耐えられないのは、かわいそうを見つけて、よしよし、いい子いい子。しないから 

イエス  ノー  どっち?
↓↓あなたの意見を聞かせてください。

           

           

飄々主義を理解しているあなたに提案があります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

乞食をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

・みんなが仕事する目的の1項目が 乞食に恵む。という認識になってる社会にする。
・自分の立場が逆転して働けなくなっても安心して堂々と乞食で生きていける社会にする。

乞食をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)募集。 

何をやるかの例。

・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・「協同労働」に協力してもらう。
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

⇒立ち上げプロセス一覧。

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告)。
1、ストリートディベーダーを見かけるとわざわざ寄ってきてイエスかノーにお金を置いて行くのが当たり前になっている世の中にする。

2、お金を置いて行く側の人間もいつでもストリートディベーダーやってもいいと思っているので持ちつ持たれつの関係になっている世の中にする。

↓↓ストリートディベート

↓↓ストリートディベーダー。

3、・ひきこもり、障害者は「ライブディベート」「掲示板ディベート」で投げ銭やアフィリエイトに協力してもらえる世の中にする。

・「ライブディベート」「掲示板ディベート」の投げ銭やアフィリエイトは自分がやるときがあったら協力してもらうのでお互い様でに協力する世の中にする。

「ライブディベート」
⇒https://live.line.me/channels/13399334

「掲示板ディベート」
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。

           

           


⇒2022年3月10日。AM10時半くらい。
中野駅から上行って区役所へ向かう道でストリートディベート&路上ライブ(ラインライブ)。

⇒2022年3月10日。AM11時くらい。
中野ブロードウエイを出た早稲田通りの歩道でストリートディベート&路上ライブ。
と中野ブロードウエイでストリートディベート呼びこみ(ラインライブ)。
クリック出来ます。
・右手に持ったスマホでライブ配信(LINE LIVE)。
・左手に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌詞書いた紙。
・腹に
「いじめられちゃうのは憎しみを使わないからだ。
イエス                 ノー」
と書いた紙(議論の提案)をクリップで止めとく。
・イエスの先の地面にイエスと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。
・ノーの先の地面にノーと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。

ストリートディベート一覧。
⇒https://www.oioiuu.xyz/oyogu/kunren/#.%20.

↓↓実証実験中。その1.
https://www.oioiuu.xyz/oyogu/kunren/

↓↓実証実験中。その2.
https://rreey.xyz/suki/giron/

           

           

           


・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

ストリートディベートをやる、普及するという行動を利用して
憎しみと同情の使い分けを理解し合うのが
救世主の仕事です。

           

 
↓↓支援活動一覧。支援団体一覧。

性差別に苦しむ人を助ける一覧。性差別に苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seisabetu/

いじめに苦しむ人を助ける一覧。いじめに苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/izime/

性被害者を助ける一覧。性被害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seihigai-2/

           

           

           

           

           

ストリートディベート普及活動。支援団体への普及活動一覧。

           

           

 

ストリートディベートの支援団体への普及活動一覧。

ビッグイシュー基金
【連絡先】
電話:03-6380-5088
メール:tokyo@bigissue.or.jp  2022・3・1
住所:新宿区水道町4-28 JC江戸川橋ビル2階
ホームページ:⇒https://bigissue.or.jp/

ホームレス総合相談ネットワーク
【連絡先】ホームレス総合相談ネットワーク
電話:03-5312-7654/FAX:03-5312-7655
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷3-2-2 TRビル7階
マザーシップ司法書士法人内
Facebook:⇒https://ja-jp.facebook.com/homeless.sogosodan/

メール:info@homeless-sogosodan.net   2022・2・28

一般社団法人反貧困ネットワーク
【連絡先】
電話:050-5526-3010(月・水・金 10:00-18:00)
住所:〒162-0822 東京都新宿区宮比町3-12 明成ビル3F
HP:⇒https://hanhinkonnetwork.org/

緊急相談フォーム:⇒https://kinkyusos.jp

反貧困ネットワークへのお問い合わせ
出来る限り、下記フォームよりご連絡下さい。
お電話:03-5225-7213(市民プラザ) 【月・水・金:12:00~18:00】
    050-5526-3010
FAX :03-5225-7214
メールアドレス:info@hanhinkonnetwork.org
⇒https://hanhinkonnetwork.org/contact#information
   2022・2・27

スープの会
【連絡先】
「スープの会」公式ホームページ
⇒http://www1.odn.ne.jp/soup1994/soup/supuno_hui_biao_zhi.html

電話:090-4009-4719
メール:soup1994@pop06.odn.ne.jp   2022・2・25

自立生活サポートセンター・もやい
【連絡先】
住所:〒162-0801 新宿区山吹町362 みどりビル2階
電話:03-6265-0137
(火曜日 12-18 時・金曜日 11-17 時)
※面談による相談は火曜日のみです
ホームページ:⇒https://www.npomoyai.or.jp/

E-mail: info@npomoyai.or.jp   2022・2・24

新宿ごはんプラス
【連絡先】
公式Twitter、Facebookページにダイレクト・メッセージをお願いします。
お問合せフォーム:⇒http://gohanplus.org/inquiry/
   2022・2・23

四ツ谷おにぎり仲間
【連絡先】
電話:080-7967-8672(連絡可能時間:毎週土曜日15時~18時)
ホームページ:⇒http://onigiri-nakama.sakura.ne.jp/

お問い合わせ:takahashisa16@yahoo.co.jp   2022・2・22

のじれん(渋谷・野宿者の生存と生活をかちとる自由連合)
【連絡先】
電話:03-3409-5525
メール:nojiren@live.jp   2022・2・20
公式Twitterアカウントにダイレクト・メッセージをお願いします。
※お急ぎの場合はメールにてご連絡ください
住所:〒150-0011 渋谷区東1-27-8-202
ホームページ:⇒https://nojiren.wixsite.com/index

TENOHASI(てのはし)
【連絡先】
メール:tenohasi@yahoo.co.jp   2022・2・19
電話:090-1611-1970(清野)
※平日は18:00以降でお願いします。
ホームページ:⇒http://tenohasi.org/

Twitter:⇒@tenohasi

あじいる
【連絡先】
電話:070-5542-9831
住所:〒 116-0014 荒川区東日暮里 1-36-10 企業組合あうん気付一般社団法人あじいる
ホームページ:⇒https://sumidairyo.wordpress.com/

メール:sumida_iryo@yahoo.co.jp   2022・2・18

自立支援センター・ふるさとの会
【連絡先】
電話:03-5824-0553(月・火・木・金曜日11時~13時半)
住所:〒111-0021 台東区日本堤1-11-7 1F
ホームページ:⇒http://www.hurusatonokai.jp/

メール:info@hurusatonokai.jp   2022・2・17

足立野宿者支援の会さくら
【連絡先】
メール:arakawa.adachi.sakura@gmail.com   2022・2・16
Facebookページはこちら⇒https://www.facebook.com/arakawa.sakura/
   2022・2・16
あだち協働パートナーサイト
⇒https://adachi-kyodo.genki365.net/

お問い合わせ
⇒https://adachi-kyodo.genki365.net/contactus/
  2022・2・16

ほしのいえ
【連絡先】
電話:03-3805-6237(火・木・土13時~17時)
または090-8106-3256(中村)
ホームページ:⇒http://hosinoie.net/
  
⇒http://hosinoie.net/concert-2022-1.html

メールアドレス info@hosinoie.net  2022・2・15

ひとさじの会
【連絡先】
メール:⇒hitosajinokai@gmail.com  2022・2・14

ホームページ:⇒http://hitosaji.jp/

セカンドハーベスト・ジャパン
電話:03-4520-5740
住所:〒111-0053 台東区浅草橋4-5-1 水田ビル1F
ホームページ:⇒http://2hj.org/

お問い合わせ:⇒http://2hj.org/contact/
  2022・2・13

山友会
電話:03-3874-1269 FAX:03-3874-1332
メール:⇒info@sanyukai.or.jp

住所:〒111-0022 東京都台東区清川 2-32-8
ホームページ:⇒http://sanyukai.or.jp
  2022・2・11

山谷夜回りの会
メール:⇒yomawari@infoseek.jp

ホームページ:⇒http://yomawari.yomibitoshirazu.com/
  2022・2・10

山谷労働者福祉会館活動委員会
電話・FAX:03-3876-7073
メール:sanya@riseup.net  2022・2・9
住所:〒111-0021 台東区日本堤 1-25-11
⇒Twitter:https://twitter.com/sanyadesu
  2022・2・9

一般社団法人 生活困窮者自立支援全国ネットワーク お問い合わせ
⇒https://life-poor-support-japan.net/contact/
 2022・2・6

協同労働
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

立ち上げプロセス一覧
⇒https://jwcu.coop/wp-content/uploads/2020/07/90a2df7134aa7af1328ab7e53cf98a7f.png

お問い合わせ
⇒https://jwcu.coop/#last_row

⇒rngukism@roukyou.gr.jp
 2022・2・6

POSSEは若者の「働くこと」に関する 様々な問題に取り組むNPO法人です
⇒https://www.npoposse.jp/

NPO法人POSSEへのお問い合わせや講演、取材のご依頼などは、メールもしくは下記フォームより受け付けています。
⇒https://www.npoposse.jp/inquiry
 2022・2・6 

反貧困ネットワーク
⇒https://hanhinkonnetwork.org/

新型コロナの影響で、お困りの方からのご相談を受け付けています
⇒https://kinkyusos.jp/

反貧困ネットワークへのお問い合わせ
⇒https://hanhinkonnetwork.org/contact#information
 2022・2・6 

           

           

 

まず初めに手に入れたいもの。

・ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。
⇒https://www.ka2.link/taiken/giron/#.6

・緊急お助けパック
⇒https://ie-shigoto.jp/news/2442/

『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編
⇒https://bigissue.or.jp/wp-content/uploads/2021/01/tokyo_guide2020.pdf

           

           

 

炊き出し情報一覧。

炊き出しマップ
⇒https://seikatu-shien.net/takidashi/

東京23区の民間支援団体
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_takidashi/

東京都23区内の行政による衣服・食料・交通費などの応急援護内容
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_gyosei/

都内近郊の炊き出し情報
⇒http://seikatsuhogoguide.com/takidashi/

⇒東京炊き出し&軽食提供情報

東京都内の曜日別:炊き出し情報まとめ
⇒https://suna-gimo.com/takidashi-tokyo/#toc2

【2021年版】東京23区内の最新炊き出し情報、完全まとめ!【食事内容】
⇒https://tokyo-reporter.com/takidashi-23wards/

食べものがないとき:大阪の炊き出し情報
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/osaka_takidashi/

炊き出し一覧 大阪
⇒https://www.faq.or.jp/q_a/qa/food.html

           

           

フードバンク。

フードバンクから食品を受け取るには  全国のフードバンクまとめ
⇒https://www.baitoru.com/contents/list/detail/id=2462

食品受入能力向上緊急支援事業(フードバンク支援事業)
⇒https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank.html

           

           

子ども食堂。

「子ども食堂ネットワーク」
地域を選択すると、各エリアのこども食堂一覧が表示されます。
⇒http://kodomoshokudou-network.com/

           

           

DV(ドメスティックバイオレンス)シェルター。

⇒全国母子生活支援施設協議会 宿泊施設の一覧
住宅のない要保護者の世帯に対して、住宅を提供するための施設で、家族用と単身者用とがあります。

           

           

住居。

⇒宿所提供施設 宿泊施設の一覧
住宅のない要保護者の世帯に対して、住宅を提供するための施設で、家族用と単身者用とがあります。

⇒・東京 激安 ネット カフェ 一覧。

住居確保等の無料の相談会

TOKYOチャレンジネットは、仕事はしているが住まいがない方に3ヵ月間住まいを提供して、安定した住まいや仕事を探すサポートをする制度です。必要に応じて住宅資金や生活資金の無利子での貸付もあります。
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_housing/

住居確保給付金相談コールセンター
⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11371.html

東京都福祉保健局 の中の 生活の福祉 の中の 生活・居住・就労支援の総合案内 の中の 住まいに困っている
⇒https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/seikatsu_kyoju_shuro/sumai.html

           

           

相談窓口。

⇒自立相談支援機関 相談窓口一覧

東京都 自立相談支援機関相談窓口一覧
⇒https://www.jpm.jp/hoshou/consult/list.php?cid=14

⇒自立相談支援機関 問い合わせ先等一覧

就職や住まい、家計管理などの困りごとや不安を抱えている方は、
まず地域の相談窓口に相談してください。
どのような支援が必要か、支援員が一緒に考えます。具体的なプランを作成し、寄り添いながら、自立に向けて支援します。
⇒https://minna-tunagaru.jp/know/jiritusoudan/

生活にお困りの方を支援する相談窓口の一覧はこちらです。(生活困窮者自立相談支援機関)
⇒http://www.pref.kanagawa.jp/docs/r6w/cnt/f533087/

支援機関や相談窓口などの一覧
⇒https://shourainoyume.jp/support.html

くらし・しごと相談支援センター  豊島区
⇒https://www.city.toshima.lg.jp/164/kenko/sekatsu/032834.html

生活支援相談窓口 新宿区
⇒https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/fukushi01_002056.html

収入が減少し 生活に困窮する方へ
⇒https://corona-support.mhlw.go.jp/

生活にお困りの方へ
仕事と同時に住まいを失った
手持ちの現金が少なくなり泊まる場所がない
今はなんとかやりくりしているが、体を壊したら路上に出るしかない
ネットカフェや路上での生活から脱出したくてもできない
上記のような方へ生活上でのお困りごとを解決するための情報をお届けしています。
⇒https://bigissue.or.jp/message/

特定非営利活動法人 TENOHASI
いま様々な事情で家がない暮らしをしている皆さんのための実践“脱・ホームレス”ガイド
「若いから・元気だから・家族に連絡されるから、
役所の支援は受けられない、生活保護なんて無理」と
誤解している人のために、ガイドを作成しました。もちろん受けずに済めば一番ですが。
⇒https://tenohasi.org/consultation/guide/

           

           

支援団体の一覧。

⇒炊き出し・夜回り・パトロール・シェルター・医療、生活相談など生活困窮者・路上生活者の方々に寄り添い、現場支援の活動をしている団体の一覧です。

アルバイト・パート・派遣社員・契約社員などの有期雇用労働者で、新型コロナウイルス感染により欠勤を余儀なくされた方に、新型コロナウイルスに感染した場合の治療期間として必要といわれる半月分の収入相当額を支給します(上限10万円)
⇒https://www.baitoru.com/pdt/shien2020/

           

           

行動 一覧。

ストリートディベート でやってること。

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

           

乞食社長。
・路上ライブで恵んでもらう。 内容 歌、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、
・ライブ配信で恵んでもらう。 内容 歌、訓練、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、
・乞食を自営業としてブランディングして「クラウドファンディング」という名目で恵んでもらう。
・アフィリエイトで商品を買ってもらって恵んでもらう。
・食品ロス削減という名目で「自己責任誓約書」を用意して飛び込み営業で 売れ残り、廃棄食品を恵んでもらう。
⇒https://rreey.xyz/suki/tomodati/

           

「タダ飯を食べる方法」お腹を満たしつつお金を浮かせよう!
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=93382

           

           

           

クリック出来ます。

           

           

           

           

           

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く。

ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。

           

           

1、たとえば、「ベーシックインカム — 賛成/ 反対」という質問が書かれたボードを準備し、
それに対する2つの回答を書き込める天秤型のツールを使って、通りすがりの人々に投票を呼びかける。

2、ディベートを通して天秤の皿にお金が“投票”されることで、世論がその傾きとして提示される。
道ゆく人と友好的な対話を通じて、路上生活者の自尊心を守り、社会とのつながりを取り戻すことを目指している。

           

           

さまざまな背景をもつ人々が顔を合わせ、意見を交換する場を都市のなかにつくり、社会の思想的な分断を防ぐ狙いもある。

市民が自分たちが出来る範囲で状況をよくしようと、
絶えず変化する問題に向き合う試みこそが社会をよりよい方向へ変えられると、わたしは信じている。

           

           

今日も世界のどこかの路上でストリートディベーターたちが、問いと対話を巻き起こしている。
見かけたらぜひとも参加してほしい。

           

           

           

FAQ

Q.どうやったらストリートディベーターになれるのか?

A.社会に問いたいことがあれば、誰もがストリート・ディベーターになることができます。

1つ以上のコップを用意し、ダンボールに問いを書いて路上に立つだけで、
簡易的なストリートディベートを始めることができます。
私たちが使ったような天秤型のプロダクトを使うのも効果的です。

           

           

Q.ストリートディベーターの手法が広く行き渡って一般化された場合、
この手法の特別さは失われてしまうのではないか?結局また差別されるのではないか?

A.このプロジェクトのスタートは、ネガティヴな物乞いの行為に、何らかの代替行為(オルタナティブ)を探ることでした。
結果として、新たな手法が生まれ、これまでになかった対話の状況が生み出されています。

少なくとも、路上でお金を乞うだけの物乞いの現在の負の状況から、
通りすがりの人に意見を求め、対話が発生するような状況に変化することは健全だと思います。

また、ストリートディベートは路上生活者だけでなく、
あらゆる社会階層の人が参加できるかたちに開かれていることで、差別が起こらない状態を目指せるのではと考えています。

           

           

Q.路上で物乞いをする人にお金を与えることは、
彼らの多くが依存しているドラッグやアルコールを買うことに繋がるから、辞めたほうがいいのではないか?

A.この問題については現地のソーシャルワーカーの方とも議論しながら慎重に進めています。
私は対話を通してその人が薬物依存者なのかが、ある程度分かると思っています。

また、お金を渡さなくても、常に対話が発生するような状況が、
彼らが薬物依存に陥る原因となりうる尊厳の低下と社会からの孤立を防げると思っています。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/#5

↑↑ストリートディベート。へ

           

           

           

           

 

原爆はなぜ落とされたか? カネのためなんだ。

 国家の詐術を、アメリカによる原爆投下にみる。

原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。
公式にはアメりカ兵の被害を少なくするためとされている。しかし、それはウソだ。

当時の日本に連合艦隊はなく、兵器を作る工場もない。
米軍幹部は大統領に原爆投下の必要はないと進言もしていた。

投下の主な理由は二つあるという。

一つは、原爆開発の膨大な予算を出した議会に対し、原爆の効果を示したかったから。
つまりカネのためなんだ。

2個の原爆は種類が異なっていた。
二つとも落として科学的に確かめようというのが第2の理由。

人間のつくる科学には残虐性が含まれているんだ。

このウソをアメリカ政府はいつまでつき続けるのか、と問う。
アメリカという国家がなくなるまででしょう。

いちどきに何十万もの人を殺す原爆ができて、国家はより有害なものになった、という。
日本はそのことにいまだに気づかず、
世界一の金持国である米国の懐に抱かれてしまい、安心しちゃっている。すさまじいことですよ。
⇒http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdai37.html

           

 

           

           

 

           

           

           

           

           

 

     

飄々主義(憎しみと同情を使い分ける)。

もともと備わってる機能だから使う気になれば易々使える。

易々使えるのは 使うことが不快ではなく 快感だからだ。

憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

脳科学的には、人間にとっての一番の幸せは、苦しんでいる人を救うことなのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#8

           

           

・憎しみを使う。 →どう使うか?  常識、差別、偏見、批判、理不尽、不条理を憎む。

           

溜め込んでいる怒りを吐き出してもらうことで、必ずうつ病は改善していきます。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.

憎しみは 威圧感も、よく思われたいも飛び越えて この野郎 と向かっていける。コミュ障、人見知りから解放してくれる。

憎しみは屈辱を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。屈辱から解放してくれる。

憎しみは人間関係を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。人間関係から解放してくれる。

憎しみは世間体を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。世間体から解放してくれる。

憎しみは恐怖を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。恐怖から解放してくれる。

憎しみは偏見をもった相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。偏見から解放してくれる。

憎しみは差別してくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。差別から解放してくれる。

           

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

           

  

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

↑↑苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

           

同情  →自分の一部 自分の分身 という認識をすること。

           

ウクライナ が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

アフガニスタン が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

ミャンマー が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

難民  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

性被害者  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

障害者 が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

地球  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

いきもの  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。
⇒https://kkeeii.link/douga/kazoku/#g.

           

           

✅2つの結末をできるだけ先送りして続けたい。
① 力尽きて野垂れ死ぬ。
② 迫害されて抹殺される。

           

 


ストリートディベートをやる、普及するという行動を利用して
憎しみと同情の使い分けを理解し合うのが
救世主の仕事です。
⇒https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

           

 

✅救世主の仕事を支援してください。
救世主をもう少し長く生きながらえさせてください。

           

 

「技術を習得して 操れる快感を得られる」商品の一覧を作りました。

           

 

支援することであなたが得られるもの。

           

 

・クールハンドな(図々しい)人間とかかわることになる。(そんな人間だらけになるから)
⇒http://www2.netdoor.com/~takano/southern_film/luke.html

・人生のターニングポイントになる技術が身につく。

・この活動が広まるとあなたの周りにお節介焼きが増える。

・あなたがグータラしてるとお裾分けをどんどん持ってこられる。

・あなたが野垂れ死にしそうになって 気が付いたら看病されている。

・あなたがクマに襲われたら飛び込んでくる人が現れる(助けられるか共倒れするかは状況による)。

           

 

↓↓ここから支援していただけたら幸いです。
https://oioiuu.xyz/sinka/gizyutu/

           

↓↓苦しみや悩みを解決する一覧はこちら。
https://kkeeii.link/douga/nayami/

           

↓↓投資を助ける一覧。投資に必要な情報一覧。
⇒https://www.ka2.link/taiken/tousi-7/

           

↓↓デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。
https://www.ka2.link/taiken/afirieito-40/

           

↓↓生まれついての性被害者だけど楽しくやってます。
https://ddggi.xyz/dasu/sei/

           

           

ブッダ、キリストからのリレー。

ブッダもキリストも果たせなかった
人類の救済をやっているんです。

それが飄々主義なんです。
憎しみと同情の使い分けを理解するってことです。

それが人類の救済って どういうことって思いますか?

飄々主義を日々テーマごとに語ります。

1日目 いじめられちゃうのは憎しみを使わないから?

2日目 怒り、憎しみは快感? 手軽な娯楽?

3日目 鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないから?

4日目 憎しみをちゃんと使えてないのが勇気?
    行動力って憎しみのこと?

5日目 苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから?
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/#post-6011

↑↑目次へ。

           

           

           

           

✅⑤あなたはこれから何をすべきか?

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

           

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

           

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

           

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

           

           

           

           

✅人間にもともと備わっているある機能を利用すれば
飄々と困難や苦手な相手でもあっさり向かっていけるようになります。

・異性とのコミュニケーション、
・困難に思える事業、
・生きるか死ぬかの状況。

⇒何でも来いってなります。

           

✅地球上には自殺したいほど苦しい状況 が溢れています。

⇒🅾状況を変えられないのなら適応しちゃえばいい。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

以上
ストリートディベート普及活動。支援団体への普及活動一覧。 

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

このエントリーをはてなブックマークに追加

           

           

           

カテゴリー
コミュニケーション シェア 一覧 不条理 会話 同情 悩み 憎しみ 支援 方法 理不尽 行動 解決策 飄々 飄々主義

会話 に関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

           

           

人間のあなたはこれを理解しておけば この先 生きやすくなります。

これをわかってないと
・人間関係で苦労する(いじめ、コミュ障、うつ、ひきこもり)。

・病気、けが、困難な状況に負けてしまう。

乗り越えられた人は これをなんとなくでも わかったからです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/ziyuu-3/

           

コミュニケーション力、人見知りしない、遠慮しない、躊躇しない とは
この野郎テメェっていう
怒り、憎しみをいつでも使ってやるっていう
↓↓怒り、憎しみを使う用意があることから出てくる。

           

           

↓↓「ある」ことをするだけで、続けようと思わなくても、相手が勝手にしゃべるという感覚です。

↓↓・会話、コミュニケーションを助ける 一覧。

↓↓・障害者の相談窓口 一覧。

↓↓・障害者を助ける機器、道具、アプリ 一覧。

↓↓・働く 一覧。

↓↓・役立つ情報 一覧。

↓↓・行動 一覧。

           

           

✅諦める前に試してないことがきっとあるはずだ。それを探せ。
ストリートディベート でやってること。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-30/


↓↓いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

↓↓怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

↓↓鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないからだ。
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

↓↓憎しみをちゃんと使えてないのが勇気で
行動力って憎しみのことだ。 

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

↓↓苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないからだ。 

イエス  ノー  どっち?
↓↓あなたの意見を聞かせてください。

           

           

 
飄々主義を理解しているあなたに提案があります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

障害者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

・みんなが仕事する目的の1項目が 障害者を支援する。という認識になってる社会にする。
・自分の立場が逆転して働けなくなっても安心して堂々と乞食で生きていける社会にする。

障害者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)募集。 

何をやるかの例。
・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告。↓↓ストリートディベート)。

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。

           

           


理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

物事をハッキリ言うことが出来ない人、挙句 自分を自殺に追い込んでしまう人、

関わりたくないとビクビクしてる人、いじめられっぱなしのヘナチョコ状態の人は

この野郎って気持ちを使わないでしまっちゃってます。 引っ張り出してください。

”この野郎 ”って気持ち、憎むという機能は 生き方にかかわる大事な機能です。

憎むという機能を使う訓練に いじめっ子を利用してください。

あなたを自由にしてくれるのは憎むという機能です。

憎ったらしい人間がいたらうれしくなります。

向かってくる人間片っ端から”この野郎 ”って気持ちを持ってください。

同僚でも、親でも、クラスメイトでも、恋人でも、お客でも、雇い主でもみんな”この野郎 ”です。

           


理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

これを使わなかったらヘナチョコな生き方になります。

           

↓↓憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。

           

           

           


・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

           

 
↓↓会話 に関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

生活困窮者を助ける一覧。生活困窮者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/konkyuu/

いじめに苦しむ人を助ける一覧。いじめに苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/izime/

性差別に苦しむ人を助ける一覧。性差別に苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seisabetu/

性被害者を助ける一覧。性被害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seihigai-2/

オタクを助ける一覧。オタクに必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/otaku/

           

           

      
「人類家族化計画」の「ともだち作戦」「ストリートディベート」で人類の生き方を変えて地球を救います。
活動を続けるために力を貸してください。

・ストリートディベート →仲間、友達になる。 →バンド、活動グループ、会社、NPOにする。
↓↓ ・乞食をブランディング(乞食は自営業という認識を一般化する)。

1、あなたも「ともだち作戦」↓↓・「ストリートディベート」をやってください。
2、「世界に広げようともだちの輪」

↓↓3、経済ではなく 協力、助け合いで回していく人類になります。

↓↓・ロス回収業者

↓↓戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

           

           

           

⇒2022年3月10日。AM10時半くらい。
中野駅から上行って区役所へ向かう道でストリートディベート&路上ライブ(ラインライブ)。

⇒2022年3月10日。AM11時くらい。
中野ブロードウエイを出た早稲田通りの歩道でストリートディベート&路上ライブ。
と中野ブロードウエイでストリートディベート呼びこみ(ラインライブ)。
クリック出来ます。
・右手に持ったスマホでライブ配信(LINE LIVE)。
・左手に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌詞書いた紙。
・腹に
「いじめられちゃうのは憎しみを使わないからだ。
イエス                 ノー」
と書いた紙(議論の提案)をクリップで止めとく。
・イエスの先の地面にイエスと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。
・ノーの先の地面にノーと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。

           

           

会話 に関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

           

           

 

「ある」ことをするだけで、続けようと思わなくても、相手が勝手にしゃべるという感覚です。

M-1って知ってますよね?

年末にやる漫才が一番おもしろい芸人コンビを決めるネタ番組です。

今まで多くのチャンピオンが生まれましたが、その後ものすごく売れた芸人、それほど売れなかった芸人に分かれると思います。

この違いは、フリートークが上手いか?下手か?によると思います。

もちろんネタが面白いというのは、売れるために前提として大切ですが、テレビの世界で生きていくにはそれよりも、フリートーク。

つまり、アドリブで面白い会話ができるかどうか?で、収入は、1桁以上変わると思います。

           

私たちにとっても、会話は人生を天と地と分けるくらいのパワーがあると思います。

例えば、ドライブデートをするとしたら、その車内で絶対に会話が必要になります。

その会話の内容1つによって、つまらなくもなるし、楽しくもなる。

沈黙が多ければ、「つまらない人」という烙印を押され、もう2度とデートができないこともあります。

逆に、会話が盛り上がれば、デートをする前は好きではなかったとしても、好きになってしまう・・・ということはよくあることです。

           

夫婦間の問題でも同じです。

近年、性格が合わないという原因で、離婚するケースが増えているそうですが、性格をどこで合う、合わないかを決めるのか?というと会話の内容だと思います。

ただ、性格がまったく一緒の人なんて、世の中にはいないと思います。

では、どうやって性格が違う人同士折り合いをつけていくのか?それは会話の中で、お互いの気持ちを言い合って、妥協点を見つけていくのだと思います。

           

子供への教育だって、子供との会話の内容によって、天才になるかもしれないし、グレてしまうかもしれない。

会社での人間関係のコミュニケーションは、会話が元で成り立っているし、営業の成績だって、会話の上手い、下手でグンと変わると思います。

           

あなたが会話を苦手としていて克服したいと思っているなら、今からすごく大切なお話をします。

私の話を聞いてもらうと、

「会話が続かない・・・」

ということを悩まないですむようになります。

人と沈黙になるのが気まずくて、親しくない人と一緒になることを避けていたのが、逆に人にドンドン積極的に関わりを持ちたいと思えるようになります。

「何をしゃべったらいいのかわからない・・・」

ということに悩む必要がなくなります。

           

相手が男性であろうが、女性であろうが、80歳の人だろうが、15歳であろうが、関係なく盛り上がってしまう話題というのがあるのです。

その話題を知れば、もう話題を探す必要すらないということです。

「初対面の人とは、いつも上っ面の会話になって、仲良くなれない・・・」

という悩みも解決することができます。

ある方法を試せば、30分もあれば、初対面の人と仲良くなることは可能です。

その方法と初対面で使いやすい会話例を教えたいと思います。

「人と心の距離を縮められない・・・」という悩みを解決もできます。

特に恋愛で、本当に好きで仲良くなりたい人に限って、相手に壁を作られてしまったり、仲良くなれなくて、でもどうしたらいいのかわからないと悩んでいる人が多いと思います。

でも、この方法を知ると、簡単に心の距離を縮められるようになります。

「人を会話で楽しませたり、笑わせたりすることができない・・・」という悩みを解決することができるようになります。

実は一緒にいて楽しいと感じさせたり、会話の中で笑いをとるということに、高度なテクニックは必要がありません。

3つのルールと、小学生でもできる7つのテクニックを知れば、当り前のように「一緒にいて楽しい人だね」と言われることができるのです。

逆に、私の話を聞いておかなければ、この先も会話に困り続ける人生を過ごすことになるかもしれません。

そして、会話がうまくいかないから、人との関わり合いがおっくうになって、人を避けるようになって、本当に孤独になってしまう。

いくら携帯をチェックしても、誰からもメールは来ない。

たまの休みがあっても、誰からも遊びに誘われず、一人ぼっち。誘う相手もいない。

1人で買い物に出かけると、周りの人達は友達や恋人と楽しそうにしている。

「なぜ、みんなは当り前のように楽しく過ごしているのに、なぜ自分だけ孤独なのだろうか・・・?」

「このまま一生孤独なのでは?この先、完全に孤独になってしまうのでは・・・」

猛烈な不安が襲ってくる。

そして、毎晩、一人ぼっちでご飯を食べる。

こんな寂しい毎日を過ごすことになるかもしれません。

あなたは、こんな人生を過ごしたくはありませんよね?

周りの人たちと仲良くして、必要とされる毎日を過ごしたいですよね?

あなたが会話上手になる、具体的な解決法を、すべて公開しています。

           

私は数年前まで、会話が苦手だったので、あなたの気持ちがすごくわかります。

今は会話下手を克服できて、こうしてお話しているのですが、私の過去は、あなたよりも悲惨だったかもしれません・・・。

           

ある恋愛セミナーで、今までの、私の中の会話の常識を覆されてしまいました。

話を聞いた瞬間、稲妻が落ちたような衝撃を受けました。

「これだ!」と直感で思いました。

私は、次の日から患者さんに試してみました。

すると、無口な患者さんとでも、会話が続くようになりました。

「ある」ことをするだけで、続けようと思わなくても、患者さんが勝手にしゃべるという感覚です。

また、女性にも、モテるようになりました。

若い女性の患者さんから、そっとラブレターを渡されたことも何度かありました。

おばちゃんに「先生、今日空いてない?私がご飯代出すから」と誘われることも何度もありました。

仕事でトラブルになるとマズイので、すべて断っていましたが、別に口説いているわけではないのに、会話をしていると勝手に好かれているという感覚です。

そのブサイク男が教えている「恋愛セミナー」の内容は、すべてが再現性があり、即効性のある会話術でした。

私は、本当に求めていた具体的な会話術を知ることができたのです。

私は「この人から、会話術のすべてを学びたい」と思いました。

気づいてしまったのです。

私が、本当にやりたいことは、人とうまくコミュニケーションが取れる自分になることだ、ということにです。

私は、その人に、直談判をして、弟子入りを志願しました。

すると、意外にも「石川県へ来るんだったらいいよ」という答えでした。

私は即答で「はい」と答えて、大阪から石川へ引っ越しをしました。

そして、3年間をかけて、その人から恋愛術、会話術、コミュニケーションスキル、すべてのスキルを学びました。

           

悩みというのは、ほとんどが共通していて、基本的に聞かれることは毎回同じです。

ですので、私は、会話術のノウハウを年齢、性別関係なく、同じように結果が出るように、
小学5年生程度の学習レベルで理解できるように、テキストにまとめました。

そして、そのテキストを、相談前に配布するようにしました。

すると、直接相談に乗らなくても、テキストのみを読んで納得し、結果を出す人が増えて行きました。

           

いくら聞き上手になろうと思っても、そもそも相手がしゃべってくれない。

会話下手になってしまうのは、あなたのせいではありません。

そう、あなたの性格や能力や才能のせいではないのです。

では、一体何が、会話下手の原因なのか?

「話上手は聞き上手」

これです。

私が、会話下手にさせていた、最も大きな要因は、聞き上手になろうとしていたことでした。

恐らくあなたが会話下手なのも「話上手は聞き上手」に、洗脳されているからです。

「相手に関心を寄せて、会話をしなさい」

「本当に会話上手な人は聞き上手である」

本当に、よく聞くコミュニケーションの専門家のアドバイスです。

会話上手になる秘訣は、相手の話をうまく引き出し、うまく語らせることである。

聞き上手になることこそが、会話上達の秘訣である。

多くの専門家が、これが真実のように言います。

しかし、私は、断言します。

「聞き上手になってはいけません!」

もっと正確に言うと「”今はまだ”、聞き上手になってはいけません。」

断言する理由は簡単です。

会話下手で悩んでいる多くの人は、そもそも、「自分がいくら質問しても、相手があまり話してくれない・・・」と悩んでいるからです。

あなたも、色々質問しても、相手があまり話してくれないと悩んでいませんか?

いくら聞き上手になろうと思っても、そもそも相手がしゃべってくれないわけです。

うまく話を聞く方法を身につけたところで、何の役にも立たないのです。

ただ、間違って欲しくないのは、私はあなたに、「人の話を聞くな!」と言いたいわけではないのです。

あなたには、将来的には、聞き上手になってもらいたいと思っています。

しかし、まず、会話下手な人がマスターしないといけないことは、聞き上手になることではないと言いたいのです。

           

「しゃべる気がない人を、どうやってしゃべらせればいいのか?」

だから、いくらコミュニケーションの書籍やセミナーに参加しても、会話上手になれない人が多いのです。

あなたに、本当に必要なのは、聞き上手になるスキルではありません。

あなたに本当に必要なのは、

相手がついしゃべりたくなってしまう、相手が気づいたら、色々なことを話してしまっている。

そういうノウハウなのです。

「人は具体的に、どうすればしゃべりたいという気持ちになるのか?」を知り、マスターすることなのです。

他の教材は、聞き上手になることをベースにしています。

しかし、私の教材では、まず、あなたが話し上手になり、相手がしゃべりたくなる気持ちにさせることをベースにしているのが、決定的な違いです。

           

あなたが、どんな人なのかちゃんと伝えられるようになれば初対面で人と仲良くなれる。

相手に関心を向けて、質問ばかりしていると、人と仲良くなれなくてとても危険なのです。

初対面の人に

「このバイトどのくらいやってるんですか?」

「●●さんって何歳なんですか?」

という風に質問をすること。

勘違いして欲しくないのは、質問をしてはダメだということではありません。

ただ、質問ばかりをしていても、初対面の人と仲良くなることはできないということを、私はあなたにお伝えをしたいのです。

なぜなら、相手はあなたのことがわからないから。

あなたがどんな考えで、どんな性格でというのが、質問ばかりではわからないのです。

質問をすれば、あなたは相手のことがわかりますが、

相手はあなたの人物像がわからないのです。

人間は未知なものに対して恐怖を感じます。

人間はわからないものが怖いのです。

どういう人かわからない人に対して人は、どうしても警戒してしまうし、どう接したらいいかわからないのです。

これはあなたも、逆の立場になったことを、想像してみればわかりますよね?

でも、ある程度、どういう人なのかわかってしまえば、警戒心外れ、話しやすくなるのが人間です。

だから、初対面であなたがするべきことは、相手に関心を寄せて、質問することではありません。

まず

「自己中心的にあなたのことを話す」

ことです。

大事なので、もう一度言います。

初対面でもっとも大切なことは、自己中心的にあなたのことを話すことなのです。

自己中心的に自分のことを話して、あなたがどういう人間なのか?を上手につたえて相手の警戒心を外してあげることなのです。

「自己中心的に話したら嫌われるんじゃないか・・・」と、あなたは思うかもしれませんが、それはやり過ぎればの話。

もちろん、自分本位の話ばかりをしていて、人の話をまったく聞かないと嫌われてしまいます。

しかし、ここで私があなたにお伝えしたいのは、一番恐れないといけないのは、あなたが何を考えているのかわからない人と、思われることだということです。

何を考えているかわからない人とは

「何をしゃべったらいいのか?」

「こちらからどう話していいのか?」

相手はわからないのです。

多くの人が初対面で、人と会話が続かなかったり、仲良くなれないのは、聞き上手になろうとしすぎて、自分のことが相手に伝わっていないことが原因だからです。

だから、あなたが初対面の人と出会った時にまず、するべきことは質問をしていくことではないのです。

気遣いをすることでもありません。

丁寧にすることでもありません。

優しくすることでもありません。

あなたのことを、できるだけわかりやすく相手に教えてあげることなのです。

あなたが、どんな人なのかちゃんと伝えられるようになれば、

初対面で人と仲良くなれるということは、簡単に実現が可能なのです。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=36531

           

           

↑↑支援をもっと何とかしたいあなたに提案があります。

           

           

 

会話、コミュニケーションを助ける 一覧。

「日曜日の初耳学」「インタビュアー林修」よりタレント・著名人の“初耳情報”を続々紹介!!
⇒https://thetv.jp/feature/matome/11510/

立川談春が明かす落語の神髄「脳みそを信じている」<初耳学>

「扇子一本で結界ができる」

“天才”と呼ばれる談春は、「落語を覚えるのが早い」という。「(書いて覚えるためのノートは)一冊もないんです、僕。全部聞いて覚えるんです。(覚えきれない時は、頭の中で)落語全集のページをバチンとスキャンして、しゃべりながら自分の頭の中でめくっているんです」と明かし、林先生を驚かせた。

「私の人生に影響を与えてくれた人物」として敬愛してやまないのが、師匠の立川談志。談志の本当の姿を書き記したい、という思いからつづった自伝的エッセー「赤めだか」は2015年にTBSでドラマ化され、二宮和也が談春を演じた。落語のシーンも大きな見せ場となる、難しい役どころ。談春は、その高座のシーンを見事に演じる二宮を見て仰天したというエピソードも語った。
「日曜日の初耳学」より (C)MBS

林先生が、「この本(赤めだか)にも書かれていたことなんですが、『扇子一本で結界ができる』って」と興味深い一節を紹介すると、談春は「そう、それは談志が言いましたね。(談志は)『扇子の置く位置』『お辞儀の仕方』から教えてくれるんです。『俺はきちんとお辞儀するのが好きだから、きちんとお辞儀しろ』と。そして『扇子はきちっと前へ置け。これは結界だ』。扇子から向こうは観客、こっちは芸人。入ったばかりの子にそういう教え方もすごいですよね、ありがたかったですけどね」と、修業時代に思いを馳せた。

談春いわく、落語は演じることとは違う、という。「(落語は)演じることよりメロディーの方が大事だから。メロディーでしゃべっていた方が人は音声を映像にしやすい。正座しているのもそうです。下半身がない方が人は映像を見やすいんです。頭の薄いおじいさんが落語で女性をやると色っぽく見えるのは、動きがないから。だから小道具もないんです。それは脳みそを信じています。何にもなかったら、何でも想像できます」と、落語の神髄を明かした。
⇒https://thetv.jp/news/detail/1069610/

「俺の落語、洗い直さなきゃダメだな」

落語家のかたわら、俳優としても存在感を示している。日曜劇場「下町ロケット」(2015年)では、佃製作所の実直な経理部長・殿村直弘を演じた。その現場で、スタッフ陣のプロ意識に感激したという。

「台本半ページのシーン、みんなで話しているから何しているのかな?と思ったら、阿部(寛)さんと(竹内)涼真くんと安田顕さんが。ポンとやったら、『え、こんなになるの?』『え、こう広がってくの?』『え、広がったことに監督こうやって付け足すの?』って」。1ページに満たないシーンがキャスト・スタッフの力で大きく膨らんでいく場面を目の当たりにした驚きを語り、「あれぇ…俺の落語、洗い直さなきゃダメだな、とか思って」としみじみ。

「命懸けなんです、スタッフが。照明さんから何からみんな」「本当にいい勉強させてもらいました。終わった後みんなと一緒にケーブルとか片付けていたもん。せめてこれくらいは…って」と振り返った。

対談の最後には、人生哲学も飛び出した。林先生から「手応えのある生き方をするのに何が必要か?」を問われた談春。

「芸人はみんな努力をしているんです。ただ、世間的に成功だと言われて否定しづらい人たちは“自分にとって質のいい努力”をしています。じゃあ、それはどうやって探すのか? 無駄な努力をしてください。100個見つけたら1個ぐらい手応えあるでしょう。それから、キザですけど無駄な努力をしてあがいている時の方が楽しいですよ」と、視聴者にメッセージを送った。
⇒https://thetv.jp/news/detail/1069610/p2/

           

立川談春 人に伝わりやすい喋り方のコツを伝授 まずは話す前に…「人の話を聞ける人は本当にいない」

談春は「心がなくても伝わる手法はきっとある」と持論を述べ、それは「音しか考えられない」と主張。
「“このトーンで喋ると人は泣く”ってのがあるんですよ」と告げた。

 談春は具体例を挙げて、「校長先生の朝礼とか、(林)先生の話と一緒ですよね。
最初のトーンだけで『もう聞かない』って決められちゃう。
コンペで通る喋り方とかトーンとか、きっとあるんだと思います」と推測。
そして、喋る内容よりも言い方や声の響きが重要と述べた。

           

 ここで談春は視聴者が学校や職場で真似できる、人に伝わりやすい喋り方のコツを紹介。
「自分の思いを伝えることが上手な人より、相手の思いをきちんと聞いて受け止めてあげる人の方が絶対に少ないし、その人の方が自分も幸せになれる」と訴え、
「特にSNSの時代では、人の話をきちんと聞ける人は本当に今いない」と残念がる。
その上で、「相手が何かを発信したら、こっちも発信し直さなきゃいけないのは世界では当たり前のこと。
きちんと受け止めて、3拍おいて『でもさ、僕はさ…』と言えたら、どんなにたどたどしくたって、
『どういうこと?』って聞いてくれる。そうしたら自分の言いたいことを言える」と訴えた。

 最後にもう一度、「人に思いを伝えたいなら、まずは人の話を聞くこと。そうすれば必ず話を聞いてもらえる状況になる」と視聴者に呼びかけた。
⇒https://news.yahoo.co.jp/articles/dead65b982cb5d15954e9fdf97f62c1f1c23bb1d

           

嵐・二宮和也が先輩にもタメ口で話す理由とは!?立川談春が告白

談春さんのエッセイ本「赤めだか」は2015年にドラマ化され、談春さん役を二宮和也さん、師匠の立川談志さん役をビートたけしさんが演じました。

この作品について談春さんは「落語をやらなきゃいけないシーンがあるわけですね。『文七元結』っていう難しいの。それでどうする?って話になったら『(落語の)音だけ渡してくれ』って言われたんですよ。プロデューサーさんにね」と振り返ります。

談春さんは「何も教えてない、こうやって見ててね、すごかったんですよ。少なくとも僕が談志に言われた事『そっくりそのまんま俺を真似ろ』。他の弟子もなかなかできなかったりするし、自分もできなかったりするのに(二宮さんは)完璧にやってたんです」と自身の話口調を完璧に再現した二宮さんの演技に驚いたそうです。

同作に出演していたさだまさしさんも「天才だな、お前だぞ!あれ」と二宮さんの演技を絶賛していたとのこと。

■立川談春、二宮和也の第一印象を明かす
ここで、林さんが「最初に二宮さんにお会いした時には印象が悪かったっていうお話も伺った」と話を振ると、談春さんは「悪かった」と頷きます。

ある日、「赤めだか」ドラマ化の発案者である笑福亭鶴瓶さんに電話で呼び出された談春さんが高級料亭に赴くと、そこには三浦友和さんがいたとのこと。

そのまま3人で食事を楽しんだ後、共通の知人も呼ぼうという話になり、そこにやって来たのが二宮さんでした。

二宮さんはビーチサンダルを履いて「チィ~ス」と言ってその場に現れたとのこと。

この話を聞いた林さんが「どう思われたんですか?」と尋ねると、談春さんは「張り倒してやろうかと思った。なんだこりゃと思って」と告白。

続けて、談春さんは「TBSでやられてたドラマで二宮さんと三浦さんはご一緒になってるし、鶴瓶師匠とはご懇意みたいなずっとタメ口で喋ってるから、だんだんイライラしてきて…。目が合ったから『タメ口っていうのは君の御一門の芸風?』って聞いて『御一門?』って言われて、それが第一印象だったですけどね」と最初は二宮さんに良い印象を持たなかった事を明かしました。

■二宮和也が先輩にもタメ口で話す理由とは!?立川談春が告白
その時から5年後に「赤めだか」が映像化され、二宮さんが談春さん役を担当。談春さんは「その時に言いましたよね。『何なんだあれ(タメ口)』って聞いたら」と先輩へのタメ口について率直に疑問をぶつけたとのこと。

すると、二宮さんは「尊敬はしてるけど、いつまでも敬語だと永久に先輩後輩でこの線を超えていけないよね」とその理由を語ったそうです。

談春さんは「反省しましたね。どちらが先輩にとって嬉しくて、どちらが自分にとっても得るものが大きいかと言ったら、つまんない所で線引いてる僕よりも彼の方がお互いが幸せになれるような気がします」と二宮さんの考え方に影響を受けた事を明かしました。

今回の放送について、ネット上では「エピソードで落とされて終わりの事よくあるけど、彼の人となりの素晴らしさを伝えてくれてた」「談春さんのニノとの初対面、張り倒してやろうかと思った話は面白くて好き自然体のニノ。ニノのタメ口は先輩後輩、お互いが幸せになれる、と表現してくれて嬉しいなぁ」「談春さんのお話嬉しくて2回もリピしてしまった」などのコメントが上がっています。

誰に対しても自然体で接することが分かる二宮さんについてのエピソード。二宮さんが愛される理由が改めて分かったという人も少なくなかったようです。
⇒https://coconutsjapan.com/johnnys/post-75168/75168/

           

落語から学ぶ話術!うまい話し方のポイントとは?
⇒https://allabout.co.jp/gm/gc/291975/

           

⇒「見た目が重要」は誤解。メラビアンの法則の本当の意味とビジネスにおける活用法

           

USJはなぜV字回復できたのか

「勝つためにそれ(日本のコンテンツも取り入れる)しかなかったと思えたからです」ときっぱり語った森岡さん。その根拠は「すべてのエンターテインメントに触れる総合的な接触時間のうち、映画を見ている割合は約10%である」というデータだった。

「映画だけだと集客できる数が10分の1ぐらいに減っちゃうんです。映画は素晴らしい、映画を外すことはできないんだけど、“映画だけ”だったら8割、9割失うんです」。さらに、関西圏の人口は関東圏の1/3だというデータも重視。「1/3のマーケットの中でUSJが勝つためには、お客さんの幅を狭めたらダメで、広く取らないと勝てないんです」と、戦略の根拠を明確に語った。
⇒https://thetv.jp/news/detail/1058809/

           

「数学とは“問題解決能力”なんです」

データを根拠に明快で論理的な戦略を立て、企業を回復に導いてきた森岡さん。その原点は、学生時代唯一自信があったという数学にあった。

数学で学んだ公式や知識を日常生活に応用する場面は極めて少ない。それでも森岡さんは、数学を学ぶことには大きな意義があるという。「数学を勉強する意味は一つで、問題にたどり着くために、論理的に頭を使う練習をしているんです。“数学”と言いながら、問題解決能力なんです、あれは」と主張。そして、「点数がどれだけ高かろうが低かろうがいいんです。取り組んで、頭を鍛えておくことが役に立つんです」と訴えた。

森岡さんの話に引き込まれた林先生が「数学をきちんとやってこなかった人って、よく“定数”を動かそうとするんですよ。それは動かない、“変数”は努力とかで変わるけど、定数は与えられたものとしてやるしかないっていう話を時々するんです」と話すと、森岡さんは「林先生、そこなんですよ!」と興奮。

「多くの人は、自分の力ではどうしようもないこと、“定数”を“変数”にしようと人生の時間とエネルギーを浪費してしまうんです。それで疲れちゃって、自分のコントロールできるところに時間の集中がいかない。ここの見極めを数学で練習しているんです」と指摘し、「どこに自分の時間と労力を集中すべきなのか。これを論理的にひもといていくのが、数学的アプローチなんです」としみじみ語った。
⇒https://thetv.jp/news/detail/1058809/p2/

           

           

 

障害者の相談窓口 一覧。

⇒障害者向けサービス&支援組織 一覧。

障害者の困りごとは一人で悩まず相談を! 目的別相談項目一覧
⇒https://meldia.org/c_navi/533/

発達障害者支援センター・一覧
⇒http://www.rehab.go.jp/ddis/action/center/

障害に関する相談窓口 内閣府
⇒https://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/r02hakusho/zenbun/furoku_08.html

障害者(児)相談窓口一覧 · 「中央療育相談所」社会福祉法人日本肢体不自由児協会: 在宅の肢体不自由児のかたの療育相談に応じています。 · 心身障害児総合医療療育センター 公益財団法人東京都福祉保健財団
⇒https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/sp/soudan2/000ichiran/003syogai_ichiran.html

通報・届出等窓口一覧 区市町村障害者虐待防止センター
⇒https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shougai/shougai_shisaku/gyakutai_kenriyougo/gyakutai_madoguchi.html

市町村精神保健福祉相談窓口一覧
⇒https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/nisitama/iryousoudan/madoguchi.html

相談窓口一覧 ; 障害のある方のための相談, 月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時まで
⇒https://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/sodanmadoguti/sodan_ichiran.html

           

           

障害者を助ける機器、道具、アプリ 一覧。

障害者支援機器の活用ガイドブック
⇒https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000307902.pdf

視覚障害者を助ける道具
⇒http://www.chubu-moudouken.jp/?p=167

障害者に便利なアプリ
⇒https://shien-network.kanafuku.jp/use/apps/

iPhone、iPad用・障害のある人に便利なアプリ一覧
⇒https://www.tokyo-itcenter.com/700link/sm-iphon4.html

障害者に関係するマークの一例
⇒https://www8.cao.go.jp/shougai/mark/mark.html

視覚障害者用ソフトウェア一覧
⇒https://www.span.jp/useful/appli_list/

視覚障害者用機器・用具
⇒http://www.miyagi-sikaku.org/kiki/

ヘルプマーク・ヘルプカード
⇒https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/shf/helpmark.html

           

           

働く 一覧。

視覚障害者の雇用状況、職種、仕事内容
⇒https://challenge.persol-group.co.jp/lab/fundamental/work/work002/

福祉・介護の企業検索・情報一覧(6ページ目)|リクナビ2022
⇒https://job.rikunabi.com/2022/s/115_0________/?pn=6

           

           

役立つ情報 一覧。

⇒教職員のための障害学生修学支援ガイド平成26年度改訂版 肢体不自由

障害者福祉制度に関する用語集
⇒https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/syogai/handbook/dictionary/

独立行政法人 福祉医療機構
⇒https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/

障害者のためのサービス一覧
⇒https://www.city.minato.tokyo.jp/kenko/fukushi/shogaisha/service.html

視覚障害者に関する法律や制度、その他視覚障害者福祉に関する情報
⇒http://nichimou.org/legal-system-documentation/

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準
⇒https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=418M60000100171_20180401_430M60000100031

障害者自立支援法のあらまし
⇒https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/service/aramashi.html

           

           

行動 一覧。

テクニックを1つ選び、解説のステップバイステップの通りに、普段の人との会話で試してみて下さい。

早ければテクニックを試した瞬間、どれだけ遅くても90日以内には
「あ・・・私、会話がうまくなっている・・・」と実感することが可能です。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=36531

           

・読んだ瞬間から吃音が軽減する「応急処置レポート」とは?
・吃音が治るという感覚は、失恋から立ち直る感覚と似ている とは?
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=39698

           

・臨床結果と臨床経験を基にした最前線の改善方法とは?
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=45857

           

 
・飄々(憎しみ、同情)を学ぶ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

↑↑憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。へ

           

護身術習って 攻撃してくる相手に練習相手になってもらう(実践練習)。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=30434

           

・ステップごとに行動できる具体的なノウハウ。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=23243

           

・プロが教える職場の「いじめ」「パワハラ」撃退・予防術。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=33063

           

           

           

クリック出来ます。

           

           

           

 

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く。

ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。

           

           

1、たとえば、「ベーシックインカム — 賛成/ 反対」という質問が書かれたボードを準備し、
それに対する2つの回答を書き込める天秤型のツールを使って、通りすがりの人々に投票を呼びかける。

2、ディベートを通して天秤の皿にお金が“投票”されることで、世論がその傾きとして提示される。
道ゆく人と友好的な対話を通じて、路上生活者の自尊心を守り、社会とのつながりを取り戻すことを目指している。

           

           

さまざまな背景をもつ人々が顔を合わせ、意見を交換する場を都市のなかにつくり、社会の思想的な分断を防ぐ狙いもある。

市民が自分たちが出来る範囲で状況をよくしようと、
絶えず変化する問題に向き合う試みこそが社会をよりよい方向へ変えられると、わたしは信じている。

           

           

今日も世界のどこかの路上でストリートディベーターたちが、問いと対話を巻き起こしている。
見かけたらぜひとも参加してほしい。

           

           

           

FAQ

Q.どうやったらストリートディベーターになれるのか?

A.社会に問いたいことがあれば、誰もがストリート・ディベーターになることができます。

1つ以上のコップを用意し、ダンボールに問いを書いて路上に立つだけで、
簡易的なストリートディベートを始めることができます。
私たちが使ったような天秤型のプロダクトを使うのも効果的です。

           

           

Q.ストリートディベーターの手法が広く行き渡って一般化された場合、
この手法の特別さは失われてしまうのではないか?結局また差別されるのではないか?

A.このプロジェクトのスタートは、ネガティヴな物乞いの行為に、何らかの代替行為(オルタナティブ)を探ることでした。
結果として、新たな手法が生まれ、これまでになかった対話の状況が生み出されています。

少なくとも、路上でお金を乞うだけの物乞いの現在の負の状況から、
通りすがりの人に意見を求め、対話が発生するような状況に変化することは健全だと思います。

また、ストリートディベートは路上生活者だけでなく、
あらゆる社会階層の人が参加できるかたちに開かれていることで、差別が起こらない状態を目指せるのではと考えています。

           

           

Q.路上で物乞いをする人にお金を与えることは、
彼らの多くが依存しているドラッグやアルコールを買うことに繋がるから、辞めたほうがいいのではないか?

A.この問題については現地のソーシャルワーカーの方とも議論しながら慎重に進めています。
私は対話を通してその人が薬物依存者なのかが、ある程度分かると思っています。

また、お金を渡さなくても、常に対話が発生するような状況が、
彼らが薬物依存に陥る原因となりうる尊厳の低下と社会からの孤立を防げると思っています。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/#5

↑↑ストリートディベート。へ

           

           

乞食をブランディング。

乞食を起業、営業、社長レベルに格付け、格上げする。

自営業 内容 乞食。 役職 社長。

・ストリートディベート(ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である)。

・路上ライブで恵んでもらう。 内容 歌、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、

・ライブ配信で恵んでもらう。 内容 歌、訓練、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、

・乞食を自営業としてブランディングして「クラウドファンディング」という名目で恵んでもらう。

・アフィリエイトで商品を買ってもらって恵んでもらう。

・食品ロス削減という名目で「自己責任誓約書」を用意して飛び込み営業で 売れ残り、廃棄食品を恵んでもらう。
⇒https://rreey.xyz/suki/tomodati/#4

↑↑乞食をブランディング。へ

           

           

           

ロス回収業。

1、食品ロス、廃棄される食糧をもらう。
・ペット(家に来る野良猫)のえさにしたいので
食べられるのに捨てちゃってるのがあったら分けてもらえませんか?
・「自己責任誓約書+サイン」の紙を用意して渡す。

2、欲しい人にあげる。安く売る。
・でかい「自己責任誓約書」の紙を用意して サインさせて渡す。

食品ロスを減らすため 売れ残りを3分の1の値段で売ってます。
600円が200円。200円が60円。交渉に応じます。
どんなものがあるか見てください。

3、ホームレスやもらいに来た人に 一緒に回ってやり方を教えて 任せる。

↑↑ロス回収業者。へ

           

           

           

           

 

原爆はなぜ落とされたか? カネのためなんだ。

 国家の詐術を、アメリカによる原爆投下にみる。

原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。
公式にはアメりカ兵の被害を少なくするためとされている。しかし、それはウソだ。

当時の日本に連合艦隊はなく、兵器を作る工場もない。
米軍幹部は大統領に原爆投下の必要はないと進言もしていた。

投下の主な理由は二つあるという。

一つは、原爆開発の膨大な予算を出した議会に対し、原爆の効果を示したかったから。
つまりカネのためなんだ。

2個の原爆は種類が異なっていた。
二つとも落として科学的に確かめようというのが第2の理由。

人間のつくる科学には残虐性が含まれているんだ。

このウソをアメリカ政府はいつまでつき続けるのか、と問う。
アメリカという国家がなくなるまででしょう。

いちどきに何十万もの人を殺す原爆ができて、国家はより有害なものになった、という。
日本はそのことにいまだに気づかず、
世界一の金持国である米国の懐に抱かれてしまい、安心しちゃっている。すさまじいことですよ。
⇒http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdai37.html

↑↑戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

 

           

           

           

           

           

 
     

飄々主義(憎しみと同情を使い分ける)。

もともと備わってる機能だから使う気になれば易々使える。

易々使えるのは 使うことが不快ではなく 快感だからだ。

憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

脳科学的には、人間にとっての一番の幸せは、苦しんでいる人を救うことなのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#8

           

           

・憎しみを使う。 →どう使うか?  常識、差別、偏見、批判、理不尽、不条理を憎む。

           

溜め込んでいる怒りを吐き出してもらうことで、必ずうつ病は改善していきます。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.

憎しみは 威圧感も、よく思われたいも飛び越えて この野郎 と向かっていける。コミュ障、人見知りから解放してくれる。

憎しみは屈辱を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。屈辱から解放してくれる。

憎しみは人間関係を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。人間関係から解放してくれる。

憎しみは世間体を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。世間体から解放してくれる。

憎しみは恐怖を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。恐怖から解放してくれる。

憎しみは偏見をもった相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。偏見から解放してくれる。

憎しみは差別してくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。差別から解放してくれる。

           

           

 
・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

           

  

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。

↑↑苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないからだ。へ 

           

同情  →自分の一部 自分の分身 という認識をすること。

           

アフガニスタン が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

ミャンマー が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

難民  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

性被害者  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

障害者 が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

地球  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

いきもの  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。
⇒https://kkeeii.link/douga/kazoku/#g.

           

           

↑↑支援をもっと何とかしたいあなたに提案があります。

           

           

✅2つの結末をできるだけ先送りして続けたい。
① 力尽きて野垂れ死ぬ。
② 迫害されて抹殺される。

ストリートディベートをやる、普及するという行動を利用して
憎しみと同情の使い分けを理解し合うのが
救世主の仕事です。
⇒https://www.ka2.link/taiken/giron/#i.

✅救世主の仕事を支援してください。

「技術を習得して 操れる快感を得られる」商品の一覧を作りました。

支援することであなたが得られるもの。

・人生のターニングポイントになる技術が身につく。
・この活動が広まるとあなたの周りにお節介焼きが増える。
・あなたがグータラしてるとお裾分けをどんどん持ってこられる。
・あなたが野垂れ死にしそうになって 気が付いたら看病されている。
・あなたがクマに襲われたら飛び込んでくる人が現れる(助けられるか共倒れするかは状況による)。

↓↓ここから支援していただけたら幸いです。

技術を習得し操れる快感を得たい。
https://oioiuu.xyz/sinka/gizyutu/

↓↓苦しみや悩みを解決する一覧はこちら。
https://kkeeii.link/douga/nayami/

↓↓投資を助ける一覧。投資に必要な情報一覧。
⇒https://www.ka2.link/taiken/tousi-7/

↓↓デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。
https://www.ka2.link/taiken/afirieito-40/

↓↓生まれついての性被害者だけど楽しくやってます。
https://ddggi.xyz/dasu/sei/

           

           

ブッダ、キリストからのリレー。

ブッダもキリストも果たせなかった
人類の救済をやっているんです。

それが飄々主義なんです。
憎しみと同情の使い分けを理解するってことです。

それが人類の救済って どういうことって思いますか?

飄々主義を日々テーマごとに語ります。

1日目 いじめられちゃうのは憎しみを使わないから?

2日目 怒り、憎しみは快感? 手軽な娯楽?

3日目 鬱やひきこもりになっちゃうのは怒り、憎しみを使わないから?

4日目 憎しみをちゃんと使えてないのが勇気?
    行動力って憎しみのこと?

5日目 苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから?
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/#post-6011

           

           

           

🍑尿道オナニーヤバい。何がヤバいって、尿道に金属の棒を入れる。背徳感ヤバい。

奥に前立腺があって、そこを棒が行き来するんだけど、
普段精液しか通らないから射精してる感覚、でも出てないから終わらない。イキっぱなし。
⇒尿道責め。尿道オナニー。正しい手順。注意点。購入サイト。

           

           

           

↓↓🍑各サイトで” アナル ”や品名で検索してください。

           

↓↓🍑” アナル ”や品名で検索。
欲しいモノ検索

           

⇒🍑女性のための大人のおもちゃ通販SAKURA。

クリック出来ます。

           

⇒🍑アダルトグッズ激安通販「ゼロ」。

クリック出来ます。

           

⇒🍑大人のおもちゃ通販 バイブスタイル。

クリック出来ます。

           

           

⇒🍑アダルトグッズ、大人のおもちゃの通販専門店。

クリック出来ます。

           

⇒🍑-海外-SMグッズ-通信販売-専門店-

クリック出来ます。

           

⇒🍑SMグッズクラブ [ボンテージ・SM専門店]。

クリック出来ます。

           

⇒🍑アキバ心をくすぐる萌えキャラパッケージを開拓しつづける新生メーカー。

クリック出来ます。
大人気のタマトイズ商品用バナー

           

           

⇒🍑アダルトグッズ・大人のおもちゃ通販のアダルトマーケット。

クリック出来ます。

           

⇒🍑オナホール激安通販専門店 オナペット。

クリック出来ます。

           

           

           

           

女子が山羊を投げる

           

⇒性被害者が自虐で乗り越えていく。自虐で自らを治療していく。(エクスポージャー療法)

クリック出来ます。

ゾゾゾッ
被害妄想。
風俗に手を染める。クリック出来ます。

意識が変わった。

⇒🍑エクスポージャー療法として利用するアイテム。

           

⇒🍑女性のためのセックストイ通販。

⇒🅾アダルトグッズ(男性用セックストイ)購入サイト。

⇒🍑ランジェリーで別人になる。

⇒🍑イッちゃう動画。

⇒🍑イッちゃう動画を好きなだけ見るコツ。

⇒🍑SMにハマる。 

⇒🍑ライブチャットでトラウマをぶちまけちゃう。

⇒🍑出会い系サイトでトラウマをぶちまけちゃう。

⇒🍑コスプレで別人になる。

⇒🍑コスプレ動画を好きなだけ見るコツ。

           

           

           

✅⑤あなたはこれから何をすべきか?

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

           

           

           

           

✅人間にもともと備わっているある機能を利用すれば
飄々と困難や苦手な相手でもあっさり向かっていけるようになります。

・異性とのコミュニケーション、
・困難に思える事業、
・生きるか死ぬかの状況。

⇒何でも来いってなります。

           

✅地球上には自殺したいほど苦しい状況 が溢れています。

⇒🅾状況を変えられないのなら適応しちゃえばいい。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

以上
会話 に関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

このエントリーをはてなブックマークに追加

           

           

           

カテゴリー
ミャンマー 一覧 不条理 同情 屈辱 怒り 情報 憎しみ 支援 理不尽 虐殺 行動 貢献 難民 飄々 飄々主義

ミャンマーに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

           

           

ストリートディベート でやってること。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは鬱の治療法だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

憎しみをちゃんと使えてないのが勇気で
行動力って憎しみのことだ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

イエス  ノー  どっち?
↓↓あなたの意見を聞かせてください。

           

           

↓↓混迷ミャンマー 軍弾圧の闇に迫る。

↓↓・ミャンマーを助ける 一覧。

↓↓・ミャンマーの悲惨 一覧。

↓↓・ミャンマーについての 一覧。

↓↓・難民支援団体。

↓↓・まず初めに手に入れたいもの。

↓↓・炊き出し情報一覧。

↓↓・フードバンク。

↓↓・子ども食堂。

↓↓・DV(ドメスティックバイオレンス)シェルター。

↓↓・住居。

↓↓・相談窓口。

↓↓・支援団体の一覧。

↓↓・行動 一覧。

↓↓・視野を広げる一覧。

           

社会貢献活動=「ワンアクション」をすることによって“食品を受け取る”
⇒https://marugohan.jp/

社会貢献活動とは何をすればいいの?

無理なくできる、小さなことで大丈夫。
・たとえば、道端に落ちているゴミをゴミ箱に捨てることや、
・困っている人を助けることなどです。

marugohanからは
この3つのアクションを提案!
1. 支援を必要としている方々にmarugohanを紹介する。

2. 関係諸団体(政府、NPO、福祉、食品会社、財政支援者)に、
  marugohanを利用した意見、感想等を伝える。

3. セカンドハーベスト・ジャパンでのボランティア活動に参加する。

詳細は、店頭にてお問い合わせください。
〒111-0053 東京都台東区浅草橋4丁目5−1

           

会員になると!

・社会貢献活動をすることによって、食品を受け取ることができます。

・必要な食品をご自身で選んでいただけます。

・それぞれの世帯サイズによって1世帯で、月当たりの受け取ることのできる総重量は決められていますが、必要に応じて、何度でも来店して、必要な食品を選んでいただけます。

・会費500円(年に一回のみ)をお支払いいただきます。

・諸条件により、会員資格の有効期限が異なります。

・会員登録には、身分証明書をご持参ください。
⇒https://marugohan.jp/

           

・寄付やボランティアなど 支援方法について
⇒http://2hj.org/support/food/

           

・あなたのご寄付が「もったいない食品」を必要としている人々の元へ届けます。
25円で1食分、1,000円で40食分の支援ができます。
⇒https://www.2hj.org/support/donate/

           

           


・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

           

 
↓↓ミャンマーを助ける一覧。ミャンマーの情報一覧。

性差別に苦しむ人を助ける一覧。性差別に苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seisabetu/

いじめに苦しむ人を助ける一覧。いじめに苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/izime/

性被害者を助ける一覧。性被害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seihigai-2/

           

      
「人類家族化計画」の「ともだち作戦」「ストリートディベート」で人類の生き方を変えて地球を救います。
活動を続けるために力を貸してください。

↓↓ →乞食をブランディング(乞食は自営業という認識を一般化する)。

1、あなたも「ともだち作戦」↓↓・「ストリートディベート」をやってください。
2、「世界に広げようともだちの輪」

↓↓3、経済ではなく 協力、助け合いで回していく人類になります。

↓↓・ロス回収業者

↓↓戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

           

飄々主義を理解しているあなたに提案があります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

ミャンマーをみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

・みんなが仕事する目的の1項目が ミャンマーを支援する。という認識になってる社会にする。
・自分の立場が逆転して働けなくなっても安心して堂々と乞食で生きていける社会にする。

ミャンマーをみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)募集。 

何をやるかの例。
・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・「協同労働」に協力してもらう。
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

⇒立ち上げプロセス一覧。

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告。↓↓ストリートディベート)。
1、ストリートディベーダーを見かけるとわざわざ寄ってきてイエスかノーにお金を置いて行くのが当たり前になっている世の中にする。

2、お金を置いて行く側の人間もいつでもストリートディベーダーやってもいいと思っているので持ちつ持たれつの関係になっている世の中にする。
↓↓ストリートディベーダー。

3、・ひきこもり、障害者は「ライブディベート」「掲示板ディベート」で投げ銭やアフィリエイトに協力してもらえる世の中にする。
・「ライブディベート」「掲示板ディベート」の投げ銭やアフィリエイトは自分がやるときがあったら協力してもらうのでお互い様でに協力する世の中にする。
「ライブディベート」
⇒https://live.line.me/channels/13399334

「掲示板ディベート」
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。

           

           

           

           


⇒2022年2月8日。AM10時くらい。
中野ブロードウエイを出た早稲田通りの歩道でストリートディベート&路上ライブ。
と中野ブロードウエイでストリートディベート呼びかけ。(ラインライブ)。
クリック出来ます。
・右手に持ったスマホでライブ配信(LINE LIVE)。
・左手に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌詞書いた紙。
・腹に
「いじめられちゃうのは憎しみを使わないからだ。
イエス                 ノー」
と書いた紙(議論の提案)をクリップで止めとく。
・イエスの先の地面にイエスと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。
・ノーの先の地面にノーと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。

ストリートディベート一覧。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#.%20.

↓↓実証実験中。その1.
https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

↓↓実証実験中。その2.
https://rreey.xyz/suki/giron/

           

           

ミャンマーに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

           

 

混迷ミャンマー 軍弾圧の闇に迫る。

「Save Burma!(ビルマ(ミャンマー)を助けて)Save Burma!(ビルマ(ミャンマー)を助けて)」Save Burma!(ビルマ(ミャンマー)を助けて)」

東京オリンピックの開会式、会場の外に、母国の窮状を訴えるミャンマー人たちの姿がありました。クーデターから半年が経ち、世界の関心が薄れていることに強い危機感を抱いています。

2月、軍が突如起こしたクーデターに対し、非暴力の抵抗に立ち上がった市民たち。

しかし、軍は容赦ない弾圧を続け、分かっているだけでもおよそ1000人が殺害されました。

さらに軍は、弾圧の実態をSNSなどで発信させないよう、撮影する市民を狙撃。情報統制を徹底しています。いま、ミャンマーのブラックボックス化が急速に進んでいるのです。

そこで、私たちはウエブサイトなどで情報提供を呼びかけ、厳重なセキュリティのもと、現地からの映像を入手。そこから浮かび上がったのは、国連などが注目する、未解明の事件の真相。軍がひとつの町を包囲し、圧倒的な武力で多くの市民を殺害した、というのです。

なぜ軍は市民に対して苛烈な弾圧を続けるのか?

私たちは、軍を離反した元将校の証言や、軍の機密文書などを入手。軍が外国の政府や企業ともつながり、巨大な利権を握る構造が見えてきました。

いま市民たちの一部が武装化し、各地で軍と衝突。さらに多くの血が流れています。

混迷を極めるミャンマー。最新の調査報告です。

<ブラックボックス化するミャンマー>
ミャンマーの首都、ネピドー。クーデターの後、私たちが取材に入ると、街は異様な緊張感に包まれていました。各地に厳重な検問が設けられ、身元や所持品を徹底的に調べ、取り締まっていました。

移動中、目に飛び込んできたのは、警察に連行される市民たちの姿。こうした光景が日常になっています。

ゾー・ミン・トゥン報道官「我々が本気を出せば自動小銃で1時間に500人を殺せる」

40万もの兵力を有する巨大なミャンマー軍は、この半年間、圧倒的な武力で市民による抵抗運動を抑え込んできました。今月(8月)1日には、ミン・アウン・フライン司令官が、「暫定首相」に就任すると発表。軍による支配を正当化しようとしています。

情報統制を強める軍は、弾圧の実態を撮影し、SNSで発信しようとする市民たちを狙い撃ち。手段を選ばなくなっています。

クーデター直後から、市民たちのデモの先頭に立ってきた医療従事者のグループは、軍の動向をリアルタイムでデモ隊に伝えるなど、ネットやSNSを駆使して軍に対抗してきました。しかし、今では軍や警察が電話の盗聴やSNSへの監視を強化。デモはごく短時間でゲリラ的に行うことしかできなくなっています。

デモを行う医師「私たちの最大の武器はスマートフォンですが、プライバシーなど存在しません。電話回線は全く安全ではありません。ハッキングされているのです。私服の軍人や警察官もしばしばデモ参加者の中に紛れ込んで逮捕していきます。もはや自由に声を上げることは許されないのです」

これまで拘束された市民は累計7000人以上。非人道的な取り調べの実態も告発されるようになっています。3か月にわたり拘束されていた現地メディアのジャーナリスト、ネイサン・マウンさんは、アメリカ国籍を持っていたため、自らは解放されましたが、同僚は今も拘束されています。

ネイサン・マウンさん「私はこのように殴られました。2人の男が両脇に立ち、私の鼓膜めがけて、バンバンと激しく殴打しました。同僚は携帯電話の暗証番号を教えなかったため、大きな氷の塊を24時間足に乗せられていたそうです。ついに彼らは服を脱がせ、性的暴行を加えようとしたのです。同僚は泣いていました。『お願いだからやめてくれ』と」

ブラックボックス化が進むミャンマー。

国連では、独自の調査チームが設置され、軍による人権侵害の実態を解明しようと、動き出しています。チームを率いるニコラス・クムジャン氏は、旧ユーゴスラビアやカンボジアの国際刑事法廷など6つの国際裁判に関わってきました。ミャンマー軍が行っている弾圧も、国際法上の「人道に対する罪」にあたるのではないかと、調査を進めています。

ミャンマー独立調査メカニズム・クムジャン氏「現在900人以上が殺され、数千人もの人々が国際法上、正当な手続きを経ていないと思われる拘束や拷問、失踪の被害にあっていると報告されています。軍が真実を隠蔽しようとしているのは、罪の意識がある証拠です。解明する手段は限られていますが、最善を尽くさなければなりません」

<世界が関心を寄せる未解明の弾圧 バゴーで何が?>
国連や世界のメディアが重大な関心を寄せながら、詳細が闇に包まれてきた事件があります。ミャンマー中部の町、バゴーで起きた弾圧です。

首都ネピドーと最大都市ヤンゴンを結ぶ、交通の大動脈に位置する要衝です。人権団体は、4月9日、軍による発砲などで市民82人が死亡したと発表。クーデター以降、一度の弾圧で出た死者としては最も多いと見られます。しかし、犠牲者の身元をはじめ、全体像は明らかになっていません。

軍はこの日、国営テレビを通じて「治安部隊の2人が負傷。暴徒集団側は男性1人が死亡、男性2人が負傷した」と報じていました。

<弾圧の実態を調査するウィン・チョウさん夫妻>
軍はバゴーでの弾圧の実態を隠ぺいしようとしているのではないか。その真相を追うミャンマー人がいます。日本で30年以上暮らしているウィン・チョウさんとマティダさん夫妻です。

2月のクーデター以降、ミャンマー国内外の仲間と連携し調査を進めてきました。

いまも、軍の監視下に置かれているバゴー。ウィン・チョウさんはその網をかいくぐって、生存者にたどり着きました。

(ビデオ通話での会話)

ウィン・チョウさん「もしもし。映像をオンにできますか? 4月9日のバゴーの様子はどうだったのか教えてほしい」

生存者「戦場のように、朝の4時半からずっと発砲が続いていました。軍は見つけた人には、道にいようが庭にいようが、全員に発砲してきたのです」

<デジタル調査報道で独自に解明>
あの日、バゴーでいったい何があったのか。

私たちは、ウィン・チョウさんや海外の調査グループと協力し、現地の映像を収集。市民が隠し持っていたものなど、200枚の写真と100本の動画を入手しました。それぞれ、どの地点で撮影されたのか、衛星写真などをもとに特定。そして、目撃者16人の証言と合わせて、多角的に分析しました。

弾圧直前のバゴーの状況を見ると、デモを行っていた市民たちは、軍の侵入を防ごうと、3本の道路に幾重にもバリケードを築いていました。

主要なバリケードには、20人ほどの市民が24時間、交代で見張りについていたといいます。

事件の3日前、バリケードの内側でバゴー市民は、歌を歌いながら、暴力に訴えることなく、軍への抗議の意思を示していました。それに対し、軍は軍事作戦さながらの攻撃を展開したのです。

<軍事作戦さながらの攻撃>
4月9日。人々がまだ寝静まっている町に突如、ごう音が鳴り響きました。調査で明らかになった、そのときの軍の配置です。町を包囲し、あらかじめ逃げ道を塞いだ上で4か所から一斉に攻撃を開始したのです。

最初に攻撃を受けたバリケードの近くにいた人が見つかりました。ター・ジーさん(仮名)です。市民の多くは仮眠をとっており、まさに寝込みを襲われたといいます。

ター・ジーさん「軍はバリケードを撃ちました。土のうが吹っ飛ぶところを私たちは目撃しました。そのあと、もうひとつのバリケードにも攻撃してきました」

土のうは水をしみ込ませて重くし、簡単に撤去されないようにしてありました。軍はそれを難なく突破したといいます。バリケードから、兵器の破片が見つかりました。40ミリグレネードと呼ばれる弾頭の一部だと専門家は見ています。市民に対し、殺傷能力が高い兵器が使われたのです。

バリケートを守る市民に対し、軍は正面と横の2方向から攻撃を仕掛けてきたといいます。爆発と、その後に続く銃撃でバリケードは次々と制圧されていきました。

市民の一部が、手製の花火で威嚇し、軍の侵入を阻もうとする様子も写されていましたが、軍はここでも40ミリグレネードを撃ち込み、踏みとどまる市民を一掃したと見られています。予想もしていなかった激しい攻撃を受け、市民は逃げ場を失っていきます。

弾圧の目撃者「味方の多くが命を落とし、いくつかのグループでは全員が死亡しました」

弾圧の目撃者ミョー・コーさん「軍は銃弾を受けた市民を捕まえると、ひざまづかせて銃で殴りました。道路は血の海になりました」

ター・ジーさんは脇道を縫って、軍の追撃から逃れようとしていました。ところが軍はドローンを飛ばし、市民を上空からも追い詰めていたのです。

ター・ジーさん「軍が私たちを探すドローンの音が近づいてきました。逃げ道は前も後ろもふさがれていたのです」

ター・ジーさんは、とっさに寺の敷地に隠れて助かりましたが、多くの市民は袋小路に追い詰められ、銃撃を受けました。弾圧は9時間に及んだといいます。軍は一部の市民の遺体を持ち去ったとされ、正確な死者の数は分かっていません。

それから3か月。バゴーでの弾圧を調査するウィン・チョウさん夫妻に対して、夫を射殺されたという女性が重い口を開きました。バゴーは今も軍の監視下に置かれ、夫の死について、周囲に話すことはできないといいます。

遺族の女性「夫は川に出て逃げようとしましたが、川にも大勢の兵士が待ち構えていたのです。私の夫もそこで撃たれました。土手に上がろうとしたけど逃げ切れなかった」

男性には言葉を話しはじめた幼子がいました。男性の遺体にすがりつき、抱っこをせがんだといいます。

遺族の女性「切ない。耐えきれない。軍が憎いです」

ウィン・チョウさん「あなたの気持ちは伝わりました。私たちがあなたに代わって世界に伝えていきます」

この弾圧の真相をウィン・チョウさんたちは、国連に告発するため、調査記録をまとめようとしています。

<なぜ自国民に銃口を?軍内部の実態とは>
自国民に容赦なく銃口を向けるミャンマー軍とは、一体どんな組織なのか。詳しい実態は明らかになっていません。私たちは、クーデターを機に、軍に反発して離反した4人の元将校から証言を得ることができました。

元大尉「軍にいると外とのつながりがとても少ない。政治や国民について触れている記事は読めない。軍隊の中で得られる情報は、軍が統制している新聞やテレビしかないのです」

4人は今も逃亡を続けていますが、この内2人はあえて素性を明かして告発したいとインタビューに応じました。

元少佐ヘイン・トー・ウー氏「権力を握りたい人が軍隊を操っています。軍を離反したのは、やり方がひど過ぎるからです」

軍人とその家族は社会から切り離され、軍が管理する敷地の中で生活します。その行動全てが監視され、仮に逃亡すれば逮捕され、死刑になることもあるといいます。

元少佐ヘイン・トー・ウー氏「もし軍人やその家族が裏切る行為をしたら起訴されてしまいます。軍から逃げることは決して許されません。家族も同様に逃げることは難しいのです」

叩きこまれるのは「軍の思想」。特に「民主化を求める市民は悪だ」という考えだといいます。

軍の独裁のただ中にあった1988年。民主化を求める大規模な反政府運動が巻き起こりました。

軍は武力でデモを鎮圧。千人以上の市民が殺害されたとみられています。しかし、兵士たちは当時、「暴徒化した市民が多くの兵士を殺した」という、事実とは異なることを教えられてきたといいます。

元大尉トゥン・ミャッ・アウン氏「『自分の目の前にいるのは敵だと思え』と常に洗脳されてきました。現場の指揮官から『殺してしまえ』という命令を下されることもあります」

こうして市民に銃口を向けることをためらわない兵士が作られているというのです。

元少佐「軍は国民がどうなってもいいと考え、罪のない人たちを殺したり、市民を痛めつけています。権力を握るためなら何でもやるのが軍なのです」

<クーデターの背景にあったのは“利権構造”>
軍が、民主化運動をそこまで敵視する背景には何があるのか?

それを告発する人物がいます。ミャンマーの国連大使、チョー・モー・トゥン氏です。クーデターに強く反発した大使は国連総会の場で軍を非難。

チョー・モー・トゥン国連大使「この革命を成し遂げなければならない」

軍から反逆罪で訴追され、暗殺計画まで浮上しながら、今も訴えを続けています。

チョー・モー・トゥン国連大使「軍がクーデターを強行したのは、幹部たちの私的利益のためです。軍は軍系企業を所有し、かなりの特権を享受しています。免税措置においても優遇されているのです」

ミン・アウン・フライン司令官をはじめ、軍の高官が経営中枢に名を連ねる軍系企業グループMECとMEHL。130を超える子会社などがあり、金融や通信、エネルギー事業など、あらゆるビジネスに関わっています。しかし、どれだけの利益が軍や軍人に流れているのか、その実態は明らかにされてきませんでした。

こうした中、政府や軍に関する内部文書がハッキングされインターネット上に流出しました。数十万点以上に及ぶ文書には、軍系企業の取引の詳細など、機密情報が含まれていました。いま世界中の報道機関がその分析を進めています。

国際調査報道機関OCCRPのジャーナリスト「軍内部の構造を知るのはとても難しい。だからこの文書は非常に興味深いのです。軍用機から秘匿通信の技術まで、さまざまな装備を集めてきたことも分かります」

私たちが注目したのは、軍系企業から軍に流れる資金についてです。2019年のMEHLの株主リストを見ると、38万人に及ぶ株主の実に9割以上が軍人や退役軍人でした。

そして1700を超える各地の部隊などにも、配当が支払われていることが分かりました。さらに入手したMEHLの内部資料によると、ミン・アウン・フライン司令官は10年前の時点で年間およそ3000万円の配当を得ていたことが分かりました。20年間で株主に支払われた配当の合計は、およそ2兆円に上ります。こうしてMEHLの収益の一部が、軍人や軍組織にわたっていたのです。

この軍の利権構造を崩そうとしていたのが、アウン・サン・スー・チー氏が率いる政党NLDだとされています。軍はクーデターを起こした理由を「NLDが選挙で不正を行った」からだとしています。

しかし、チョー・モー・トゥン国連大使は、真の理由は軍が自らの利権を守るためだったと指摘します。

チョー・モー・トゥン国連大使「NLDの改革によって軍の支配領域が狭められ、幹部は焦りを感じていました。軍に流れるあらゆる資金を直ちに断ち切るべきです。軍による支配を終わらせるために国際社会は、圧力をかけ続ける重要な役割を果たせるはずです」

<足並みが揃わない国際社会 アメリカ 中国は・・・>
市民への弾圧を続ける軍に対して、アメリカやEUは圧力を強めています。軍の高官や軍系企業に対して、資産の凍結や取引の禁止などの制裁を科しています。

しかし、中国は今もミャンマーとの取り引きを続けています。中国が巨額の資金を投じてミャンマーから中国に通した石油と天然ガスのパイプライン。先月、その起点となるチャウピューに向かうと、中国のタンカーの姿がありました。独自に入手した入港記録によると、クーデター後も中国船籍や香港船籍の船が頻繁に入港していることがわかります。

資源の調達のために年間数千億円をミャンマーに払ってきた中国。制裁には反対する姿勢を示しています。

<難しい立場に立たされる日本>
ミャンマーと歴史的に深いつながりを持つ日本は、今難しい立場に立たされています。2011年の民政移管以降、ODAを増やし2019年度にはおよそ1900億円の支援を行ってきました。

政府はクーデター後、ODAの新規供与を見送り、軍の対応次第では継続中のものも停止を検討するとしていますが、制裁は科していません。

茂木外相「ここで制裁がいいんだ、勇ましいんだと。制裁じゃないものは勇ましくない。こういう二律的な議論というのは、国際社会の常識から外れていると思っています」(3月30日の答弁)

日本の政府や企業に対して、軍との関係を絶つよう訴える在日ミャンマー人を中心としたデモ。

在日ミャンマー人女性「軍が強くなるための経済支援を、すべて止めていただきたい。殺された人々が800人以上いました。その中には幼い子どもたちもいることを、あなたたちは知っていますか?」

日本企業の姿勢にも厳しい目が向けられています。ミャンマーに進出してきた日本企業は400社以上。国際的な人権団体、ヒューマンライツウォッチの笠井哲平(かさい・てっぺい)さんは、今も軍と関わっている企業がないか、各国の調査員と共に調べています。

笠井さん「まだ表に出ていてないミャンマー国軍・軍系企業と事業関係がある日本企業というのは、まだあると思うので、それは掘れば掘るほど出てくる」

調査の結果、官民合同のあるプロジェクトから、軍に資金が流れていた可能性があるというのです。

最大都市ヤンゴンで進められてきた「Yコンプレックス事業」。ホテルや商業施設、オフィスが入る大型施設で、今年の開業を予定していました。日本のゼネコンを中心に進められ、政府系金融機関なども融資。総事業費は360億円以上に上ります。

笠井さんが問題視したのはその場所です。軍の博物館の跡地を借りているため、賃料が軍に渡っていたのではないかというのです。合弁相手の現地企業が公開した土地の契約書を見てみると、貸主は「兵站局(へいたんきょく)」と記載されています。専門家によると兵站局は軍の組織で、武器の購入などを行っているといいます。

事業を中心となって進めるゼネコンは、私たちの取材に対して「合弁相手であるミャンマー企業は土地を政府の一機関である国防省から借り受けているが、最終的な受益者は国防省でなくミャンマー国政府であると認識している」と回答。さらに「クーデターが起きた2月1日以降工事は停止し、賃料も支払っていない」としており、「事業の今後については状況の推移を注視していく」としています。

笠井さん「ミャンマーの憲法を見てみると、国防省は実質、軍の支配下にあるので、今後いつまでこれを停止するのか、仮にどういう状況になったら再開するのか。早急に透明性ある形で対応してほしい」

<コロナの感染急拡大 市民にさらなる混乱>
軍による弾圧が続く中、さらなる悲劇が市民たちを襲っています。新型コロナウイルスの感染が急拡大し、先月(7月)1か月の死者は6000人に達しました。社会の混乱によって、医療体制は崩壊の危機に陥り、多くの市民が一切の手当を受けられない状態に置かれています。

母親を失った男性「自宅療養を強いられた患者は酸素も得られず、家で死を待つような状態です」

ミャンマーからの情報発信が制限される中、こうした実態も世界に十分に伝わっていません。

<武器を取る市民たち>
極限まで追い詰められる市民たち。軍に対する抵抗運動は、一線を越えるようになっていました。私たちが入手した映像には、武装し、ゲリラ化した市民の姿が映し出されていました。東部の町では警察署を襲撃。15人を殺害したと主張しています。軍と武装した市民たちの衝突が各地に広がっているのです。

私たちが3か月前に取材した青年に連絡を取ると、少数民族の武装勢力のもとに逃れ、そこで軍事訓練を受けていました。

マーガン青年(仮名)「2か月におよぶ訓練を受けました。とても厳しい訓練でした。銃の扱い方や戦術を学び、市街戦の闘い方も学びました。とても自信がつきました」

もともと町工場で働いていたマーガン青年。軍の暴力に対抗するには、平和的なデモを続けることが重要だと考えていました。しかし、仲間が次々に軍に殺されていく中で、考えが大きく変わっていったといいます。

マーガン青年「戦闘なんて関心もなかったし、やりたくもなかった。軍は銃で撃ってきます。 私たちは犬死にするだけです」

武器で人を殺せば、軍と変わらないのではないか、そう問いかけると・・・。

マーガン青年「最終手段なのです。私たちに選べるものといえば、武器をとって撃ち返すことしかありません」

軍に包囲され大勢の市民が殺害されたバゴー。そこから逃れた生存者たちもいまゲリラ戦に加わろうとしています。ドローンに追われながら、窮地を逃れたター・ジーさん(仮名)もその一人でした。

ター・ジーさん「もしバゴーに戻ったら、おそらく逮捕されて拷問を受けて死ぬことになるでしょう。それならば何かを果たして死にたいのです」

軍事訓練に参加していたマーガン青年。都市部に潜伏し、軍に攻撃をしかけようと準備を進めていました。

マーガン青年「実際に戦闘になったら町が破壊され命を落とすことになるかもしれません。 しかし、そうすることで初めて、私たちは自分たちが望むものを手にすることができるのです」

その後、「手元に武器が届き、攻撃の命令を待っている」という言葉を最後に連絡が途絶えました。

<有効な手を打てない国際社会>
泥沼化する事態を前に国際社会は、有効な手立てを打ち出せていません。

6月、国連総会では、ミャンマーへの武器流入を防ぐ決議が採択されたものの、中国やロシアは棄権。足並みは揃っていません。

国連で、軍による人権侵害の実態を調べている専門家のチーム。40人が調査に当たっていますが、軍の最高指導部の方針で、組織的に行われた犯罪であることを立証するには、まだ長い時間を要するといいます。

ミャンマー独立調査メカニズム ニコラス・クムジャン氏「これまでに個人や団体から20万件以上の通報があり、100万件を超える証拠が集まりました。いまデータベースを作って検証を進めています。今回のような重大な犯罪について、異なる場所や日時に起きた犯罪を、最も責任ある立場の人物と結びつけることはとても困難なことです。これが最大の課題です。緻密で詳細な調査が必要で、時間がかかるのです」

<できる限りの支援を 在日ミャンマー人ウィン・チョウさん>
バゴーでの弾圧を調査し、告発しようとしているウィン・チョウさん夫妻は、ミャンマーが国際的に孤立を深める中、コロナによる人道危機への対応にも追われてきました。医療を受けられない人たちと、医師をつなぐ支援を行っています。軍による弾圧のさなかに生まれた小さな命。この双子の赤ちゃんの母親にも、小児科の医師を紹介しました。

ウィン・チョウさん「この子たちの未来のために、もっともっと頑張らないといけない。早く民主主義の国になるように頑張るしかない」

混迷を極めるミャンマー。

「Save Burma!(ビルマ(ミャンマー)を助けて)Save Burma!(ビルマ(ミャンマー)を助けて)」Save Burma!(ビルマ(ミャンマー)を助けて)」

国際社会に生きる私たちが、決して見過ごしてはならない事態が今この瞬間も続いています。

<今も泥沼の戦闘が続くミャンマー>
軍は武装した市民らを空爆。今も攻撃を強化しています。それでも市民たちはゲリラ戦を続け、双方で死傷者が増える泥沼の戦闘が続いています。

連絡が途絶えていたマーガン青年からメッセージがきました。

「軍の襲撃を受け1人が殺され、8人が捕まりました。私ともう2人が逃れ、何も持たず゙着の身着のまま逃げています」
⇒https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/p64LAYaJO6/

           

           

↑↑支援をもっと何とかしたいあなたに提案があります。

           

 

ミャンマーを助ける 一覧。

ミャンマー | AAR Japan[難民を助ける会]
⇒https://aarjapan.gr.jp/activity/myanmar/

ミャンマーの障がい者や困窮世帯に緊急支援:AAR Japan
⇒https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000009344.html

20年以上にわたってミャンマーで活動を行うAARは、混乱の影響で経済的に追い詰められている障がい者や困窮世帯への生活費の支給や、食料・衛生用品の配付を実施しています。
⇒https://aarjapan.gr.jp/emergency/2021myanmar/

JICA 独立行政法人国際協力機構 国別事業一覧【ミャンマー】
⇒https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/country/myanmar.html

ミャンマーで続く赤十字の人道支援活動
⇒https://www.jrc.or.jp/international/news/2021/0602_018152.html

何人死ねば、国際社会は助けてくれるのか…ミャンマーで広がる「R2P」とは
国連は2005年、内戦や虐殺のエスカレートで主権国家が自国民を保護できない場合、
国際社会が武力を含む人道的介入で「保護する責任がある」と明文化した。
⇒https://www.tokyo-np.co.jp/article/95268

           

ミャンマーの悲惨 一覧。

ミャンマー国軍が凄惨な弾圧をエスカレートさせる理由 少年焼殺、轢き殺しに全国で「サイレント・スト」
⇒https://news.yahoo.co.jp/byline/funakoshimika/20211210-00271902

自由戦士 再び銃をとる ~軍事クーデター後のミャンマー~
⇒https://news.yahoo.co.jp/byline/asabeshinichi/20211210-00272055

クーデターから半年 国軍関係者の逃亡を助ける男
⇒https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/0014562393.shtml

戦闘員、記者、息子失った母…ミャンマー「反国軍」女性たちの1年
⇒https://www.nishinippon.co.jp/item/n/869564/

ミスコンで「ミャンマーを助けて」 訴えた大学生の覚悟
⇒https://www.asahi.com/articles/ASP5C3WDJP57UHBI023.html

ミャンマーで将軍たち祝宴 市民100人以上虐殺の夜
⇒https://www.bbc.com/japanese/56560577

ミャンマー虐殺、日本政府の対応に広がる失望
日本はアジアの人権侵害にどう向き合うのか
⇒https://toyokeizai.net/articles/-/420565

ミャンマー国軍の偏狭な思想と実態─兵士が市民を殺せるのは、徹底的に洗脳され監視されているから
⇒https://courrier.jp/news/archives/239878/

           

ミャンマーについての 一覧。

ミャンマーのことをもっと知ってほしい、重要な国だから【怒れるガバナンス】
⇒https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900676&g=int

ミャンマーの活動 違いを超えて、 人材育成と技術支援とインフラ整備を
⇒https://www.baj-npo.org/myanmar/index.html

ミャンマー アーカイブ – PHD協会
⇒http://www.phd-kobe.org/trainee_country/%E3%83%9F%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC/

ミャンマー Myanmar –
⇒https://www.nbc.or.jp/jissyusei/countries/myanmar

           

難民支援団体 一覧。

認定NPO法人 難民支援協会
⇒https://www.refugee.or.jp/

特定非営利活動法人なんみんフォーラム(FRJ)
⇒https://www.refugee.or.jp/for_refugees/organizations/

AAR Japan[難民を助ける会]:日本生まれの国際NGO
⇒https://aarjapan.gr.jp/

難民支援を行うNPO支援団体 5つ
⇒https://gooddo.jp/magazine/donation/19064/

特定非営利活動法人なんみんフォーラム(FRJ)は、日本に逃れた難民を支援する団体のネットワーク組織です。
⇒http://frj.or.jp/about

難民支援団体の事例
⇒https://kifunavi.jp/support/refugee-howtochoose/

紛争や災害時の緊急人道支援を行うNGO組織 ジャパン・プラットフォーム  加盟NGO一覧
⇒https://www.japanplatform.org/about/NGO-units.html

リンク集 | 難民事業本部
⇒https://www.rhq.gr.jp/link/

支援企業・団体一覧 | 国連UNHCR協会
⇒https://www.japanforunhcr.org/how-to-help/corporate/List

           

           

 

まず初めに手に入れたいもの。

・緊急お助けパック
⇒https://ie-shigoto.jp/news/2442/

『路上脱出・生活SOSガイド』東京23区編
⇒https://bigissue.or.jp/wp-content/uploads/2021/01/tokyo_guide2020.pdf

           

           

炊き出し情報一覧。

炊き出しマップ
⇒https://seikatu-shien.net/takidashi/

東京23区の民間支援団体
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_takidashi/

東京都23区内の行政による衣服・食料・交通費などの応急援護内容
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_gyosei/

都内近郊の炊き出し情報
⇒http://seikatsuhogoguide.com/takidashi/

⇒東京炊き出し&軽食提供情報

東京都内の曜日別:炊き出し情報まとめ
⇒https://suna-gimo.com/takidashi-tokyo/#toc2

【2021年版】東京23区内の最新炊き出し情報、完全まとめ!【食事内容】
⇒https://tokyo-reporter.com/takidashi-23wards/

食べものがないとき:大阪の炊き出し情報
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/osaka_takidashi/

炊き出し一覧 大阪
⇒https://www.faq.or.jp/q_a/qa/food.html

           

           

フードバンク。

フードバンクから食品を受け取るには  全国のフードバンクまとめ
⇒https://www.baitoru.com/contents/list/detail/id=2462

食品受入能力向上緊急支援事業(フードバンク支援事業)
⇒https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/foodbank.html

           

           

子ども食堂。

「子ども食堂ネットワーク」
地域を選択すると、各エリアのこども食堂一覧が表示されます。
⇒http://kodomoshokudou-network.com/

           

           

DV(ドメスティックバイオレンス)シェルター。

⇒全国母子生活支援施設協議会 宿泊施設の一覧
住宅のない要保護者の世帯に対して、住宅を提供するための施設で、家族用と単身者用とがあります。

           

           

住居。

⇒宿所提供施設 宿泊施設の一覧
住宅のない要保護者の世帯に対して、住宅を提供するための施設で、家族用と単身者用とがあります。

⇒・東京 激安 ネット カフェ 一覧。

住居確保等の無料の相談会

TOKYOチャレンジネットは、仕事はしているが住まいがない方に3ヵ月間住まいを提供して、安定した住まいや仕事を探すサポートをする制度です。必要に応じて住宅資金や生活資金の無利子での貸付もあります。
⇒https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_housing/

住居確保給付金相談コールセンター
⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11371.html

東京都福祉保健局 の中の 生活の福祉 の中の 生活・居住・就労支援の総合案内 の中の 住まいに困っている
⇒https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/seikatsu_kyoju_shuro/sumai.html

           

           

相談窓口。

⇒自立相談支援機関 相談窓口一覧

東京都 自立相談支援機関相談窓口一覧
⇒https://www.jpm.jp/hoshou/consult/list.php?cid=14

⇒自立相談支援機関 問い合わせ先等一覧

就職や住まい、家計管理などの困りごとや不安を抱えている方は、
まず地域の相談窓口に相談してください。
どのような支援が必要か、支援員が一緒に考えます。具体的なプランを作成し、寄り添いながら、自立に向けて支援します。
⇒https://minna-tunagaru.jp/know/jiritusoudan/

生活にお困りの方を支援する相談窓口の一覧はこちらです。(生活困窮者自立相談支援機関)
⇒http://www.pref.kanagawa.jp/docs/r6w/cnt/f533087/

支援機関や相談窓口などの一覧
⇒https://shourainoyume.jp/support.html

くらし・しごと相談支援センター  豊島区
⇒https://www.city.toshima.lg.jp/164/kenko/sekatsu/032834.html

生活支援相談窓口 新宿区
⇒https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/fukushi01_002056.html

収入が減少し 生活に困窮する方へ
⇒https://corona-support.mhlw.go.jp/

生活にお困りの方へ
仕事と同時に住まいを失った
手持ちの現金が少なくなり泊まる場所がない
今はなんとかやりくりしているが、体を壊したら路上に出るしかない
ネットカフェや路上での生活から脱出したくてもできない
上記のような方へ生活上でのお困りごとを解決するための情報をお届けしています。
⇒https://bigissue.or.jp/message/

特定非営利活動法人 TENOHASI
いま様々な事情で家がない暮らしをしている皆さんのための実践“脱・ホームレス”ガイド
「若いから・元気だから・家族に連絡されるから、
役所の支援は受けられない、生活保護なんて無理」と
誤解している人のために、ガイドを作成しました。もちろん受けずに済めば一番ですが。
⇒https://tenohasi.org/consultation/guide/

           

           

支援団体の一覧。

⇒炊き出し・夜回り・パトロール・シェルター・医療、生活相談など生活困窮者・路上生活者の方々に寄り添い、現場支援の活動をしている団体の一覧です。

アルバイト・パート・派遣社員・契約社員などの有期雇用労働者で、新型コロナウイルス感染により欠勤を余儀なくされた方に、新型コロナウイルスに感染した場合の治療期間として必要といわれる半月分の収入相当額を支給します(上限10万円)
⇒https://www.baitoru.com/pdt/shien2020/

“脱・ホームレス”ガイド – 特定非営利活動法人 TENOHASI
⇒https://tenohasi.org/consultation/guide/

           

           

行動 一覧。

ストリートディベート でやってること。

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-28/

           

乞食社長。
・路上ライブで恵んでもらう。 内容 歌、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、
・ライブ配信で恵んでもらう。 内容 歌、訓練、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、
・乞食を自営業としてブランディングして「クラウドファンディング」という名目で恵んでもらう。
・アフィリエイトで商品を買ってもらって恵んでもらう。
・食品ロス削減という名目で「自己責任誓約書」を用意して飛び込み営業で 売れ残り、廃棄食品を恵んでもらう。
⇒https://rreey.xyz/suki/tomodati/

           

「タダ飯を食べる方法」お腹を満たしつつお金を浮かせよう!
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=93382

           

           

視野を広げる一覧。

⇒物乞いをすることは人権か?

軽犯罪法違反は誰でも起こし得る!?全条文の具体的なケースを解説
⇒https://izumi-keiji.jp/column/houritsu-gimon/keihanzai-case

⇒「物乞い」の代替行為をつくることはできるのか?

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く
⇒https://wired.jp/2018/11/13/street-debater/

内藤由樹の海外武者修行ログ vol.24 乞食のプロ根性を垣間見た話
⇒https://phat-ext.com/up-date/6597

・携帯乞食ニュースは携帯電話スマートフォンのお得情報を更新しています。
・MNP、一括0円、キャッシュバック、MNP弾の作り方、通信料節約術も紹介。
・鉄道お得利用方法や、飲食店の裏技お得情報もあり。
⇒http://mnpnews.astar-m.com/

           

           

           

クリック出来ます。

           

           

           

 

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く。

ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。

           

           

1、たとえば、「ベーシックインカム — 賛成/ 反対」という質問が書かれたボードを準備し、
それに対する2つの回答を書き込める天秤型のツールを使って、通りすがりの人々に投票を呼びかける。

2、ディベートを通して天秤の皿にお金が“投票”されることで、世論がその傾きとして提示される。
道ゆく人と友好的な対話を通じて、路上生活者の自尊心を守り、社会とのつながりを取り戻すことを目指している。

           

           

さまざまな背景をもつ人々が顔を合わせ、意見を交換する場を都市のなかにつくり、社会の思想的な分断を防ぐ狙いもある。

市民が自分たちが出来る範囲で状況をよくしようと、
絶えず変化する問題に向き合う試みこそが社会をよりよい方向へ変えられると、わたしは信じている。

           

           

今日も世界のどこかの路上でストリートディベーターたちが、問いと対話を巻き起こしている。
見かけたらぜひとも参加してほしい。

           

           

           

FAQ

Q.どうやったらストリートディベーターになれるのか?

A.社会に問いたいことがあれば、誰もがストリート・ディベーターになることができます。

1つ以上のコップを用意し、ダンボールに問いを書いて路上に立つだけで、
簡易的なストリートディベートを始めることができます。
私たちが使ったような天秤型のプロダクトを使うのも効果的です。

           

           

Q.ストリートディベーターの手法が広く行き渡って一般化された場合、
この手法の特別さは失われてしまうのではないか?結局また差別されるのではないか?

A.このプロジェクトのスタートは、ネガティヴな物乞いの行為に、何らかの代替行為(オルタナティブ)を探ることでした。
結果として、新たな手法が生まれ、これまでになかった対話の状況が生み出されています。

少なくとも、路上でお金を乞うだけの物乞いの現在の負の状況から、
通りすがりの人に意見を求め、対話が発生するような状況に変化することは健全だと思います。

また、ストリートディベートは路上生活者だけでなく、
あらゆる社会階層の人が参加できるかたちに開かれていることで、差別が起こらない状態を目指せるのではと考えています。

           

           

Q.路上で物乞いをする人にお金を与えることは、
彼らの多くが依存しているドラッグやアルコールを買うことに繋がるから、辞めたほうがいいのではないか?

A.この問題については現地のソーシャルワーカーの方とも議論しながら慎重に進めています。
私は対話を通してその人が薬物依存者なのかが、ある程度分かると思っています。

また、お金を渡さなくても、常に対話が発生するような状況が、
彼らが薬物依存に陥る原因となりうる尊厳の低下と社会からの孤立を防げると思っています。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/#5

↑↑ストリートディベート。へ

           

           

乞食をブランディング。

乞食を起業、営業、社長レベルに格付け、格上げする。

自営業 内容 乞食。 役職 社長。

・ストリートディベート(ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である)。

・路上ライブで恵んでもらう。 内容 歌、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、

・ライブ配信で恵んでもらう。 内容 歌、訓練、「乞食です、お恵みください」を繰り返す。小話、小芝居、

・乞食を自営業としてブランディングして「クラウドファンディング」という名目で恵んでもらう。

・アフィリエイトで商品を買ってもらって恵んでもらう。

・食品ロス削減という名目で「自己責任誓約書」を用意して飛び込み営業で 売れ残り、廃棄食品を恵んでもらう。
⇒https://rreey.xyz/suki/tomodati/#4

↑↑乞食をブランディング。へ

           

           

           

ロス回収業。

1、食品ロス、廃棄される食糧をもらう。
・ペット(家に来る野良猫)のえさにしたいので
食べられるのに捨てちゃってるのがあったら分けてもらえませんか?
・「自己責任誓約書+サイン」の紙を用意して渡す。

2、欲しい人にあげる。安く売る。
・でかい「自己責任誓約書」の紙を用意して サインさせて渡す。

食品ロスを減らすため 売れ残りを3分の1の値段で売ってます。
600円が200円。200円が60円。交渉に応じます。
どんなものがあるか見てください。

3、ホームレスやもらいに来た人に 一緒に回ってやり方を教えて 任せる。

↑↑ロス回収業者。へ

           

           

           

           

 

原爆はなぜ落とされたか? カネのためなんだ。

 国家の詐術を、アメリカによる原爆投下にみる。

原爆はなぜ落とされたか。それも二つも。
公式にはアメりカ兵の被害を少なくするためとされている。しかし、それはウソだ。

当時の日本に連合艦隊はなく、兵器を作る工場もない。
米軍幹部は大統領に原爆投下の必要はないと進言もしていた。

投下の主な理由は二つあるという。

一つは、原爆開発の膨大な予算を出した議会に対し、原爆の効果を示したかったから。
つまりカネのためなんだ。

2個の原爆は種類が異なっていた。
二つとも落として科学的に確かめようというのが第2の理由。

人間のつくる科学には残虐性が含まれているんだ。

このウソをアメリカ政府はいつまでつき続けるのか、と問う。
アメリカという国家がなくなるまででしょう。

いちどきに何十万もの人を殺す原爆ができて、国家はより有害なものになった、という。
日本はそのことにいまだに気づかず、
世界一の金持国である米国の懐に抱かれてしまい、安心しちゃっている。すさまじいことですよ。
⇒http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdai37.html

↑↑戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

 

           

           

 

           

「人類家族化計画」の「ともだち作戦」「ストリートディベート」

           

” 友達になりませんか呼びかけ ” からの人類「ともだち作戦」。
1、” 友達になりませんか呼びかけ ”

       友達になりませんか? コロナがおさまったらお邪魔させてもらえませんか?
                  コロナがおさまったら遊びに行きませんか?
                  コロナがおさまったら一杯やりませんか?
                  コロナがおさまったらバーベキューやりませんか?

 →家にお邪魔する →居候する →「人類家族化計画」と「ともだち作戦」の一連の流れを指導する 

           

    
・ストリートディベート →仲間、友達になる。 →バンド、活動グループ、会社、NPOにする。
↑↑ ・乞食をブランディング(乞食は自営業という認識を一般化する)。

「乞食」というカテゴリーの中に
・クラウドファンディング
↑↑・ストリートディベート
・路上ライブ
・ホームレス 
↑↑・ロス回収業者 などの項目が入る。

 →ケンカやナンパ →” 家ついてっていいですか? ” →家にお邪魔する →居候する →一連の流れを指導する 

           

2、・離婚、勘当、家出
・火事、地震、台風 などで住みかを失ったら 助けてもらう、利用させてもらう。

           

3、・ヤングケアラー、介護、老々介護、出産、育児、
・いじめられっ子、引きこもり、孤立、
・乞食、ホームレス、生活困窮者、母子家庭、 などのおせっかい、手伝わせてもらう。

           

「人類家族化計画」の「ともだち作戦」「ストリートディベート」で人類の生き方を変えて地球を救います。
活動を続けるために力を貸してください。

↓↓「ともだち作戦」「ストリートディベート」をサポートする。

           

1、あなたも「ともだち作戦」「ストリートディベート」をやってください。
2、「世界に広げようともだちの輪」
3、経済ではなく 協力、助け合いで回していく人類になります。


↑↑戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

↑↑3、経済ではなく 協力、助け合いで回していく人類になります。へ

           

↓↓さらにその先へ。

           

           

           

           

飄々主義。と 貢献や善意の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-10/

飄々主義。と 生命や人体の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-9/

飄々主義。と 理不尽、不条理の いいこと言ってんなぁ のシェア。その2.
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-8/

飄々主義。と 理不尽、不条理の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-7/

飄々主義。と 技術や学びの いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-6/

飄々主義。と 生活困窮者支援の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-5/

飄々主義。と いじめの いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-4/

飄々主義。と 医療や生命の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-3/

飄々主義。と 人類や進化の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea-2/

飄々主義。と 宇宙や人類や命の いいこと言ってんなぁ のシェア。
⇒https://kkeeii.link/douga/syea/

           

           

           

           

 

     

飄々主義(憎しみと同情を使い分ける)。

もともと備わってる機能だから使う気になれば易々使える。

易々使えるのは 使うことが不快ではなく 快感だからだ。

憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

脳科学的には、人間にとっての一番の幸せは、苦しんでいる人を救うことなのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#8

           

           

・憎しみを使う。 →どう使うか?  常識、差別、偏見、批判、理不尽、不条理を憎む。

           

溜め込んでいる怒りを吐き出してもらうことで、必ずうつ病は改善していきます。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.

憎しみは 威圧感も、よく思われたいも飛び越えて この野郎 と向かっていける。コミュ障、人見知りから解放してくれる。

憎しみは屈辱を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。屈辱から解放してくれる。

憎しみは人間関係を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。人間関係から解放してくれる。

憎しみは世間体を気にする相手に何言ってんだこの野郎 と向かっていける。世間体から解放してくれる。

憎しみは恐怖を与えてくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。恐怖から解放してくれる。

憎しみは偏見をもった相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。偏見から解放してくれる。

憎しみは差別してくる相手に何しやがるこの野郎 と向かっていける。差別から解放してくれる。

           

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

           

  

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

↑↑苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

           

  

同情  →自分の一部 自分の分身 という認識をすること。

           

アフガニスタン が自分の一部 自分の分身 という認識をする。

ミャンマー が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

難民  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

性被害者  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

障害者 が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

地球  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。 

いきもの  が自分の一部 自分の分身 という認識をする。
⇒https://kkeeii.link/douga/kazoku/#g.

           

           

🍑 2つの結末をできるだけ先送りして続けたい。
① 力尽きて野垂れ死ぬ。
② 迫害されて抹殺される。

🍑 活動を支えてください。
「技術を習得して 操れる快感を得られる」商品の一覧を作りました。

支援することであなたが得られるもの。

・人生のターニングポイントになる技術が身につく。
・この活動が広まるとあなたの周りにお節介焼きが増える。
・あなたがグータラしてるとお裾分けをどんどん持ってこられる。
・あなたが野垂れ死にしそうになって 気が付いたら看病されている。
・あなたがクマに襲われたら飛び込んでくる人が現れる(助けられるか共倒れするかは状況による)。

↓↓ここから支援していただけたら幸いです。

技術を習得し操れる快感を得たい。

           

 

🅾実証実験したい。その1.

           

単なるプログラムの参考書とは訳が違います!

何故なら、「アルゴリズム蓄積法」と「S-MITプロセス」を学ぶことにより、

他のプログラム参考書に書いてある内容をも10倍以上早く学習できるようになるからです!

           

 

学習方法が従来の方法とは根本的に違っているのです。

あなたの現時点でのプログラミング能力が高ければ、更に能力の上昇が加速しますし、

本来初心者向けにレポートを書いたので、初心者であってもノウハウを実行して学習すれば、
ゲームプログラマーの地点に到達できるための内容を濃縮して詰め込みました。

           

 

あなたがこのノウハウを手に入れれば、
あとは「やる」か「やらないか」という事だけです。

           

 

例え多少時間がかかったとしても、あなたがやり続ければ
必ずゲームプログラマーになれる画期的なノウハウなのです。

おそらく買って読めば、それがどういうことなのかわかると思われます。

           

 

僕のレポートは、あなたのこれからのプログラミングの勉強速度を加速させるものです。

10倍以上と言いましたが、確かにこれは確実とは言いきれません。

何故なら、要領の良い人は僕が推奨した「アルゴリズム蓄積法」や
「S-MITプロセス」に近い形で勉強しているため、このレポートを読み
確固たる知識にしても10倍までには至りません。

ですが、実際問題そこまで要領の良い人は1%にも満たない天才や、
既にゲームプログラマーとして10年も働いたようなベテランの領域といえます。

           

そして、殆どのプログラミング初心者にとっては、僕のノウハウにより
本当に10倍以上のスピードでゲームプログラムを勉強できるのです。

時間を買うという話から換算したら、このノウハウは安すぎるのです!

           

あなたが「ゲームプログラムを習得する」という意思がある限り、
その勉強時間をことごとく短縮するのです。

それはつまり、価値はどこまでも膨れ上がっていくのです。

「時は金なり」ということわざがありますが、時間は金なんかよりも更に重要です。

何故なら人の命は有限です。いつか死んでしまうのです。

           

限られた人生の中、プログラミングを勉強するための時間を
短縮できたとしたら、あなたはどれだけ特をしますか?

           

僕のレポートは、あなたがプログラミングを勉強したいという意志が強ければ強いほど、
本来かかるべき時間を短縮して、空いた時間を別の何かの趣味に費やしたり、

更に深くプログラミングの勉強に費やしたりすることが出来るのです。

これがノウハウの価値というものです。

           

コレだけの自信があるため、僕はあえて完全返金保障とは謳いません。

勿論、間違った商品を添付してしまったり、何かしらのトラブルがあった場合は、
責任を持って対応いたします。

           

方針としては、しっかりとしたメールサポートにて購入者の背中をしっかりと後押しして、
一人立ち出来るように仕立て上げます。

あなたにやる気があるのなら、このレポートや僕のちょっとした後押しにより、
素晴らしいゲームプログラマーになれるでしょう。

           

 

この商材には、僕が200万円もの学費を払い入学した専門学校にて、

100万円もの価値があると自負できる「ゲームプログラムを学ぶためのノウハウ」が詰まっているのです。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=28785

           

           

🅾実証実験したい。その2.

           

バイクは速く走らせるより、遅く走らせるほうが難しい。

低速バランスをマスターしてバイクを意のままに操る感動を手に入れたい。

・憧れの大型バイクを手に入れたというのに、その大きさと重さに圧倒され、後悔したりしていませんか?

・街中のUターンで重くて大きな車体を持て余し、道の真ん中で立ち往生したことはありませんか?

・日常のライディングの最中に怖い思いやヒヤリとすることが多くないですか?
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=67117

           

           

🅾実証実験したい。その3.

           

・家でこれだけのことが練習できるので、体操教室に通わせる費用がういたうえに、

息子と練習するのが楽しみで仕方ないので、仕事帰りに飲みに行くこともなくなりました。

           

・バク転を身に付けたら、自信がついたのか性格も明るくなり、自分から友達を作れるようになりました。

           

・毎日毎日、何度も動画を送っているのですが、いつも事細かく丁寧にアドバイスをしていただいてます。

バク転の教材なのにバク転以外の技のことを質問しても、丁寧に教えていただけます。
これほど充実したサポートがあるなんてお得すぎます。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=89931

           

           

🅾実証実験したい。その4.

           

一、長く稽古しているけれど基本の体術が上手くできない

一、太刀や杖などの武器取りが上手にできない

一、今の稽古法で合っているのか不安

一、小手返しや四方投げの受けが不安で怖さがある

           

・手と足が同時に動くイメージを持つ
・振り上げる時に脇を締める
・一歩入った時に自分の中心になるようにする
・裏の転換は中途半端にならないようにしっかりと行う

           

・肩と肘を楽にする
・小指から力を入れ、しっかり掴む
・相手の動きについていく
・肘にきちんと頭をつけて受身を取る
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=90758

           

↓↓一覧はまだ続きます。
https://oioiuu.xyz/sinka/gizyutu/

↓↓苦しみや悩みを解決する一覧はこちら。
https://kkeeii.link/douga/nayami/

↓↓デジタルからの収入を助ける一覧。デジタルからの収入に必要な情報一覧。
https://www.ka2.link/taiken/afirieito-40/

           

           

           

           

           

           

           

ネットが いとおしくなるコンテンツ。

・無料でAV動画をまるまる全部観れるサイトの一覧。の一覧。
⇒https://ddggi.xyz/dasu/muryoudouga/

・無料。アニメGIF画像(動く画像)一覧。の一覧。
⇒https://oioiuu.xyz/sinka/muryougazou-2/

・無料。シーメールGIF画像(動く画像)一覧。の一覧。
⇒https://oioiuu.xyz/sinka/muryougazou/

・投稿サイト一覧の一覧。
⇒https://oioiuu.xyz/sinka/toukou/

・無料。在宅ワークで使える無料ツール一覧。の一覧。
⇒https://oioiuu.xyz/sinka/tuuru/

           

           

           

🍑尿道オナニーヤバい。何がヤバいって、尿道に金属の棒を入れる。背徳感ヤバい。

奥に前立腺があって、そこを棒が行き来するんだけど、
普段精液しか通らないから射精してる感覚、でも出てないから終わらない。イキっぱなし。
⇒尿道責め。尿道オナニー。正しい手順。注意点。購入サイト。

           

           

           

↓↓🍑各サイトで” アナル ”や品名で検索してください。

           

↓↓🍑” アナル ”や品名で検索。
欲しいモノ検索

           

⇒🍑女性のための大人のおもちゃ通販SAKURA。

クリック出来ます。

           

⇒🍑アダルトグッズ激安通販「ゼロ」。

クリック出来ます。

           

⇒🍑大人のおもちゃ通販 バイブスタイル。

クリック出来ます。

           

           

⇒🍑アダルトグッズ、大人のおもちゃの通販専門店。

クリック出来ます。

           

⇒🍑-海外-SMグッズ-通信販売-専門店-

クリック出来ます。

           

⇒🍑SMグッズクラブ [ボンテージ・SM専門店]。

クリック出来ます。

           

⇒🍑アキバ心をくすぐる萌えキャラパッケージを開拓しつづける新生メーカー。

クリック出来ます。
大人気のタマトイズ商品用バナー

           

           

⇒🍑アダルトグッズ・大人のおもちゃ通販のアダルトマーケット。

クリック出来ます。

           

⇒🍑オナホール激安通販専門店 オナペット。

クリック出来ます。

           

           

           

女子が山羊を投げる

           

⇒性被害者が自虐で乗り越えていく。自虐で自らを治療していく。(エクスポージャー療法)

クリック出来ます。

ゾゾゾッ
被害妄想。
風俗に手を染める。クリック出来ます。

意識が変わった。

⇒🍑エクスポージャー療法として利用するアイテム。

           

⇒🍑女性のためのセックストイ通販。

⇒🅾アダルトグッズ(男性用セックストイ)購入サイト。

⇒🍑ランジェリーで別人になる。

⇒🍑イッちゃう動画。

⇒🍑イッちゃう動画を好きなだけ見るコツ。

⇒🍑SMにハマる。 

⇒🍑ライブチャットでトラウマをぶちまけちゃう。

⇒🍑出会い系サイトでトラウマをぶちまけちゃう。

⇒🍑コスプレで別人になる。

⇒🍑コスプレ動画を好きなだけ見るコツ。

           

           

           

✅⑤あなたはこれから何をすべきか?

           

↓↓↓今すぐ見てください。あなたの人生(またはあなたの大切な人の人生)がかかっているかもしれません。

⇒🅾エクスポージャー療法。その1.

⇒🅾エクスポージャー療法。その2.

⇒✅エクスポージャー療法を好きなだけ見るコツ。

⇒生き方の助け、生活の向上になるコンテンツ。

           

           

           

           

           

           

✅人間にもともと備わっているある機能を利用すれば
飄々と困難や苦手な相手でもあっさり向かっていけるようになります。

・異性とのコミュニケーション、
・困難に思える事業、
・生きるか死ぬかの状況。

⇒何でも来いってなります。

           

✅地球上には自殺したいほど苦しい状況 が溢れています。

⇒🅾状況を変えられないのなら適応しちゃえばいい。

           

           

           

           

           

           

           

           

           

以上
ミャンマーに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

           

           

           

運営者情報。 独自サイトマップ

           

このエントリーをはてなブックマークに追加

           

           

           

カテゴリー
いじめ うつ ひきこもり シェア 一覧 同情 屈辱 情報 憎しみ 理不尽 行動 解決策 飄々 飄々主義

いじめに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

ボーダークラブ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-30/

ボーダークラブ。相談室。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-31/

           

           

ひどい目にあったら憎しみを使ってください。
そうしないと反撃は始まりません。

いじめられっ子はいじめられっぱなしのままです。
鬱になって 引きこもりになって 命も投げ出しかねません。

           

ひどい目にあいそう。
そうなったら 憎しみを楽しめる。

反逆して復讐を果たす以前に

怒り、憎しみ自体が快感。 
怒り、憎しみそのものが手軽な娯楽。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2….

           

           

苦しみに耐えられないのは かわいそうを探さないから。 

           

・同情を使う。 →どう使うか?  自分の境遇に同情する。自分の体の機能に同情する。

主観から客観に切り替える。

いやだ。じゃなくて →かわいそう。
キツイ、辛い。じゃなくて →痛みを発してる気管、機能がかわいそう。

苦しいのは 何処が かわいそうな目にあってるのか 見つけていく。

かわいそうのえこひいきがないように
かわいそうの洩れがないように
かわいそうを探っていく。
 →のどがかわいそう。 →首がかわいそう。 →肺がかわいそう。 →横隔膜がかわいそう。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#a.

           

特殊部隊や傭兵部隊というのは、拷問に耐える訓練というものがあります。

電流を流されたりするのですが、その相手のことをどこまで愛おしく思えるかということが大切です。

拷問を受けながら。 拷問をしている人に対してです。

「コイツにも家族がいるのだろう」などと思うわけです。

「コイツも無理やりやらされているんだろう」とか。

そうすると耐えられるのです。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.

           

旭川女子中学生凍死事件。
中学に入学し いじめが始まり 2年後公園で凍死体で発見されました。
彼女が↑↑これを理解していたら

いじめに負けることなく生き抜いて 100歳までだって生きたかもしれません。
80年以上生きたら どんな経験をし、何を成し遂げ、いくら稼いで、何を味わったことだろう。

           

           

↓↓理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

↓↓旭川女子中学生凍死事件 ~それでも「いじめはない」というのか~

↓↓・いじめ 電話相談・LINE相談 一覧。

↓↓・NPO 一覧。

↓↓・役立つ情報 一覧。

↓↓・行動 一覧。

           

           

ストリートディベート でやってること。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

いじめられちゃうのは憎しみを使わないから。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#2.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは快感だ。手軽な娯楽だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

怒り、憎しみは鬱の治療法だ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#0.
 
イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。

憎しみをちゃんと使えてないのが勇気で
行動力って憎しみのことだ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/#.0.0.

イエス  ノー  どっち?
あなたの意見を聞かせてください。


↓↓苦しみに耐えられないのは同情を使えてないから。 

イエス  ノー  どっち?
↓↓あなたの意見を聞かせてください。

           

           

飄々主義を理解しているあなたに提案があります。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

いじめ被害者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)をやってみませんか?

・みんなが仕事する目的の1項目が いじめ被害者を支援する。という認識になってる社会にする。

いじめ被害者をみんなで支援する社会づくり担当オーガナイザー(組織者・主催者・まとめ役)募集。 

何をやるかの例。
・チームで話し合う掲示板。連絡SNSを立ち上げる。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・デジタルでつながれる支援を活用する。
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220128a.html

・活動員を集める(プロボノを活用する)。
⇒https://www.servicegrant.or.jp/probono/

・「協同労働」に協力してもらう。
⇒https://jwcu.coop/about/assoc_cooperative/

⇒立ち上げプロセス一覧。

・活動内容、手順を具体化。(SNSでメッセージ、支援呼び掛け、活動報告)。

↓↓ストリートディベート

↓↓ストリートディベーダー。

「ライブディベート」
⇒https://live.line.me/channels/13399334

「掲示板ディベート」
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/forums/topic/keiziban-29/

・クラウドファンディングを活用する。
⇒https://camp-fire.jp/readyfor

↓↓・ほかの支援団体と同盟する(場合によってはそっちの組織に組み込まれてもいい)。

           

           

           

理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

物事をハッキリ言うことが出来ない人、挙句 自分を自殺に追い込んでしまう人、

関わりたくないとビクビクしてる人、いじめられっぱなしのヘナチョコ状態の人は

この野郎って気持ちを使わないでしまっちゃってます。 引っ張り出してください。

”この野郎 ”って気持ち、憎むという機能は 生き方にかかわる大事な機能です。

憎むという機能を使う訓練に いじめっ子を利用してください。

あなたを自由にしてくれるのは憎むという機能です。

憎ったらしい人間がいたらうれしくなります。

向かってくる人間片っ端から”この野郎 ”って気持ちを持ってください。

同僚でも、親でも、クラスメイトでも、恋人でも、お客でも、雇い主でもみんな”この野郎 ”です。

           


理不尽、屈辱に向かっていけるのは憎しみです。

これを使わなかったらヘナチョコな生き方になります。

           

↓↓憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。

           

・たった90日でお子さんをいじめから解放する方法。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=23243

           

・プロが教える職場の「いじめ」「パワハラ」撃退・予防術。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=33063

           

           


・人間は優しくなるように作られた。
・同情は最も強い人間の本能の一つである。

ダーウィンは、共感や同情こそが人間が持っている一番有能な素質だと考えていました。

           

 
↓↓いじめに苦しむ人を助ける一覧。いじめに苦しむ人に必要な情報一覧。

性差別に苦しむ人を助ける一覧。性差別に苦しむ人に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seisabetu/

生活困窮者を助ける一覧。生活困窮者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/konkyuu/

性被害者を助ける一覧。性被害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/seihigai-2/

障害者を助ける一覧。障害者に必要な情報一覧。
⇒https://kkeeii.link/douga/syougai-2/

           

      
「人類家族化計画」の「ともだち作戦」「ストリートディベート」で人類の生き方を変えて地球を救います。
活動を続けるために力を貸してください。

・ストリートディベート →仲間、友達になる。 →バンド、活動グループ、会社、NPOにする。
↓↓ ・乞食をブランディング(乞食は自営業という認識を一般化する)。

1、あなたも「ともだち作戦」↓↓・「ストリートディベート」をやってください。
2、「世界に広げようともだちの輪」

↓↓3、経済ではなく 協力、助け合いで回していく人類になります。

↓↓・ロス回収業者

↓↓戦争、農薬、環境破壊は 経済第一主義が元凶ではないか?

           

           

           

           


⇒2022年2月8日。AM10時くらい。
中野ブロードウエイを出た早稲田通りの歩道でストリートディベート&路上ライブ。
と中野ブロードウエイでストリートディベート呼びかけ。(ラインライブ)。
クリック出来ます。
・右手に持ったスマホでライブ配信(LINE LIVE)。
・左手に「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の歌詞書いた紙。
・腹に
「いじめられちゃうのは憎しみを使わないからだ。
イエス                 ノー」
と書いた紙(議論の提案)をクリップで止めとく。
・イエスの先の地面にイエスと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。
・ノーの先の地面にノーと書いた紙を張った皿(お金恵んでもらう)。

ストリートディベート一覧。
⇒https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/#.%20.

↓↓実証実験中。その1.
https://www.ka2.link/dansu/kunren-29/

↓↓実証実験中。その2.
https://rreey.xyz/suki/giron/

           

           

いじめに関して、あなたに伝えることが私の使命。 級のシェア。

           

           

 

旭川女子中学生凍死事件 ~それでも「いじめはない」というのか~

ことし3月、北海道旭川市の公園で女子中学生の凍死体が見つかった。
遺族によると、自慰行為の強要やわいせつ画像の拡散などのいじめを受けていた。
彼女のSNSには、いじめの告白や、自殺をほのめかすメッセージも残されていた。
生徒の生前、映像の存在を知った母親はいじめとしての対応を学校側に繰り返し求めていたが、
動きは鈍く、加害者側をかばうような発言さえ聞かされたという。
いじめの認定に極めて後ろ向きな教育現場の闇を追う。

           

旭川女子中学生凍死事件 ”いじめ”をめぐる真相は?

井上:ことし3月、北海道旭川市で中学2年生の廣瀬爽彩(さあや)さんが公園で凍死体となって発見された事件。その背景に、凄惨(せいさん)ないじめがあったと文春オンラインが報じたことで、それを認めない教育現場の閉鎖性が厳しく問われる事態となっています。

保里:事件の経過を確認します。おととし4月、爽彩さんは地元の公立中学校へ入学しました。その直後の6月、自殺未遂事件が起こります。このとき母親は、性的な行為を強要され、その動画が拡散されている事実を知り、それを学校と共有します。8月に別の中学校へ転校しますが、不登校の状態となりました。そしてことし2月、行方不明となり、3月に市内の公園で凍死体で発見されました。いじめの疑いがある重大事態に認定され、第三者委員会による調査が始まったのは、遺体発見から2か月後。いじめとはまだ認定されていない状態です。

           

井上:爽彩さんに何が起きたのか。教育現場はそれをどう把握し、対応したのか。遺族が当時の状況を詳しく話してくれました。

母親が証言 真相は?
爽彩さんの母親
「中学校に入る直前とかは本当にやる気満々っていう感じで、普段よりも塾も行きたいし、部活も入りたいし、生徒会に入りたいっていう話をよくしてました」

今回初めてNHKのインタビューに応じてくれた、爽彩さんの母親。爽彩さんが得意だった絵を壁に飾っていました。

活発で世話好きな女の子だったといいます。

爽彩さんの母親
「本当に低学年とかにも、すごい優しい子でしたね。雨にぬれないよう自分の傘をさしてあげて、自分はぬれて帰ってくるとか。スキー学習のとき、スキーが重たい低学年のために、自分のと低学年の子のスキーを両方持って帰ってきたとか、優しいかな」

そんな爽彩さんに母親が異変を感じたのは、中学校へ入学してまもなくのことでした。学校から泣きながら帰ってくることや、部屋に閉じこもることが増えたのです。

そして入学して1か月後。動揺した様子の爽彩さんが、深夜突然、家を飛び出しました。

爽彩さんの母親
「泣きながら『先輩に呼ばれてるから行かなきゃ』っていうので、震えながら泣いてたので、そのときは『お母さんがだめって言ってるからって断りなさい』って言って。そしたら部屋にこもって誰かと電話してる感じだったんですけど、おびえ方が尋常じゃなかったので」

翌日、母親はいじめを疑い、学校へ電話で相談しました。しかし担任には、ふざけて呼び出しただけだと真剣には受け止めてもらえなかったといいます。

その後も、ふさぎ込むことが多くなった爽彩さん。大好きだった絵にも変化が。

爽彩さんの母親
「これ間違いなくいじめなんだろうなって思ってはいたんですけど、でも本人に『いじめられてないのかい』って聞いたんですけど、『どこからがいじめっていうか分からない』って言ってました」

そして2019年6月。母親が最も恐れていた事態が起きます。爽彩さんが、同じ中学校の生徒などに囲まれる中、川に入って自殺を図ったのです。

周辺住民の通報で警察も駆けつけ、救出された爽彩さん。パニック状態だったため、そのまま入院しました。このとき、娘の携帯電話を預かった母親がその中から見つけたのは驚くべき内容でした。娘のわいせつ写真や動画。さらに、それが拡散されているという事実でした。

爽彩さんの母親
「受け止めきれないし、そのときはもう何だろう、何も考えられないというか、ショックを受けすぎてしまって。何か慌ててしまって内容が内容なだけに、どこに相談すればいいのか」

翌朝、母親は学校に駆け込むと教頭が対応します。

爽彩さんの母親
「学校の先生がいるであろう7時くらいに学校にまた電話して、『警察に行きます』ということを伝えたら、(教頭が)『その前に来てくれ』と、『携帯の中を確認させてくれないか』ということで。携帯を見たときは、その携帯のやりとりの『LINEのやりとりを写真で撮らせてください』と言って、1枚1枚撮って、『これをもとに調べさせていただきます』ということを伝えられました」

学校として、爽彩さんが自慰行為を強要され、撮影されていた事態を把握します。そして加害生徒と、その親が爽彩さんの母親に謝罪する場も持たれました。しかし学校は、この段階でもいじめとは判断しませんでした。

爽彩さんの母親
「『これは単なる悪ふざけ、いたずらの延長だったんだから、もうこれ以上何を望んでいるんですか』っていうことをずっと繰り返し言われました。それでもう泣くことしかできなくて、そこで本当に『じゃあ娘の記憶を消してください』って言ったら、(教頭から)『頭おかしくなっちゃったんですか、病院に行ったほうがいいですよ』って言われました。じゃあ何をされたらいじめなんですかねっていうのは、思ってますね」

母親は、当時の教頭とのやり取りを克明に記録していました。

「加害者にも未来があるんです」

「10人の加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですか。10人ですよ。1人のために10人の未来をつぶしていいんですか。どっちが将来の日本のためになりますか。もう一度、冷静に考えてみてください」

爽彩さんの母親
「『誰が画像を持ってるか分からない、みんなが持っているかもしれないという状況で、学校に通うというのはとても怖くてできないと思う』って言ったんですけど、『怖くないです。僕なら怖くないですよ』ってことを言われて、『僕は男性なので、その気持ちは分かりません』」

そんな中、地元の月刊誌が爽彩さんの自殺未遂の背景にいじめがあったと報じます。すると学校は、保護者宛てにプリントを配布。

「ありもしないことを書かれた上、いわれのない誹謗中傷をされ、驚きと悔しさを禁じ得ません」と完全否定したのです。

その後、転校し不登校となっていた爽彩さんは、みずから受けたいじめについてネットで知り合った友人に告白します。

「会う度にものをおごらされる」

「外で自慰行為をさせられる」

「性的な写真を要求される」

「死にたいって言ったら『死にたくもないのに死ぬって言うんじゃねぇよ』って言われて自殺未遂しました」

爽彩さんの肉声も残されていました。ネットでライブ配信する運営者に相談していたのです。

爽彩さん(声)
「いじめを受けてたんですけど、いじめの内容が結構きつくて。先輩からいじめられてたんですよ。先輩にいろんなものおごったりとか、変態チックなこともやらされたりとかもした。自分の方でなかなか納得がいかないっていうか、処理できないっていう気持ちになってしまってて、外に出ることがつらくて体力もなくて、学校に行くだけの体力もなくて、行っても吐きそうになってしまったりだとかあるから、どうなんでしょう、みたいな。人が怖いし、人と話すのも苦手だし、人に迷惑かけるのも怖いし、人に迷惑かけることとかがいけないことだって思っているふしが私の中にあって、そういうのにトラウマがあって、もう学校自体に行けなくなってしまって、学校に行くためにはどうしたらいいんだろうって考えたときに、何も自分じゃ思いつかなくて。学校側もいじめを隠蔽しようとしていて」

学校側に隠蔽の意図はあったのか。母親の対応に当たった教頭に、直接取材を申し込みました。しかし、第三者委員会が調査中であるという理由から、明確な答えは得られませんでした。

繰り返しの取材の末、2週間前、教頭が文書で回答しました。

なぜ、いじめと判断しなかったのか。母親が記録している教頭の発言は事実なのか、などの問いに対し、「私が回答することにより調査に影響を与えることが懸念されることから、回答を差し控えさせていただきます」との返答でした。

いじめ認めない教育現場 なぜ?
では、旭川市の教育委員会はどう対応してきたのか。

問題が起きたとき最初に窓口となり、いじめの判断を行うのは学校です。これに対し、指導・助言を行うのが市の教育委員会です。さらに、市に対して指導や助言を行うのが、道の教育委員会です。

爽彩さんが川で自殺未遂をおこしたあと、道の教育委員会が残していた公文書です。これは、道の職員が市の教育委員会との通話を記録したメモです。

市の教育委員会では、「いじめとの判断には至っていない」。その理由として、「被害生徒のいじめ被害の訴えがないこと」などを挙げています。

しかし、市が道に送った報告書では、爽彩さんが川で自殺未遂をした際に、学校の教員に死にたいと電話で繰り返していたことが記録されています。

道の教育委員会が、市の教育委員会に指導していたことも分かりました。「学校はいじめとして認知し、方針を保護者と共有した対応が必要」、「生徒がいじめではないと話していても、客観的に見ていじめが疑われる状況である」。

それでも市の教育委員会は、いじめと判断した対応を取るよう学校に求めることはありませんでした。

NHKの質問状に対し、市の教育委員会はすでに謝罪が行われ、一定程度の区切りがついていたものと認識していたと回答しました。

自殺未遂後、転校したものの不登校が続いていた爽彩さん。いじめの記憶に苦しみ、心的外傷後ストレス障害=PTSDと診断されていました。

SNSには苦しみのことばが残っています。

「前の学校でいじめられてて、自殺未遂して。学校怖くて…。でも学校変えてるから行けないのは私が悪いの。気にしないで!私が悪いだけだから」

「性的なことも強制されてたからなぁ。気持ち悪いなぁ私」

ことし2月13日。ネット上で知り合った友人に、こう告げました。

「ねぇ。きめた。きょう死のうと思う。今まで怖くてさ。何も出来なかった。ごめんね」

その日の夕方5時ごろ、母親が1時間ほど家を空けた間に爽彩さんは部屋に上着を残したまま行方不明となりました。

爽彩さんが発見されたのは、1か月以上たってから。自宅からおよそ2キロ離れた公園で、雪の下から凍死体となって見つかりました。

爽彩さんの母親
「どう助けてあげられたかって言われると、ちょっと今も分からない。何か本当にいじめって普通に認めて先生方も本当にちゃんと調べて、いじめっていうのをちゃんと対処してほしい」

爽彩さんが凍死体で発見されてから1か月後。ネットでの報道を受けて開かれた説明会。保護者の不満も高まっていました。

保護者(音声)
「あのおぞましい行為を、いじめじゃなかったと判断している学校。この中途半端な説明会で、どれだけみんなが納得しているんですかね。事実か事実じゃないかくらいは言えると思うんですよね」

学校側は、あくまでもいじめということばは使いません。

校長(音声)
「今回のですね、発生した事案については、関係する保護者、そして教育委員会や警察とも2年前から対応しているということで確認しているんですけれども、そういう状況でございます」

母親はいじめと認めてほしいと、今も訴え続けています。ようやく動き始めた第三者委員会では、今月から関係者への聞き取りが始まる見込みです。

爽彩さんの母親
「いじめじゃないって最初言われたことが、第三者委員会がどう判断するのかなっていうところが気になっています。本当に何があったかを知りたい」

           

なぜ、ここまで学校も市の教育委員会も、かたくなにいじめを認めてこなかったのか疑問が拭えません。
10年前に大津市で起きたいじめ自殺事件を担当した石田弁護士が、今回も事実の究明に動いています。話を聞きました。

弁護士 石田達也さん
「自殺未遂という形で川に飛び込んでいるわけですよね。これほど危険な兆候はないわけで。なのにそれをいじめの疑いすら抱かない、担任の先生も含めてね。これが最大の問題。ここまでいじめを徹底的に認知しようとしないというのはある種、異常さを感じます」

           

井上:ここからは、教育評論家の尾木直樹さんに加わっていただきます。尾木さんはどう受け止めましたか。

尾木直樹さん (教育評論家)

尾木さん:どきどきするほどつらくて、爽彩さんは6月に自殺未遂をしてSOSを発信しているわけですよね。
本人がつらい、いじめだ、助けてと叫んだら、今はいじめとして認めるというのが「いじめ防止対策推進法」、法的にもちゃんと定義されているんです。
だから学校の先生が判断するのではなくて、本人が言ってきたらいじめと捉えて動きましょうと。
それをやっていないということが僕は許せないです、とんでもないと思います。

それからもう一つは、やはりSNSの怖さですよね。
4月に希望に燃えて入ってきたのに、6月にはもうすでに自殺未遂を起こしてしまうわけです。
そういうふうに引っ張っていったのはSNS、LINEがすごく影響していて、今は24時間、ほかの中学生とつながれるわけです、
広域に。その圧力たるやすごいものなんです。それは昔と全然違います。

それから撮られた写真が拡散されたり、行為をやらされただけでも屈辱でプライドはずたずたになっているはずなんです。
それなのに、その拡散の恐怖、誰が持っているかも分からない恐怖。
これはひどい時代になったなと。SNSの怖さというのを思い知らされました。

井上:尾木さん、なぜいじめと認定することがこんなにも難しいのでしょうか。

尾木さん:はっきり言えば構造的な問題です。教育委員会に訴えても握り潰されたと、ほかの事案でいっぱいありますよね。
でも、僕ら内部にいた人間から言えば、教育委員会と学校はコインの裏表で一体なんです。
もうちょっと具体的に言いますと、教育委員会に勤めている指導主事という方たちがいるわけです、指導する立場の方。
その方たちはそのまま定年退職を迎える例は極めて少なくて、ほとんどが中学校や小学校の教頭先生や校長先生、つまり管理職になって現場に行くんです。
その現場に自分が行くかも分からない学校で、ちょっと問題が起きているというところにきつい指導はできないんですよ。
自分がお世話になるかも分からない。
自分がそこに赴任したときにみんなから反発を食らっちゃいけないというので、どうしてもやはり甘くなるし、教育委員会も何々中学校で校長をやったら次は教育長になるとか、そういうルートが全国的にずいぶんできちゃってるんですね。
だから表裏一体だということですね。

井上:繰り返される中で、どうしていったらいいんでしょうか。

尾木さん:やはり大事なのは、事なかれ主義に陥っているのをどうしていくのかということなんですけれども。
今、相談活動は文科省もすごく頑張っていて、24時間のLINEでの体制とか整っているんです。
相談を受け付けるということも相談に乗ってもらえるということもありがたいですが、いじめられている子どもたち、あるいはいじめをまだ受けていない子どもたちにとってもやってほしいのは、ストップしてほしいんですよ。

つまりいじめは、いじめっこが100%悪いんです。いじめをしなければいじめの被害者は出ないし、つらい思いをする人もいなくなるんですよね。
だから、いじめの被害者を生まないように「加害者指導」をするということ。
この力量を教育的に学校現場や教育委員会はつけなければいけない。これは絶対的な条件ですよね。
それからもう一つ言えば、相談活動だけではなくて「介入活動」、介入にすぐ入れるように。

例えば大阪の寝屋川市というところがやっているんですけど、市長部局に監察課というのを置いて、解決するまで面倒を見ると。もちろん学校も支援しながらですけれど、おやりになっている。
解決まで面倒を見るという体制を作ってほしいなと思います。

井上:介入と、加害者指導と。

尾木さん:そうですね。

保里:新たな被害を生まないためにですよね。

尾木さん:そういうことが含まれた「いじめ防止対策推進法」の改正にも着手できると、理想かなと思いますね。

保里:尾木さん、今後、第三者委員会による徹底した調査が求められるわけですけど、これ以上遺族の方を苦しめないために何が重要でしょうか。

尾木さん:一番大事なのは、いじめ防止対策委員会の調査委員会のメンバーが多様性に富んでいるということ。
例えば、旭川市内ばかりのメンバーで弁護士を占めてしまうのではなくて、
もっとほかのところからも多様に入ってくるというので、
爽彩さんたちの無念さを晴らすためにも絶対真相究明できるような多様な第三者の調査委員会活動をしてほしいなと思います。期待しています。
⇒https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4605/index.html

           

           

  

いじめ 電話相談・LINE相談 一覧。

~相談先一覧~
⇒https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_taisaku/soudansaki_ichiran.html

いじめ相談の電話番号|全国共通(24時間窓口)
⇒https://www.teguchi.info/child/bullying-24/

全国児童相談所一覧(平成18年4月1日現在)
⇒https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/tp1120-1a.html

~ いじめ相談窓口 ~相談窓口一覧
⇒https://www.direct-commu.com/no-ijime/victim/mado/list-of-consultation/

24時間いじめ相談窓口
電話、メール、LINEなど、子どものいじめ相談窓口 一覧。
⇒https://heart-ribbon.jp/activity/program/websodan.html

東京都こころといのちのほっとナビ(ここナビ)
⇒https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kokonavi/

24時間子供SOSダイヤル
⇒https://www.mext.go.jp/ijime/detail/dial.htm

子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)
⇒https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

・こころの健康相談統一ダイヤル
・#いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク)
・よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)
・いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)
・チャイルドライン(特定非営利活動法人(NPO法人) チャイルドライン支援センター)
・子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)(文部科学省)
・子どもの人権110番(法務省)
・相談窓口
⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html

           

           

NPO 一覧。

ストップいじめ!ナビ
⇒https://stopijime.org/?page_id=23

ドコモ市民活動団体助成事業
公募による市民活動団体への活動資金の助成事業
⇒https://www.mcfund.or.jp/jyosei/

いじめ対策に取り組むNPOの活動まとめ
⇒https://activo.jp/guides/436

           

           

役立つ情報 一覧。

いじめ防止対策推進法
⇒https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1337278.htm

子どものいじめから脱出するための情報発信サイト 今すぐ役立つ脱出策
⇒http://stopijime.jp/

「いじめ」しない させない 見逃さない
⇒https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201505/2.html#column1

森田さんの“いじめ解決法”
⇒https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20210831a.html

いじめをなくすために私たちにできることとは?
⇒https://gooddo.jp/magazine/education/bullying/11659/

心の悩み支える東京メンタルヘルス・スクエア
⇒https://www.jnj.co.jp/caring-and-giving/tms/?from=gooddo_mg_article_20210914

⇒いじめ防止対策に係る事例集

いじめ問題に関する取組事例集
⇒https://www.nier.go.jp/shido/centerhp/ijime-07/zentai00.pdf

【レンタル怖い人】 – いじめで悩むのはもう終わり
⇒https://www.rental-kowaihito.com/

⇒子供がいじめ被害にあったら内容証明郵便で警告
街の法律家「行政書士」が国家資格者として無料相談サポート

           

           

行動 一覧。

子供と保護者のための「いじめ」の対処マニュアル
「いじめ」の解決・予防の輪の拡大にご協力ください。
↓↓無料でマニュアルを閲覧してみる。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=33064

           

いじめに関するボランティア募集
⇒https://activo.jp/tease

           

 
・飄々(憎しみ、同情)を学ぶ。
⇒https://www.uuooy.xyz/kitui/hyouhyou-2/

↑↑憎しみは脳内で「目の前に達成感がある」といった感覚を生み出している。へ

           

護身術習って いじめっ子に練習相手になってもらう(実践練習)。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=30434

           

・たった90日でお子さんをいじめから解放する方法。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=23243

           

・プロが教える職場の「いじめ」「パワハラ」撃退・予防術。
⇒https://www.infotop.jp/click.php?aid=261674&iid=33063

           

           

           

クリック出来ます。

           

           

           

           

           

「ものごい」の代替手段 : ストリートディベーターという職業が、路上生活者を社会復帰に導く。

ストリートディベーターは路上で問題提起をし、硬貨の重さによって世論を可視化する職業である。
これは、路上での「ものごい」に代わる行為でもあり、自尊心を損なわずにお金を稼ぐことができる。

           

           

1、たとえ